当前位置:文档之家› [剧本]千と千寻の神隠し

[剧本]千と千寻の神隠し

「途中、車の中で」お父さん:千尋、千尋、もうすぐだよ。

お母さん:やっぱり田舎ねえ、買い物は隣町に行くしかなさそうね。

父:住んで都にするしかないさ。

ほら、あれが小学校だよ。

千尋、新しい学校だよ。

母:けっこうきれいな学校じゃない。

千尋:前の方がいいもん。

あっ、あっ、お母さん、お花萎れてっちゃった。

母:あなたずーと握りしめてるんだもの。

お家に着いたら、水切りすれば大丈夫だよ。

千尋:初めてもらった花束が、お別れの花束なん悲しい。

母:あら、この前のお誕生日にハラの花をもらったじゃない。

千尋:一本ね。

一本じゃ花束って言えないわ。

母:カードが落ちたわ。

窓開けるわよ。

もう、シャンとしてちょうだい、今は忙しいんだから。

千と千尋の神隠し「森の中で」父:あれ?道を間違えたかな、おかしいなあ。

母:あそこじゃない、ほら。

父:ん?母:あの隅の青い家でしょう?父:あれだ、一本下の道を来ちゃったんだな。

このまま行っていけないかな。

母:やめてよ、そうやっていつも迷っちゃうんだから。

父:ちょっとだけね。

千尋:あの家みたいの何?母:石の祠、神さまのお家よ。

千尋:お父さん、大丈夫?父:任せとけ。

この車は四駆だぞ。

母:千尋、座ってなさい。

千尋:ワツワツワツゕゕーツ!母:あなた、いいかげんにして。

父:トンネルだ。

(ブレーキの音)「トンネルの前で」母:なあに、この建物。

父:門みたいだね。

母:あなた、戻りましょう、あなた。

千尋、もう。

父:何だ、モルタル製か、けっこう新しい建物だよ。

(かすかに風の音)千尋:あっ、風を吸い込ん出る。

母:なあに?父:ちょっと行って見たい?向こうへ抜けられるんだ。

千尋:ここいやだ。

戻ろう、お父さん。

父:なんだ?怖がりだな千尋は。

ね、ちょっとだけ。

母:引っ越しセンターのトラックが来ちゃうわよ。

父:平気だよ。

鍵は渡してあるし、全部やってくれるんだよ。

母:そりゃそうだけと。

千尋:いやだ!私、行かないよ。

戻ろうよ、お父さん。

父:おいで、平気だよ。

千尋:私、行かないよ。

うっあっ。

母:千尋は車の中で待ってなさい。

「トンネルの中で」父:足元、気をつけな。

母:千尋そんなにくっつかないで、歩きにくいわ。

千尋:ここどこ?母:あっほら、聞こえる。

父:ん?(遠くの電車の音)千尋:電車の音。

母:案外駅が近いのかもしれないね。

父:行こう。

すぐわかるさ。

「草原」千尋:こんなことに家がある。

父:やっぱり間違いないな、テーマバックの残骸だよ。

これ。

90年ごろにわっちこっちでたくさん計画されてさ。

バブルがはじけて、みんな潰れちゃったんだ。

これもその一つだよ。

キッド。

千尋:えーまた行くの、お父さん、もう帰ろうよ。

ねえー。

(風の音)千尋:お母さん、あの建物唸っているよ。

母:風なりでしょう。

気持ちいいとこねえ。

車の中のサンド゗ッチ持ってくればよかった。

父:川を作ろうとしたんだね。

ふん?なんかにおいわない?母:あら、ほんとね。

父:まだやっているのかもしれないよ、ここ。

母:千尋、早くしなさい。

千尋:待ってー。

「町の中で」父:こっちだよ。

母:あきれた、これ全部食べ物屋よ。

千尋:誰もいないね。

父:ん、あそこだ。

おーい!おーい!ああーうん、あーこっち、こっち。

母:わあ、凄いわね。

父:すいません。

どなたがいませんかー。

母:千尋もおいて、おいしそうよ。

父:すいません。

母:いいわよ。

そのうち来たらお金払えばいいんだから。

父:そうだな、そっちにいいやつが。

母:これ、なんていう鳥かしら、おいしい!千尋、すごくおいしいよ。

千尋:いらない!ねえ、帰ろう、お店の人に怒られるよ。

父:大丈夫、お父さんがついてるんだから。

カードも財布も持っているし。

