当前位置:文档之家› 许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第10课 父亲の役割)【圣才出品】

许小明《新编日语教程3(第三版)》(拓展知识 第10课 父亲の役割)【圣才出品】

◆拓展知识
表示“同时”的用法小结
(1)名+の/動基本形+かたわら
【意为】一边…一边…,同时还…
【例句】△彼は仕事のかたわら、小説を書きます。

(他在工作之余还写小说。

)△その教授は翻訳の理論を研究するかたわら、小説を翻訳します。

(那位教授一
边研究翻译理论,一边翻译小说。


(2)名/動ます+がてら
【意为】顺便,在…的同时
【解释】表示做前项的同时,顺便把后项也做了。

【例句】△買い物のがてら、散歩しましょうか。

(买东西去,顺便散个步吧。

)△京都へお遊びがてら、ぜひ私どものところへもお立ち寄りください。

(来京都
玩的同时,请务必顺便来我家坐坐。


(3)動ます+つつ
【意为】一边…一边…,…的同时
【解释】表示同一主体在进行某一行为的同时进行另一行为,和「ならが」意思相同,用于书面语。

【例句】△彼は、「春ももう終わりですね」と言いつつ、庭へ目をやった。

(“春天马上就要结束了”。

他一边说着,一边望了望窗外。


(4)名+にして
【意为】同时也是…
【解释】可以表示逆接,也可以表示单纯的罗列,是书面语。

【例句】△教師にして学問のなんであるかを知らない。

(身为教师却不知学问为何物。

)△彼は科学家にして作家でもあります。

(他是科学家,同时也是作家。


(5)と同時に
【意为】…的同时;同时
【例句】△ベルが鳴ったと同時に、教室に入った。

(打铃的同时我进了教室。

)△彼は科学家であると同時に作家でもあります。

(他是科学家,同时也是作家。

)。

相关主题