2015春“日语下”提交作业讲解及期末考试知识点的复习第1题 (2) 分けいざいB、経済第2题 (2) 分ふゆやすみC、冬休み第3题 (2) 分これは便利ですよ。
()みてください。
C、使って――考查语法句型。
句型是:“…てみてください”句子意思:这本书很有意思,你一定要看看。
动词的“て形”+みてください。
(2单元5课)意思是:请(要求)对方试试看。
“みて”是动词“みる”的“て形”。
“みる”在这里叫做补助动词,不再具有它原来单独使用时的含义,它在此主要给句子或它前面的动词增添语法意义。
例:○ちょっと食べてみましたが、とてもおいしかったです。
(尝了尝,很好吃)这个句型在第二单元第十课出现,请参照P145页的句型2 ○ちょっと食べてみてください。
(请尝尝吧)○先生に聞いてみてください。
(请问问老师吧)第4题 (2) 分今日はいいお天気ですね。
()お父さんはお元気ですか。
A、ところで考查副词和接续词.译文:今天天气很不错啊.对了,你父亲身体还好吧.其他词依次是:因此;但是;那么.第5题 (2) 分私は姉と二人()生活しています。
C、で――考查助词的用法。
考查助词“で”表示动作行为的状态的用法。
句子意思:我和姐姐两个人一起生活。
第6题 (2) 分いっしょにコーヒー()いかがですか。
B、でも――考查助词的用法。
考查表示“之类”的助词“でも”(2单元6课。
)句子意思:一起喝点咖啡什么的,怎么样?第7题 (2) 分あの人は()で、学校へ行きませんでした。
C、病気――考查词汇。
四个选项的意思分别是:天气;空气;生病;健康。
句子意思:他有病没有上学。
第8题 (2) 分それはとても()問題です。
A、たいせつな――考查词汇.译文:那是非常重要的问题。
其他词依次是:各种各样的;结实的;热闹的。
第9题 (2) 分授業A、じゅぎょう第10题 (2) 分わたしは新しいかばんが()。
B、ほしいです――考查语法句型。
句型是:“~がほしいです”句子意思:我想要个新书包。
句型:~がほしいです(2単元4課)表示说话者(第一人称)想要得到东西。
“ほしい”是个形容词,意思是“想得到”。
○私はコンピューターがほしいです。
(我想要台电脑。
)○私は電子辞書がほしかったです。
(我曾经想要台电子词典。
)第11题 (2) 分ようふくB、洋服第12题 (2) 分きもちB、気持ち第13题 (2) 分むずかしいC、難しい第14题 (2) 分とても長い小説でしたが、昨日()読み終わりました。
D、やっと――考查副词和接续词.译文:一部很长的小说,昨天终于读完了.其他词依次是:总也;相当;仍然.第15题 (2) 分あの人はアメリカ人ですか、()イギリス人ですか。
B、それとも――考查副词和接续词.译文:他是美国人还是英国人?其他词依次是:因此;然而;又,再. 第16题 (2) 分お土産は何()しましょうか。
A、に――考查助词“に”表示选择、确定的用法。
译文:手信选什么好呢?○出発は朝の8時にしましょう。
(出发定在早上8点钟吧。
)第17题 (2) 分この魚が()ますか。
C、食べられ――考查语法句型:译文:这鱼能吃吗?考查句型:关于动词可能形的句子:(2単元4課)以他动词作谓语的句子中,宾语是用格助词“を”来表示的,如果这个他动词用可能形来表示的话,格助词一般用来“が”表示,但也可以用“を”。
例如:○彼女は日本語で手紙を書きます。
(她用日语写信。
)○彼女は日本語で手紙が(を)書けます。
(她能用日语写信。
)第18题 (2) 分彼女は交換留学生()日本へ行きました。
C、として――考查语法句型:~として、(2単元7 課)句型表示以某种资格、身份、立场做某事。
句子意思:她作为交换留学生去了日本。
○彼は趣味として、小説を書いています。
(他作为兴趣爱好,写写小说。
)第19题 (2) 分私は将来先生に()たいです。
A、なり――考查语法句型。
句型是:“…たいんです”句子意思:我将来想当老师。
(体验日语1》2单元13课)(第一人称)动词连用形+たいです動3 する→したい来る→来(き)たい動2見る→見たい食べる→食べたい動1歌う→歌いたい聞く→聞きたい話す→話したい持つ→持ちたい死ぬ→死にたい遊ぶ→遊びたい読む→読みたい作る→作りたい意思是:这个句型表示第一人称的愿望(参照P104句型4)的委婉表达。
“たい”是个愿望助动词,有形态变化,它的变化与形容词相同。
即:一般时:~たいです~たくないです过去时:~たかったです~たくなかったです○(私は)日本へ行きたいです。
((我)想去日本。
)○(私は)日本へ行きたくないです。
((我)不想去日本。
)○(私は)日本へ行きたかったです。
((我)以前想去日本。
)○(私は)日本へ行きたくなかったです。
((我)以前不想去日本。
)还有其他的变化:○(私は)日本へ行きたくなりました。
((我)想去日本了。
)第20题 (2) 分新幹線も()のひとつです。
C、乗り物――考查词汇.译文:新干线也是一种交通工具。
其他词依次是:饮品;食物;楼房。
第21题 (2) 分あなたはどんな()が飲みたいですか。
A、ジュース――考查词汇.译文:你想喝什么样的果汁。
其他词依次是:网球;公寓;汉堡包。
第22题 (2) 分夜は()に星がたくさん出ます。
D、空――考查词汇.译文:晚上天空中有很多星星。
其他词依次是:中间;大海;月亮。