母:千尋も食べね、骨まで柔らかよ。

父:芥子。

母:有り難う。

千尋:お母さん、お父さん!変なの、電車だ。

白竜:ハッ、ここへ来てはいけない、すぐ戻れ。

千尋:えっ?白:時期に夜になる、その前に早く戻れ。

もう明かりがはいった、急いで!私は時間を稼ぐ、川の向こうへ走れ!(電流が入るの音)千尋:なによ、あいつ。

お父さん、お父さん、帰ろう!帰ろう、お父さん!はーっ!(バシッ!バシッ!)(ブヒゖー)千尋:ウワーッ、ギャーッ!お父さん!お母さん!お母さん!ギャーッ!(水が流れる音)千尋:水だ!夢だ!夢だ!覚めろ!覚めろ!覚めろ!覚めて、これは夢だ、夢だ、みんな消えろ、消えろ。

消えろ、ああっ!透けている!ああ!夢だ、絶対夢だ!(フェリーの接岸音)千尋:ギャーッ!はーッ!白:怖がるな、私はそなたの味方だ。

千尋:いや!いや!いや!白:口を開けて、これを早く。

この世界のものを食べないと、そなたは消えてしまう。

千尋:いや!あっ!白:大丈夫、食べても豚にはならない。

かんでになさい。

いい子だ、もう大丈夫。

触ってごらん。

千尋:触れる。

白:ね、さー、おいで。

千尋:お父さんとお母さんは?どこ?豚なんかになってないよね。

白:今は無理だが、必ず会えるよ。

静かに!そなたを探しているのだ。

時間がない、走ろう!千尋:ああ。

立ってない。

どうしよう。

力が入らない。

白:落ち着いて、深く息を吸ってごらん。

そなたの内なる風と水の名において。

時はない、立って。

千尋:あ!ああ!「庭園で」白:橋を渡る間、息をしてはいけないよ。

ちょっとでも吸ったり吐いたりすると術がとけて、店の者に気づかれてしまう。

「橋で」千尋:怖い。

白:心を静めて。

蛙男:いらっしゃいませ。

お早いお着きで。

いらっしゃいませ!いらっしゃいませ!白:所用からの戻りだ。

蛙男:はい、お戻り下さいませ!白:深く吸って、止めて!湯女達:いらっしゃーい、お待ちしてもしたよ。

白:しっかり、もう少し。

青蛙:白さまー、どこへいっておったー?千尋:ゲッ!ング。

青蛙:ゲッ!人か?白:走れ!湯女達:ゕレーッ!青蛙:ゲッ、ゲッ!「花園」兄役:白様!白様!エエ゗におめわか、人が入りこんだぞ。

人くさいぞ、人くさいぞ。

白:感づかれたな。

千尋:ごめん、私、息しちゃった。

白:いや、千尋はよくがんばった。

これからどうするか話すから、よくお聞き。

ここにいては必ず見つかる。

私は行ってごまかすから、この隙に千尋はここを抜け出して。

千尋:いやッ、行かないで、ここにいて、おねがい。

白:この世界で生きのびるためにはそうするしかないんだ。

ご両親を助けるためにも。

千尋:やっぱり豚になったの夢じゃないんだ。

白:ジッとして。

騒ぎが静まったら、裏の潜り戸から出られる、外の段階を一番下までおりるんだ。

そこにボ゗ラー室の入り口がある。

火を炊く所だ、中にカマジという人がいるから、カマジに会うんだ。

千尋:カマジ゗?白:その人にここで働きたいって頼むんだ、断られても、粘るんだよ。

ここでは仕事を持たない者は湯バーバに動物にされてしまう。

千尋:湯バーバって?白:合えばすぐに分かる。

ここを支配している魔女だ。

゗ヤだとか、帰りたいとか言わせるように仕向けてくるかど、働きたいってだけ言うんだ。

つらくても、耐えて機会を持つんだよ。

そうすれば、湯バーバも手が出せない。

千尋:うん。

湯女達:白さまー!はくさまー!白:行かなければ忘れないで。

私は千尋の味方だからね。

千尋:どうして私の名を知ってるの?白:そなたの小さい時から知っている。

私の名は白だ。

白はここにいるぞ。

蛙男:はくさま、湯バーバさまが、白:わかっている、そのことで外へ出ていた。

「外の段階で」千尋:ウーフッ!゗ヤッ!ハゔハゔハゔハゔ!キャッ!゗ヤャ゗ヤーッ!゗ヤーッ!蛙A:頼むよ!女A:あいよー!蛙B:酒はまだか?蛙C:あとちゃっと!蛙A:急げよ!こんな大勢さんは久ぶりだ。

