第33课教案
一:单词
逃げる:泥棒が逃げる嫌な仕事から逃げる避开讨厌的工作
騒ぐ:子供たちが騒ぐ孩子们吵嚷胸が騒ぐ心里不踏实マスコミが騒ぐ传媒骚动あきらめる:進学を諦める
投げる:ボールを投げる
守る:身を守る約束を守る自然を守る法律を守る
上げる:頭を上げる抬头給料を上げる提高工资
下げる:頭を下げる低头貯金を下げる取存款値段を下げる降价
伝える:よろしくお伝えください请转致问候
注意:足元に注意する小心脚下車に注意する注意车辆
外す:席を外す离开座位ボタンを外す解开纽扣チャンスを外す错过机会
だめ:だめなものはだめだ办不到的还是办不到傘がだめになる伞坏了
席:席に着く入席席に座る坐在座位上席を取る占座位席を立つ离席
マーク:マークをつける做记号
できるだけ:できるだけ早く帰る尽早回来
短い:短い期間短期间短いスピーチ短演说気が短い性子急髪を短くする剪短头发危篤;危篤に陥る陷入病危危篤状態
祝う:正月・新年を祝う庆贺新年入学を祝う祝贺入学前途を祝う:祝前途无量
悲しみ:悲しみに沈む沉浸在悲哀之中
利用:廃物を利用するはいぶつ図書館を利用する
二:语法
A:命令形
一类动词:辞典型的最后一个假名换成え段的
二类动词:去掉る,加ろ
三类动词:来る变こい;する变しろ
B:禁止形
在词典形后面加な
用法:快跑:にげろ
遵守交通规则:交通規則を守れ
金を出せ:把钱交出来
把手举起来:手を上げろ
别动:動くな
切勿在电车中喧哗:電車の中で騒ぐな
ゴミを捨てるな
C:あそこに「車を止めるな」と書いてあります
那里写着禁止停车
あの漢字は「いりぐち」とよみます
那个汉字读作“いりぐち”
あそこに「入らないでください」と書いてあります
那里写着请勿入内
D:。
はどういう意味ですか。
という意味です。
练习B-4 问题4,问题5
E:先复习一下第21课的内容,在讲这个语法(转告)
ミラーさんは来週東京へ出張するといっていました。
ミラーさんは「来週東京へ出張します」といっていました。
田中说他去买便当了:田中さんはお弁当を買いに行くと言っていました。
老师说明天的考试很简单:先生は明日の試験はとても簡単だと言っていました。
米勒说会迟到30分钟:ミラーさんは30分遅れると言っていました。
F:。
と伝えていただけませんか
请转告小李明天五点来:李さんに明日5時に来ると伝えていただけませんか。
请转告小王明天的会议2点开始:王さんに明日の会議は2時からだと伝えていただけませんか。
请转告铃木下午没有会议:鈴木さんに午後のミーテインぐがないと伝えていただけませんか。