当前位置:文档之家› 教日本人学汉语拼音 第二课 短母音 学生用

教日本人学汉语拼音 第二课 短母音 学生用

汉语教室6月11(星期二)第二课教师:王雪
第二課短母音
2-1 短母音
2-2 短母音の声調練習
1声āōēīūǖēr 2声áóéíúǘér 3声ǎǒěǐǔǚěr 4声àòèìùǜèr 2-3単語の発音練習
ma ma e e yi yi wu wu yu yu er er
妈马鹅饿一亿误五鱼雨耳二
2-4名前の発音
佐藤佳代子井泽美酉猪股日菜子高山未来
高山詠雪吉田演子川村光江梅津美穗朝仓彩
朝仓爱莉朝仓由宇落合加波杉山真理子乌娜
2-5 会話挑戦!
A:我叫____ _______。

你叫什么名字?(私は○○です。

お名前は何ですか。

)B:我叫_____________。

(私は○○です。


★中国についての豆知識★
毎年の旧暦五月五日は中国の何の日ですか?
端午節(旧暦5月5日) 昔は菖蒲を門に張り邪気をはらったが、現在都市部ではその習慣はない。

この日は古代の詩人「屈原」が川に身投げをした日で、人々は魚が死体を食べないようにと川に粽を投げた。

そのことから、この日に粽を食べる習慣ができた。

現在では甘い餡の入ったもの、豚肉等様々な具が入ったものなど多種多様の粽が1年中食べられるが、以前はこの日のみ食べた。

また、ドラゴンレースが行われる。

相关主题