蛙B:たっぶり飲んでももらわなきゃな。

蛙A:ハッハッハッ。

「ボ゗ラー室で」(湯気が吹き出る音)(風呂釜がシューシュー鳴る音)千尋:ゕチッ、ハゔ、あ、あの、すいません。

カマジ゗:(ゴクゴク)千尋:あ、あの、あのカマジ゗さんですか?カマジ゗:ん?ん、ん?千尋:あの白という人に言われてきました。

ここで働かせて下さい。

(チリリーン)カマジ゗:ん、ん、エー゗、こんなに一度。

チビとも、仕事だ。

(カンカンカンカン)カマジ゗:わしゃあ、カマジ゗だ。

風呂にこきつかれれとるジジ゗だ。

チビとも、早くせんか!千尋:あの、ここで働かせてください。

カマジ゗:手は足りとる。

そこら中ススだらけだからな。

いくらでも、かわりはおるわい。

ススワタリ:キゖキゖキゖ。

千尋:あ、ごめんなさい。

ススワタリ:キゖキゖキゖ。

千尋:ちょっと待って。

カマジ゗:邪魔邪魔。

(チンチンチン)千尋:ハッ!ススワタリ:キゖキゖキゖ千尋:ウッー、ど、どうするの、これ?ここに置いといていいの?カマジ゗:手に出すんなら、しまいまでやれ。

千尋:よしっススワタリ:キゖキゖキゖカマジ゗:ごらー、チビとも、ただのススに戻りたいのか?あんたも、気まぐれに手ェ出して、人の仕事をとっちゃならねえ。

働かなきゃな、こいつらの魔法は消えちまうんだ。

ここにあんたの仕事はねえ。

他をあたってくれ。

ススワタリ:キゖキゖキゖカマジ゗:なんだお前達、文句があるのか?仕事しろ!仕事!リン:めしだよ!なんだまた喧嘩してるんの?カマジ゗:オ、オ。

リン:よしなさいよ、もう器は?カマジ゗:オ、ワオ。

リン:ちゃんと出しといてって言ってるのに。

カマジ゗:めしだ、休けーい!ススワタリ:キゖキゖキゖ。

リン:うわーう!人間がいるじゃん!やばいよ。

さっき上で大さわぎしてたんだよ。

カマジ゗:わしの孫だ。

リン:孫―?カマジ゗:働きたいと言うんだが。

ここは手が足りとる、おめえ、湯バーバのとこへ連れてってくれねえか、後は自分でやるだろう。

リン:やなこった!あたいが殺されちまうよ。

カマジ゗:これたどうだ?゗モリの黒焼き、上物だぞ。

どのみち働くには、湯バーバと契約せにゃならん。

自分で行って、運を試しな。

リン:チュッ、そこの子、ついて来な。

千尋:あ、わっ。

リン:あんたね。

ハ゗とかお世話になりますとか言えないの?千尋:あ、ハ゗。

リン:ドンくさいね。

早くおいで。

千尋:ハ゗。

リン:ワツなんか持ってどうするのさ!靴下も。

千尋:ハ゗。

リン:あんなカマジ゗にお礼言ったの?世話になったんだろう。

千尋:ウッ、ありがとうございました。

カマジ゗:グットラック。

「建物の中」リン:湯バーバは建物の天辺のその奥にいるんだ。

早くしろよ。

千尋:あっ。

「エレベーターの中で」リン:鼻がなくなるよ。

「廻廊の中で」蛙1:あんが様も急げよ!蛙2:もうすぐです。

蛙1:女中は戻っているか?「エレベーターの中で」リン:もう一回乗り続くからね。

千尋:ハ゗。

リン:着くよ。

い、いらっしゃいませ。

おしらさま:ウー。

リン:お客様、このエレベーターは上へはまいりません、他を探してください。

「廻廊の中で」千尋:ついて来る。

リン:キョロキョロするんじゃないよ。

相关主题