当前位置:文档之家› 新编日语一册第10课

新编日语一册第10课

新编日语一册第10课
1类指五段动词,结尾以“う、る、む、く、ぶ、す、つ、ぬ”假名为主。
買う かう ・ 撮る とる ・ 読む よむ・ 書く かく・呼 ぶ よぶ・話す はなす・待つ まつ・ 死ぬ しぬ
2类指一段动词,包括上一段下一段2个分支,上一段以“い”假名+“る”结 尾,如:“きる、りる、みる、ひるなど”;下一段以假名“え”+“る”结尾, 如:“ける、める、れる等”
③カ变动词:来(く)る~来(き)ます
④サ变动词:する~します 例:勉強する~勉強します
特殊五段动词:帰る~帰ります 入る~入ります 切る~切ります
知る~知りまБайду номын сангаас 要る~要ります 走る~走ります 等
動詞のない形
①五段动词:将结尾假名变成它同行的あ段上的假名后+ない。 例:行く→行かない 买う→买わない
3类指カ变动词与サ变动词、カ变动词只有唯一的一个“くる”、サ变动词す る结尾的动词,基本都是名词后加这个词尾形成的。 来る 勉強する 研究する
動詞のます形
①五段动词:将结尾假名变成它同行的前一个假名后+ます 例:行く~行きます 買う~買います
②一段动词:去る+ます 例:食べる~食べます 起きる~起きます
②一段动词:去る+ない 例:食べる→食べない 起きる→起きない
③カ变动词:来る→来(こ)ない
④サ变动词:する→しない 例:勉强する→勉强しない
相关主题