当前位置:文档之家› 2001年日语四级听力真题及听力原文

2001年日语四级听力真题及听力原文

2001年四级听力测试問題I1番男の人と女の人が話しています。

かぎの番号は何番ですか。

男性:鍵の番号は?女性:5842です。

男性:えっ、5,4,8…。

女性:いいえ、5842です。

◆かぎの番号は何番ですか。

答え:32番男の人と女の人が話しています。

女の人の傘はどれですか。

山川:すみません。

傘を取ってください。

男性:はい。

どれですか。

山川:あのう、私の名前が書いてあります。

男性:ええと、山川さんのは…、2本ありますけど。

山川:白いのです。

◆女の人の傘はどれですか。

答え:23番女の人が話しています。

女の人は、どれがほしいと言っていますか。

女性:すみません。

その大きい箱を取ってください。

片仮名でヤマダと書いてある、その箱です。

◆女の人は、どれがほしいと言っていますか。

答え:14番男の人と女の人が話しています。

花瓶はどう置きますか。

男性:花瓶はどう置きましょうか。

女性:そうですね。

じゃあ、上に一つ置きましょう。

次が二つ、下が三つ。

どうですか。

男性:ん一、あまりよくないですね。

女性:じゃあ、上が三つ、一番下が一つ。

どうですか。

男性:あ、いいですね。

◆花瓶はどう置きますか。

答え:45番男の人と女の人が話しています。

かばんはいくらですか。

女性:すみません。

このかばんください。

店員:はい、18400円です。

毎度ありがとうございます。

◆かばんはいくらでしたか。

答え:26番女の人が話しています。

話しているかばんはどれですか。

女性:かばんの忘れ物です。

どなたのですか?この四角くて、大きい、黒いかばんです。

◆女の人が話しているかばんはどれですか。

答え:37番男の人と女の人が話しています。

男の人はいつ東京に行きますか。

女性:青山さん、いつ東京に行きますか。

青山:金曜日です。

女性:えっ、じゃあ、明日ですか。

青山:いいえ、来週です。

女性:ああ、8日ですか。

◆男の人いつ東京に行きますか。

答え:38番女の人がスポーツの練習について話しています。

どの順番で練習しますか。

女性:今日の練習は少し長いです。

まず、30分ぐらい自転車で走ります。

それから1時間ぐらい走ります。

少し休んで、1時間ぐらいプールで泳ぎましょう。

◆どの順番で練習しますか。

答え:19番男の人が話しています。

果物は、どのグラフですか。

男性:これを見てください。

30人の子どもに、一番好きな食べ物を聞きました。

みんなが一番好きな食べ物は、肉です。

15人いました。

果物は10人ですね。

野菜はちょっと少なくて、3人でした。

一番少ない答えは魚でした。

2人です。

◆果物はどのグラフですか。

答え:210番男の人と女の人が話しています。

女の人の今日の朝ごはんはどれですか。

女の人の今日の朝ご飯です。

女性:山下さんはいつもどんな朝ご飯ですか。

山下:え一とね、朝はたいてい、パンと牛乳、それから果物。

女性:あっ、わたしと同じです。

山下:あ、そう。

女性:でも、今朝は時間がなかったから、果物は食べませんでした。

◆女の人の今日の朝ごはんはどれですか。

答え:3問題Ⅱ1番男の人と女の人が話しています。

男の人は何を借りましたか。

男性:すみません。

ボールペンを貸してください。

赤いのと青いの。

女性:青いのしかありませんが。

男性:あ、じゃ、それ、お願いします。

女性:はい。

◆男の人は何を借りましたか。

1赤いボールペンです。

2青いボールペンです。

3赤いボールペンと青いボールペンです。

4何も借りませんでした。

答え:22番お母さんと男の子が話しています。

これから、二人はどこへ行きますか。

母親:太郎ちゃん、買い物に行きましょう。

子供:うん。

どこへ行くの。

魚を買うの?母親:ううん、魚はあるから、お肉と果物よ。

◆これから、二人はどこへ行きますか。

1魚屋です。

2魚屋と肉屋です。

