当前位置:文档之家› (佳禾网校)新中日交流标准日本语第40课

(佳禾网校)新中日交流标准日本语第40课

第四十課
これから友達と食事に行くところです
動詞+ところです
• 「基本形+ところです」用来表示动作即将进行。 (今から)
• 「動詞ている+ところです」用来表示动作的持续。 (今) • 「動詞た形+ところです」表示动作或事件刚中延伸为时间点的含义。是名词词性。
• 「出します」本意为“送出”。前接动词连体形 表示出现某种动作或变化
練習
• 他开始思考生活的目标了。 彼は生活の目標を考え始めました。 • 中村想到了开心的事情,笑了出来。 中村さんは楽しいことを思い出して、笑い出した。 • 自分の気持ちを言い出してください 请说出你的感觉。 • 地球环境开始发生改变。 地球環境は変化し始めます。
• 「たばかり」表示动作结束后较长时间的时态 • 「たところ」表示动作结束后极短时间的时态、特别 是说话人所在现场的情况。 • 例: 我刚吃过饭。 私はご飯を食べたばかりです。
动词连体形+始めます/出します
• 使用动词连体形接续「始めます」、「出しま す」。 • 「始めます」本意为“开始”。前接动词连体形 表示动作或变化的开始。
動詞連体形+続けます
• 动词「続けます」本意为“继续,持续”。
• 前接动词连体形表示动作或状态的不间断 持续。
• 「降ります」不能后续「続けます」,需要后续 「続きます」
練習
• 小王回国后也一直学习日语 王さんは国へ帰った後で日本語を勉強し続けます。 • 请你继续保持听日本音乐 日本の音楽を聞き続けてください。 • 彼女は泣き続けて、目が赤くなってしましました 她一直哭,眼睛都红了。 • 雨が降り続きます。 雨一直下。
動詞連体形+終わります
• 表示动作行为的结束。用于动作,行为有持 续时间及过程,且行将结束。 • 例: 我喝完了两桶可乐。 私はコーラを二本飲み終わりました。
我已经学完了经济课 私はもう経済学を勉強し終わりました。
ありがとうございます~
練習
• 我正要去机场。 私は空港に行くところです。 • 我正在写信。 私は手紙を書いているところです。 • 我刚刚从厕所出来。 私はトイレを出てきたところです。 • 恥ずかしくて言えないんですが、実は私は彼女と旅館に行く ところです。 真不好意思说,其实我正要和她去旅馆呢。
動詞た形+ばかりです
• 表示动作或事情刚刚结束
相关主题