当前位置:文档之家› 日语等级考试一级历年真题

日语等级考试一级历年真题

日语等级考试一级历年真题
1初めてそこを訪れたとき、_______美しい街だろうと思った。

1.いかほど2.なんという3.いかに4.なにほど
答案是2,可是为什么不是3呢?いかに+だろう不是表示多么……的意思么?
2.どんな悪人_______、心のどこかに良心は残っているはずだ。

1.かと思うと2.にすると3.となると4.であろうと
答案是4,这句话意思我明白,但是4是什么语法啊?
3.この古新聞も、使い_______によっては、何かの役に立つのではないかと思いますが。

1.ざま2.ふう3.むけ4.よう
答案是4,不明白这句话的意思和选项的语法
4.田中先生、最近先生が_______ご本のことで、お伺いしたいんですが。

1.お書きした2.お書きになった3.お書かれなった4.お書かれした
答案是2,我知道这题考敬语,但是不大搞的明白是哪个敬语
5.あそこの家の父親は、毎日朝から酒を飲んで暴れている。

息子は、仕事もせず賭けごとに夢中になっている。

まったく、父も父_______子も子だ。

1.と2.では3.なら4.にして
这句话是有其父必有其子,但是答案なら有这个意思吗?我怎么没见过这个语法似的……
6.苦難に満ちたあの人の人生は、涙なくしては_______。

1.語る2.語らない3.語れる4.語れない
答案是4,翻译不能……理解不能……
7.まだ卒業論文が完成していないので、就職が決まったからといって、________。

1.喜ぶわけではありません2.喜んでいるにすぎません3.喜ばないはずがありません4.喜んでばかりはいられません
答案是4,因为论文还没完成,虽然决定了工作,但也情不自禁的光高兴8.「ご注文の品物ができあがりましたので、今度の日曜日にお届けに________よろしいでしょうか。

」「ええ、お願いします。


1.あがっても2.おいでになっても3.みえても4.うけたまわっても答案是1,这题的语法是……?
9.いっしょ……黙って借りるのは、どろぼうといっしょだよ。

1.野菜と肉をいっしょに煮ると、いい味が出る。

2.きのうは、夜おそくまで彼女といっしょだった。

3.自由とわがままをいっしょにしてはいけないと思います。

4.ドライバーはペンチといっしょにしておいてね。

为啥答案是3?不都是表示一起的意思么……
10.あまい……子供にあまい親が増えているようだ。

1.あまい言葉には気をつけた方がいい。

2.最近、あまくない飲み物がよく売れている。

3.どこからともなくあまい香りが漂ってきた。

4.山中先生より中村先生の方が採点があまい。

例句的意思是溺爱,那为什么选的是4?4翻译为太过天真不是更好吗?我觉得应该选1啊。

甜言蜜语比较贴近。

11.試験の日に朝寝坊をした弟のあわてようと_______なかった。

1.いっても2.いうけど3.いうのに4.いったら
答案是4,这是哪个语法点……?
12.昔は親に反抗_______、すぐにたたかれたものだ。

1.しそうものなら2.しようものなら3.しないものなら4.しようものの
答案是3……不理解这句话……
13.知らないくせに知っているようなふりをする_______。

1.ことじゃない2.ようじゃない3.までじゃない4.ものじゃない
答案是4,想知道ものじゃない和ことじゃない的区别……
14.問題がこじれてしまう前に対策をたてるべきだったのに、ことここにいたっては_______。

1.どうかしなくては2.どうにかしている3.どうしようもない4.どうしたというのか
答案是3,请解释这道题的语法……
15. スイッチの入れ方すち知らない人に、この装置を動かしてみうなんて、よく________。

1.言えますね2.言えませんね3.言いませんね4.言いたいですね答案是1,似乎翻译不过去啊……
16. わたしがビジネスでこれまでに訪れたことのある国は、すでに50をこえているのでは________。

1.あるまい2.ないだろう3.ないものか4.あるまいか
答案是4,语法点是……?
17.よぶ……結婚式はよばれないと行けないが、葬式はよばれなくても行くものだ。

1.駅で電車を待っていると、大きな声で「伊藤さん、伊藤さん」と私をよぶ人がいる。

2.自転車で転んで頭を打ったとき、近くにいた人が救急車をよんでくれた。

3.この野菜は関東ではカボチャ、関西ではナンキンとよばれている。

4.めずらしいものがあったら、人をよんでみんなで食べるといっそうおいしい。

答案是4,这个例句我都没翻译出来……其他选项似乎都是叫和呼唤的意思啊
18.ああした方がいい、こうした方がいいと大騒ぎしたあげく、この_______。

1.しまつだ2.しまいだ3.かぎりだ4.おわりだ
答案是1,是始末だ,但是这个是做着做着,突然……的意思啊,这句话怎么理解?
19.なんとか
1難しい試験だったが、なんとか合格することができた。

2なんとかいいことがありそうな気がする。

3あの人はなんとか好きになれない。

4近ごろなんとか胃の調子がおかしい。

这个なんとか出的还真多,应该是总觉得的意思,不是很肯定,为什么会选1?我选了4。

20. 極端
1極端なダイエットはからだに悪い。

2あの人は、大好きか大嫌いかで中間がない。

極端的だ。

3南極と北極は地球の極端だ。

4極端ぶって過激なことばかりする。

相关主题