3肉屋と果物屋です。

4魚屋と果物屋です。

答え:33番男の人と女の人が話しています。

この本屋でしてはいけないことは何ですか。

男性:この本屋、ほかの本屋と違うでしょう。

女性:ほんと、ジュースやコーヒー飲んでいる人もいるし、何か書いている人もいますね。

男性:そうなんです。

いすもあって、座って読んでもいいんです。

女性:じゃ、何か食べてもいいんですか。

男性:それはだめなんです。

◆この本屋でしてはいけないことは何ですか。

1座って本を読むことです。

2ジュースを飲むことです。

3何か書くことです。

4何か食べることです。

答え:44番女の人が話しています。

明日の天気はどうなりますか。

女性:今日はいい天気でしたが、風が強かったですね。

明日は朝から雨が降りますが、暖かくなるでしょう。

◆明日の天気はどうなりますか。

1雨が降って、風も強くなります。

2雨が降って、暖かくなります。

3いい天気ですが、風が強くなります。

4いい天気で、暖かくなります。

答え:25番男の人と女の人が話しています。

男の人が行くホテルはどんなところですか。

男性:すみません、ホテルを探しているんですが。

女性:はい、どんなホテルがいいですか。

男性:安いところがいいです。

女性:ありますが、駅から遠いですよ。

男性:あ、いいですよ。

◆男の人が行くホテルはどんなところですか。

1駅から近くて安いホテルです。

2駅から近くて高いホテルです。

3駅から遠くて高いホテルです。

4駅から遠くて安いホテルです。

答え:46番男の人と女の人が話しています。

宿題は何曜日までですか。

男性:この宿題、あさっての金曜日までですよね。

女性:えっ、違います。

明日までですよ。

男性:明日まで?女性:ほんとうですよ。

木曜日の朝までですよ。

今日は水曜日です。

男性:ああっ、大変だ。

◆宿題は何曜日までですか。

1火曜日までです。

2水曜日までです。

3木曜日までです。

4金曜日までです。

答え:37番二人の女の人が話しています。

アイスクリームはいくつかいますか。

女性1:アイスクリームいくつ買いますか。

女性2:田中さんの家族は、田中さんたちと、太郎君と、次郎君と道子ちゃんの5人でしょう。

そして、あなたとわたし。

女性1:じゃあ…。

◆アイスクリームはいくつ買いますか。

14個です。

25個です。

36個です。

47個です。

答え:48番男の人と女の人が話しています。

明日、二人はどこで会いますか。

女性:明日はどこで会う?男性:いつもの喫茶店はどう?女性:あの店は明日休み。

男性:そうか。

じゃあ、あの店の隣の本屋はどう?女性:いいわ。

本屋の前?男性:寒いから、中にしようか。

女性:中ね。

分かった。

◆明日、二人はどこで会いますか。

1本屋の中です。

2本屋の前です。

3いつもの喫茶店の中です。

4いつもの喫茶店の前です。

答え:19番男と女の人が話しています。

男の人はどうしてジュースを飲みませんでしたか。

男性:あれっ、ジュースが一本しかありませんね。

女性:どうぞ。

わたし、甘いものは飲みませんから。

男性:そうですか、じゃあ…。

あれっ、10年前のですよ。

これ。

女性:えっ?じゃ、一緒にお茶飲みます?男性:そうですね。

◆男の人はどうしてジュースを飲みませんでしたか。

1ジュースが古いからです。

2ジュースが嫌いだからです。

3ジュースがなかったからです。

4女の人が飲みたいからです。

答え:110番男の人と女の人が話しています。

山の上はどうでしたか。

女性:きのう、山に登りました。

男性:いいですね。

昨日はいい天気だったから、暖かかったでしょう。

女性:いいえ。

山の上は雪が降って、ちょっと寒かうたです。

男性:そうですか。

でも、山の上は静かだったでしょう?女性:いいえ、人がとても多かったです。

◆山の上はどうでしたか。

1暖かくて静かでした。

2暖かくて人が多かったです。

3寒くて静かでした。

4寒くて人が多かったです。

答え:4。

相关主题