新标日初级语法汇总第1课 (8)1、名は名です (8)2、名は名ではありません (8)3、名は名ですか (8)4、名の名[从属机构、国家][属性] (8)第2课 (8)1、これ/それ/あれは名です (9)2、だれですか/何ですか (9)3、名の名[所属] (9)4、この/その/あの名は名です (9)5、“どれ”/“どの”名 (9)第3课 (10)1、ここ/そこ/あそこは名です (10)2、名は名词[场所] です (10)3、名はどこですか (10)4、名も名です (10)5、名は名ですか,名ですか (10)6、名はいくらですか (11)第4课 (11)1、“あります”和“います” (11)2、名と名[并列] (12)3、上/下/前/後ろ/中/外 (12)うえしたまえうしろなかそと (12)4、ね[确认] (12)5、疑问词+も+动词(否定) (12)第5课 (12)1、今~時~分です (12)2、动ます/动ません (13)3、名词[时间] に动 (13)4、名词[时间] から名词[时间] まで动 (13)5、いつ动ますか (14)6、は[对比] (14)第6课 (14)2、名词[场所] から动 (14)3、名[人] と动 (14)4、名词[交通工具] で动 (15)5、名词[场所] から名词[场所] まで动 (15)6、“に/で/へ/から/まで/と”+は (15)第7课 (15)2、名词[场所] で动 (15)3、名か名 (16)4、名をください (16)第8课 (16)1、名词[工具] で动 (16)2、名1[人] は名2[人] に名3[物] をあげます (16)3、名1[人] は名2[人] に名3[物] をもらいます (16)4、名[人] に会います (17)5、よ[提醒] (17)6、もう① (17)第9课 (17)1、名は一类形です (17)2、一类形做谓语时的否定形式 (18)3、一类形做谓语时的过去形式 (18)4、一类形+名 (18)5、“を”→“は” (18)6、あまり一类形/动(否定) (18)7、表示程度的副词① (19)8、常用的一类型容词 (19)第10课 (19)1、名は二类形です/でした (19)2、名は二类形ではありません/ではありませんでした (19)3、名は二类形な名です (19)4、名でした (20)5、どんな名 (20)6、どうですか (20)7、“でも”和“そして” (20)8、常用的二类形容词 (21)第11课 (21)1、名1 は名2が一类形/二类形です (21)2、名1 は名2が分かります/できます (21)3、名や名 (21)4、“~から”和“だから”[原因、理由] (21)5、表示频率的副词 (22)6、*どうしてですか (22)第12课 (22)1、名1 は名2より一类形/二类形です (22)2、名1 より名2のほうが一类形/二类形です (22)3、名1 は名2ほど一类形くないです/二类形ではありません (23)4、名1 の中なかで名2がいちばん一类形/二类形です (23)5、名1 と名2とどちらが一类形/二类形ですか (23)6、どの名/いつ/どれ/だれ/何なにがいちばん一类形/二类形ですか (23)第13课 (24)2、名[时间]+动 (24)3、名[时间]に名[次数]+动 (24)4、动词的“ます形” (25)5、名[场所] へ动に行いきます/来きます (25)6、名[数量]+で (25)第14课 (25)1、动词的“て形” (25)2、动て动[相继发生①] (25)3、动てから动[相继发生②] (25)4、动てください (26)5、名[场所]を动[经过] [离开] (26)第15课 (26)1、动ています①[正在进行] (26)2、动てもいいです (26)3、动てはいけません (27)4、名[附着点]に动 (27)5、名[目的地]に动 (27)第16课 (27)1、一类形て一类形[并列①] (27)2、二类形で二类形[并列②] (27)3、名1で名2 [并列③] (28)4、动ています②[结果状态①] (28)5、小句が,小句[转折] (28)6、まだ+动(否定) (28)第17课 (28)1、名が欲しいです (29)2、名を动たしです (29)3、动ませんか (29)4、动ましょう (29)5、疑问词+でも (30)6、ね②[缓和语气] (30)第18课 (30)1、一类形なります (30)2、一类形します (30)3、二类形/名になります (30)4、二类形/名にします (31)5、一类形/二类形ほうがいいです (31)6、自动词和他动词 (31)第19课 (31)1、动词的“ない形” (31)2、动ないでください (31)3、动なければなりません (32)4、动なくてもいいです (32)第20课 (33)1、动词的“基本形” (33)2、名[人]は动[基本形]ことができます (33)3、名は动(基本形)ことです (33)4、动(基本形)前まえに,~ (33)5、疑问词+か (33)6、~よね (34)第21课 (34)1、动词的“た形” (34)2、动(た形)ことがあります (34)3、动(た形)後あとで,~ (34)4、动(た形)ほうがいいです (35)5、动ましょうか[提议] (35)第22课 (35)1、敬体形和简体形 (35)2、动词的简体形 (35)3、一类形容词谓语形式的简体形 (36)4、二类形容词谓语形式的简体形 (36)5、名词谓语形式的简体形 (36)6、小句けど,小句[转折] [铺垫] (36)第23课 (36)1、动たり动たりします (37)2、一类形かったり一类形かったりです (37)3、小句+か (37)第24课 (38)1、小句(简体形)と思おもいます (38)2、名[人]は小句(简体形)と言いいました (38)3、~のです/んです (38)4、小句が,小句[铺垫] (39)第25课 (39)1、动(简体形)+名 (39)2、小句(动词简体形)+名は名/形です (40)3、小句(动词简体形)+名を/に/から动ます (40)4、小句(一类形/二类形/名)+名 (40)第26课 (40)1、小句(动词简体形)+の+は形です (41)2、小句(动词简体形)+の+を动 (41)3、小句(简体形)でしょう[推测] (41)4、小句(简体形)かもしれません (42)第27课 (42)1、小句(简体形)+時とき (42)2、动ながら (43)3、小句(简体形)でしょう?