1.私は事前にちゃんと報告しました、好いって言われてやったのに。
我事先已报告了,而且是他同意后才做的。
2.税関ライセンスの締め切りは来週の火曜日です。
その日までに提出してください。
海关加签的结止日是下星期二,请提前交上来。
3.注文書の数量を訂正したいと思います。
我想修改订单的数量。
4.そんな事ばっかりやってるから、なかなか昇進できないのよ。
你老是干这种事情,所以升不了职。
5.連日のように残業じゃ体がもたないよ。
連续加班的话身体吃不消。
6.あいつまた課長に怒られてる。
好小子又被课长骂了。
8.コピー機の内部って熱いから、開けるときは気をつけて。
这复印机内部很热打开时要小心。
9.なんで紙が詰まってもいないのに紙詰まりのサインが出るんだろう。
什么,纸没有被卡,但是却显示出卡纸信号。
10.ここに紙が詰まっちゃうと、修理の人を呼ぶしかないよ。
这里卡纸的话只有找维修的人了。
11.これコピーの濃度が濃すぎるよ。
もう少し薄くして取って。
这个复印机太浓了。
调淡一点。
12.これ、両面印刷できないから、いちいち手差しで紙を入れなきゃならないんだ。
这个不能两面复印必须一张张放纸才可以。
13.最近メールの調子が悪い。
最近的邮箱有些毛病。
14.メモリが足りないのかなぁ。
内存不足吧。
15.あの会社もついにホームページを立ち上げたらしい。
那家公司好像也有自已的网页。
16.どうしよう、コンピュータが立ち上がらない。
怎么办呢。
电脑起动不了。
17.先方に何度メールを送っても、戻ってくるのはどうしてだろう。
ゕドレス間違えていないのに。
给对方发了几次,但都退回来了。
到底是怎么了。
地址又没错误。
18.添付した書類が開けません。
Wordで作成して再度お送りください。
添付的文件开不了,请在WORD里作好再发送给我。
19.インクはまだあるのに、ボールペンが書けなくなってしまった。
明明还有墨水却写不出来了。
20.シャーペンの芯を2、3本もらえるかな。
给我2,3根笔芯可以吗?21.僕のは水性なので、油性のサインペンを持っていたら貸してもらえるかな。
我的是水性笔,如你带有油性的签字笔可否借用一下。
22.あっ、数字を間違えちゃった。
修正液はどこだっけ。
啊,写错数字了,涂改液在哪能里了。
23.ここにある書類を番号順に並べて、ホチキスで留めておいてくれ。
将这些文件按号排好后,再用订书机订好。
24.この封筒じゃ小さすぎるな。
もう少し大きいのはないかな。
这个信封太小了,再大一点的有吗?25.この万年筆、インクが漏れてる。
这个水笔漏水的。
26.消しゴムがすり減って、使いにくくなってきた。
橡皮没有很难用啊。
27.このカッター切れが悪いね。
这个切断机不太好。
28.彼は後であたしに電話をするといいましたが、まだ電話は掛かってきていません。
他说过后给我电话,但到现在为止还没给我电话。
29.約束では、休みが終わってから、私は返事を貰います。
しかし、まだ返事をもらっていないので、もう一回連絡します。
说好是休息完后给我答复。
但是还没有,我再联系他们。
1.これは言うだけ余計だろう。
这个说了也是多余的。
2.私の事はほっといて。
大きなお世話!我的事别管,不用你瞎操心。
3.この問題は大至急解決してほしいんです、お願いします。
这个问题希望火速解决,麻烦你了。
4.事がこんなに重くなるとは、夢にも思わなかったんですよ。
做梦也没有想到事情会这么严重。
5.最初の予定は1000kgを発注します。
しかし、内の輸入枠が足りないですので、半分だけ買いました。
最初计划买1000KG,但是我们公司的进口合同不够了,所以只买了一半。
6.何でもできるのは、必ずしもいいとは限りませんね。
什么都会也不见得就好。
7.いろんな角度からやってみませんか。
各方面都做一下试试吧。
8.これは確かに私がした事です。
認めます。
这确实是我干的,我承认。
9.この通りでよろしいですね。
就这样可以吗?10.ひょっとすると、もう彼女は行ってしまったんじゃないですか。
说不定她已经去了呢。
11.そういう可能性はないよ。
没那种可能性。
12.あの人の態度はまったく話にならない。
那个人的态度太不像话了。
13.仕事中で出てきて頂けないんです。
正在工作中不方便出来。
14.みんなの考え方がまちまちで、なかなか一つにまとまらないです。
大家的想法各异,很难统一。
15.今のようにばらばらではだめだな、やはり行動を統一しなければならないね。
像现在这样各自为政可不行呀。
还是得统一行动才行。
16.あなたはね、どんなことでも単純に考えてしまいますね。
実際は、事情はそんなに単純なものじゃありません。
你呀,什么事情都想得太简单了。
实际上事情没有那么单纯。
17.申し訳ないけれど、時間の関係で、説明は手短にしていただけ無いでしょうか。
实在抱歉,由于时间问题,能否说明得简单扼要些。
18.この問題を今のうちに解決しなければ複雑になってからでは解決できなくなりますと。
这个问题如果不趁早解决,等复杂化了就解决不了啦。
19.そうすると、この作業はますます込み入ってしまうのよ。
簡単にやればいいのに。
那么一来,这工作会越来越复杂。
完全可以简化的嘛。
20.君は本当に欲張るんだなあ。
你真是贪心。
21.まだ届かないから、もう少し上へ上げてください。
はい、どうもありがとう。
还够不着,请再升高点儿,好,谢谢。
