当前位置:文档之家› 日语能力考N2读解练习48

日语能力考N2读解练习48

日语能力考N2读解练习48
日本でたぶん一番に高価な漫画。

大阪の中古漫画屋に持っていけば100万円でかってもらえます。

店で手に入れたければ300万円!
UTOPIA最後の世界大戦:足塚不二雄(藤子不二雄=ドラえもん著者)によるSF漫画作品、100ページ。

プロの漫画家を目指していた安孫子と藤本両人は上京し、あちこちの雑誌社に持ち込みをするも、当時の雑誌は人気作家の手塚治虫の漫画ですら月に数ページしか掲載しておらず、100ページもの作品をとても雑誌に掲載できる状況ではなかった。

また、当時の子供向け作品としてはやや難解なストーリーで、出版社から難色を示されていた。

結局、この原稿は手塚の紹介で、単行本化されたという経緯がある。

他作家による「覆面団」も収録。

現存部数は非常に少なく、初版本は数百万円の値段がついている。

原作者ですら持っていないといわれる(安孫子によると、引越しの際に紛失してしまったのこと)。

松本零士はこの本を当時購入し、現在も所有している。

以前、九州で発見されたという噂があったが振込み詐欺だった。

被害にあった中古書店のHP が事件の顛末を記したHPがあったが犯人は捕まったようです。

① 文の内容に合っているのはどれか。

1 この漫画の初版本は松本に所有している
2 当時の雑誌には手塚治虫の漫画ばかり掲載していた
3 九州の中古書店が所有している漫画は人に盗まれた
4 この漫画は手塚治虫のおかげて単行本として版行した
② 当時、この漫画は雑誌に掲載されなかった原因としてどれが正しいか
1 手塚治虫の漫画がとても人気なので、この漫画を見る人は少ない
2 このような漫画は単行本として版行しかできない
3 この漫画は当時の子供にとって、やや難しい
4 この漫画はそんなに面白くない
正解:4 3
解析:
①文中只是提到松本零士现在还保有这本书,但是并没有说明只有松本一人有这本书,故排除选项1;文中只是提到当时就连手冢治虫的漫画每期登载量都很少,故可以排除选项2;选项3明显与原文不符,原文只是说九州的书店被骗,买到了假书。

故正确答案为选项4.
②本题的解答只要能看到“当時の子供向け作品としてはやや難解なストーリーで”一句便可得知,这本书内容对小孩子来说有点难是当时没有发表的原因之一。

故正确答案为选项3。

参考译文:
日本最贵的漫画。

如果拿到大阪的二手漫画店去的话,能卖到100万日元。

要从书店买的话售价更是高达300万日元!
UTOPIA最后的世界大战:由足冢不二雄(藤子不二雄=哆啦A梦作者)创作的科幻漫画作品,100页。

着眼于成为专业漫画家的安孙子与藤本两人去了东京,到处向杂志社投稿,但当时的杂志就连人气作家手冢治虫的漫画也只每月刊登数页而已,100页的作品实在难以刊登。

而且,对于当时儿童向的作品来说它又稍过于难懂,因此出版社均对其面露难色。

结果,这份原稿经由手冢的介绍而得以单行本化。

来自其他作者的《蒙面团》也收录其中。

现存数量极其少,初版则价值几百万日元。

据说连原作者都没有这本书(据安孙子说,在搬家的时候将其遗失了)。

松本零士当时购买了这本书,并保存至今。

以前曾有在九州发现了此书的谣言,但那不过是骗钱的欺诈而已。

遭受损失的二手书店在其网站上曝光了事情的来龙去脉,犯人也好像被抓捕了。

相关主题