第23题 (2) 分田中さんは昨日何時に家()出ましたか。
D、を――考查助词“を”表示、移动经过的场所的用法。
译文:田中昨天几点出门的?(2单元5课)○この道をまっすぐ行ってください。
○公園を散歩します。
第24题 (2) 分彼は体が弱くて、()がちです。
C、病気――考查语法句型“…がち”。
名词+動詞連用形+がち(1単元2 課)句型意思:常常做某事,有某种倾向(消极方面的)。
句子意思:他身体弱,爱生病。
○あの人は病気がちです。
(他时常生病。
)○最近曇りがちの天気が多いです。
(最近总是阴天。
)第25题 (2) 分あの人は()日本人でしょう。
A、たぶん考查副词和接续词.译文:他可能是日本人吧.其他词依次是:决(不);几乎,大部分;一定.第26题 (2) 分大学()入るために、学校の帰りに予備校で勉強する人が多いです。
B、に――考查助词。
“入る”一般与“に”搭配。
句子意思:很多人为了上大学从学校回来后又到补习学校学习。
第27题 (2) 分友だちの家は学校()近いので、とても便利です。
D、から――考查助词“に”表示标准、依据的用法。
译文:朋友家离学校很近,很方便。
第28题 (2) 分私は、まだ手紙の返事を書いていません。
今すぐ()と思います。
D、書こう――考查语法句型“動詞意志形+ようと思います”。
句子意思:我还没有写回信,打算马上写。
日语动词的意志形(1单元3课)○私は来年日本へ行こうと思います。
(我打算明年去日本。
)○私は新しいコンピューターを買おうと思います。
(我打算买一台新电脑。
)動詞の「意志形」当我们要表达想要做什么,打算做什么,或做推测的时候,需要使用动词的意志形+意志助动词“よう/う”来表示(1)变化形式動3:特殊变化,特殊记忆する→→しよう来る→→こよう動2:去掉词尾的“る”后加“よう”見る→→見よう食べる→→食べよう動1:将词尾的u音假名变成同行的o音假名后再加“う”。
会う→→会おう行く→→行こう話す→→話そう持つ→→持とう死ぬ→→死のう呼ぶ→→呼ぼう読む→→読もう作る→→作ろう第29题 (2) 分九時になりました。
()試験を始めます。
C、それでは――考查词汇。
四个选项的意思分别是:然而;但是;那么;因此。
句子意思:9点了。
那就开始考试。
第30题 (2) 分旅館から海()見えますか。
C、が考查助词.译文:从旅馆看得见大海吗?助词“が”表示○先生の話が聞こえます。
○黒板の字が見えます。
第31题 (2) 分私は月()一回、母に電話をします。
B、に――考查助词“に”,在这里表示比例分配。
句子意思:我一个月给妈妈打一次电话。
第32题 (2) 分今日は()すぎて、おなかが痛くなりました。
A、食べ――本题考查的是语法句型。
考查句型“…すぎる”,表示“过度……”。
句子意思:今天吃多了,所以闹肚子了(所以肚子疼。
).句型:1类形容词词干2类形容词词干すぎる(3单元8课)动词连用形“すぎる”是个接尾词,它本身按照动词2的变化规律进行变化。
对其前面的词添加含义,表示“太、过于”的意思。
如:形容詞:長(なが)い――長(なが)すぎる(太长)形容動詞:静(しず)か――静(しず)かすぎる(太安静)動詞:飲(の)む――飲(の)みすぎる(喝得太多)○昨日は飲みすぎて、頭が痛かったです。
(昨天喝多了,头很痛。
)第33题 (2) 分母は私にセーターを。
C、くれました――考查语法句型,日语授受动词的用法。
(2単元5課)XはY(说话者)にNをくれる/くださる。
第34题 (2) 分お酒はあまりたくさん()いけません。
C、飲んでは――本题考查的是语法句型。
“…てはいけません”。
表示“不允许做……”。
句子意思:酒不可多喝。
1类形容词く形+てはいけません(3単元10課)动词て形+は名词ではいけません2类形容词词干意思:表示禁止。
或者“不可以……”。
○お金がないから、高くてはいけません。
(我没有钱,贵了不行。
――买不起。
)○みんなの前でスピーチをしますから、日本語が下手ではいけません。
(在大家面前演讲,日语差的话不行。
)○試験の時、ノートを見てはいけません。
(考试时,不可以看笔记本。
)第35题 (2) 分私は水泳する()ができません。
B、こと――考查语法句型。
句型是:“…ことができます”句子意思:我不会游泳。
(1单元2课)考查句型:动词基本形+ことができます意思:表示具有某种能力“会做……”或条件许可“能够做……”。
如果会做的还有其他的东西,助词“が”就改成“も”。
与第二课的句型2“~ができます”的意义基本相同。
请大家比较下列句子:○私は英語ができます。
(我会英语。
)○私は英語を話すことができます。
(我会说英语。
)○私は英語で手紙を書くことができます。
(我会用英语写信。
)第36题 (2) 分来年電子工学を()ために、日本へ行きます。
B、勉強する――考查语法句型……ために、句子意思:为了学习电子学,明年将去日本。
接续方式:体言+の+动词基本形(原形)+ために、(2単元6課)意思是:“为了……(而做……)”。
这里的“ために”表示目的,前面接动词的话,动词的含义带有主观意志性。
因此,可能动词等不能用于此句型。
○国のために勉強しています。
(为祖国而学。
)○日本の会社に入るために日本語を勉強しています。
(为了进日本公司而学日语。
)第37题 (2) 分私はアルバイト()作文を書きました。