[确认] (43)4、动でいます③[反复][习惯] (43)5、名で[原因、理由] (43)6、名と会 (43)第28课 (44)1、名1 [人] は名2[人] に名3 [物] をくれます (44)2、动てあげます (44)3、动てもらいます (44)4、动てくれます (44)第29课 (45)1、动词的命令形 (45)2、动なさい (45)3、动(基本形)な[禁止] (45)4、动て/动ないで (45)5、名1 +という+名2 (45)6、名1 は名/小句+という+名2 です (46)第30课 (46)1、动词的意志形 (46)2、动(意志形)と思おもいます (46)3、动(意志形)と思おもっています (46)4、小句1ので,小句2 (46)第31课 (47)1、小句1(动词基本形/ない形)と,小句2 (47)2、动(基本形/ない形)ことがあります (47)3、形容词的副词性用法 (47)4、小句(简体形)でしょうか (48)第32课 (48)1、动(基本形/ない形)つもりです (48)2、动(基本形/ない形)ことにします/ことにしました (48)3、动(基本形/ない形)ことになりました (48)4、小句(简体形)そうです②[传闻] (49)第33课 (49)1、自动词和他动词② (49)2、自动ています④[结果状态②] (49)3、动てしまいます (50)4、动/形そうです②[样态] [推测] (50)第34课 (50)1、他动てあります (50)2、动ておきます (51)3、动てみます (51)4、小句1(基本形)ために,小句2 ①[目的] (51)第35课 (51)1、小句1たら,小句2 (51)2、小句1ても,小句2 (52)3、名だけ (52)4、名しか+否定形式 (52)5、名词でも[提示极端的例子] (52)第36课 (53)1、小句1て,小句2 [原因、理由] (53)2、名に[用途] [基准] (53)3、动(基本形)のに[用途] [基准] (53)4、名ばかり动 (53)5、小句(动词简体形)のが+見みえます/聞きこえます (54)第37课 (54)1、ば形 (54)2、小句1 ば,小句2 (54)3、小句1(简体形)なら,小句2 (55)4、名でも (55)5、名1 とか名2 とか (55)第38课 (55)1、可能形式 (55)2、小句(基本形/ない形)ように,小句 (56)3、小句(基本形/ない形)ようになります (56)4、小句(基本形/ない形)ようにします (56)第39课 (57)1、小句1 て+小句2 (57)小句1 ないで+小句2 (57)2、小句1(简体形)ために,小句2 ②[原因、理由] (57)名+の+ために,小句②[原因、理由] (57)3、动ていきます/きます (58)第40课 (58)1、动ところです (58)2、动たばかりです (59)3、动始はじめます/出だします (59)4、动続つづけます (59)5、动終わります (59)第41课 (59)1、被动形式 (60)2、名は(名に)动(ら)れます (60)3、名は名に名を动(ら)れます (60)4、名は名に动(ら)れます (60)5、名が/は动(ら)れます (60)6、名は名によって动(ら)れます (61)第42课 (61)1、小句1(动词た形/ない形)まま,小句2 (61)名+の+まま,小句 (61)2、小句1(简体形)のに,小句2 (61)3、小句(简体形)はずです (62)4、小句(简体形)はずがありません (62)第43课 (62)1、使役形式 (63)2、名は名を自动(さ)せます (63)3、名は名に名を他动(さ)せます (63)4、动(さ)せてください (63)5、动やすいです/にくいです (64)第44课 (64)1、小句(简体形)ようです①[推测] (64)名+の+ようです①[推测] (64)2、小句(简体形)みたいです①[推测] (64)3、小句(简体形)らしいです[推测] [传闻] (65)4、动词/一类型/二类型過すぎます (65)5、一类型+さ (65)第45课 (65)1、动ていきます/きました[持续] [变化] (65)2、动てきました[出现] (66)3、小句1し,小句2し,小句3 (66)4、动/一类形ば动/一类形ほど小句 (66)5、“で/へ/から/まで/と”+の (67)第46课 (67)1、名+の/动(简体形)ようです②[比喻] (67)名/动(简体形)みたいです②[比喻] (67)2、名1+らしい+名2 [典型性] (67)3、名[时间] までに (67)4、名+の/动(简体形)+間 (68)5、名のような味あじ/*においがします (68)第47课 (68)1、敬语 (68)2、尊他语 (69)3、动(ら)れます (69)4、お+一类动/二类动になります (69)5、お+一类动/二类动ください (69)ご+三类动的汉子部分ください (69)6、尊他语的特殊形式 (69)第48课 (70)1、自谦语 (70)2、お+一类动/二类动します (70)ご+三类动的汉字部分します (70)3、自谦语的特殊形式 (70)4、动ていただけますか (70)5、动させていただきます (71)6、*ございます/名でございます (71)****************************第1课****************************1、名は名です▲李さんは中国人です。