商务日语的常用表达语すでに20日を経過しましたが,現品はもとより,送品案内、その他の通知もいただいておりません。
——虽然已经逾期20日,但不仅仍未接到货品,而且连送货单或其他任何消息都没有收到。
在庫品の品切れのため発送が遅れて申し訳ございません。
——因暂无存货,故使发货延误,谨致歉意。
メーカーの出荷手違いのため思いがけず遅れてしまいました。
——因厂商交货出了纰漏,不期延误。
ご紹介により早速調べましたところ、……——收到贵函后火速进行调查,(现查明)……今月中に引渡し不可能の場合は取消すものとご諒承願います。
——倘若本月内不能交货就取消订货,届时请予以谅解。
期日どおりに出荷できなければ今回の注文はキャンセルにします。
——如果不能按期装船付运的话,我方将取消本次订货。
誠(まこと)に恐縮に存じますが、もし未発送でしたら、注文を取消させて頂きます。
——十分抱歉,倘若尚未发货,请允许我方取消订货。
最近、AM-5型工作機械の需要が急増し、生産が追いつきませんので、今のところ新規ご注文には応じかねます。
——最近AM-5型机床的需求剧增,供不应求,因此目前无法接受新的订货。
せっかくのご注文にもかかわらず、貴意(きい)に添(そ)うことができませんので、大変残念に存じます。
——承蒙订货不胜感激,然无法满足尊意,深感遗憾。
ドルのオッフゔーをお願いします。
希望能够用美元报价。
早くていつ頃オッフゔーできますか。
最早什么时候能够报价?サンプルは無償ですか。
样品是免费的吗?オッフゔー·シートができましたら、すぐお届けします。
报价单完成后,马上就给您送去。
引合いいただきありがとございます。
谢谢您的询价。
C&F価格をオッフゔーください。
请给我们报到岸价格。
申し訳ありませんが、この種類の貨物の発注をキャンセルします。
很抱歉,我们取消这个货的订单。
このような商品は多目に注文する事はできません。
这种商品不能多订。
注文書の数量を訂正したいとおもいいます。
我们想修改订单上的数量。
今回はこの種類のものに注文を変更するよう提案します。
下次建议改订这种。
いつ頃現物ができますか。
什么时候有货?このタイプのものは近いうちに供給できます。
这种型号的,近期可以供应。
今回は多目に注文することを提案します。
建议这次多定一点。
成約額は変わっていません。
成交额不变。
次回は必ずご希望に添えるとおもいます。
下次可以满足您的需求。
同方は取り決めた数量数り供給できます。
我方可以按照数量供应。
コミッションについてとのよな取り決めがあるのですか。
对于佣金你们是怎么规定的?コミッションにつきまず知りたいのですか。
我们想先了解一下佣金问题。
売れ行きの良い商品については、普通コミッションは支払わないことになっています。
对畅销货,我们一般不给佣金。
当方に口銭を多く支払うべきであると思います。
应该多给我们点佣金。
口銭が少ないから、再度考慮してください。
佣金太少,能不能再考虑一下。
この商品は4%の口銭をいただいても、多いとは思いません。
这个商品给4%的佣金并不算多。
6万個以上の注文であれば、2%の口銭を差し上げます。
定购6万个以上的话,有2%的佣金差し上げているコミッションは少なくないはずです。
给你的佣金不算少了。
バーター方式で今度の取り引きを進めてはいかがですか。
用易货方式进行这次交易怎么样。
以前の支払いがまだ未払いです。
九月三日まで完済してください。
前款尚未付清,希望您们能在9月3日前付清。
延べ払い利子はそれぞれ年利4%、5%にしてはどうでしょうか。
每期的延付利息各按年利率4%、5%计算怎么样?延べ払い利子はみな単利で計算することにします。
所有的延付利息都按单利计算。
こちらは片道決済方式で決済したいとおもいます。
我们想采用单边结汇的方式结汇。
xx号契約の輸入貨物を持って充当します。
用xx号合同的进口货物来抵冲。
xx号契約のクレーム支払い金額残高による支払いを希望します。
希望以xx号合同的理赔余额来支付。
これからの取り引きに支障をきたすのではないかと心配しています。
我们很担心这将影响以后的交易。
どの銀行に委託してLCを開設するつもりですか请问你们打算委托哪家银行开信用证?代金の3回分割払いであれば、利子はどう計算するのですか。
分三期付款的话,利息怎么计算?5月までには貨物を船積みしてかださい。
请在5月底前将货装上船。
私共が傭船すると便利です。
我们负责装船比较方便仕向港を大連港に変更する予定です。
预定到岸港改为大连。
Tianjinよりの積出しにしてください。
请从天津港装船。
申しわけありませんが、積替えの提案については受けられません。
很抱歉,转船的建议我们不能接受。
契約書xx号の貨物はすでに船積み港に運送済みで、配船を待つばかりです。
合同xx号的货物,我们已经运送到装船港,就等你们装船运走了認可はまだ受けとっていませんので、船積みできません。
因为还没有领取许可证,所以不能装船。
船繰りの都合で、船済み港への本船の入港は3-4日遅れの見込みです。
由于调配原因,载货船只抵达装船港的日期要推迟3-4天。
船積み率は晴れ1日xxトンになっています。
装船率每一晴天工作日为xx吨。
船舶が停泊を待つ間は積み込み期間に算入しません。
船只在等待泊位的时间不算入装时间。
お知り合いになれて大変うれしく思います。
——非常高兴能认识您。
お会いできて大変うれしく存じます。