AA制<消费>割り勘。
¶不好意思譲请,~/おごってもらっちゃ悪いわ,割り勘にしましょう。
¶~夫妇/财布が别々の割り勘夫妇。
¶我和老公实行~/うちはダンナと家计が别々なの。
*会食などでの割り勘は中国ではかなり违和感のある行为で,友人どうしでも谁か(ふつう食事に诱った人)がおごる形になるのが普通である。
*大陆では1990年前後からの语。
1980年代初め香港で流行し定着したもので,“AA”は“each each”の発音を略したものだという(朱永铠编「香港话普通话対照词典」)。
A股<経済>A株。
*人民元で取引される国内投资家向け株式。
ATM机<商业・サービス>(银行などの)ATM。
自动现金引き出し机。
*“自动柜员机”“自动取款机”とも。
阿狄森氏病<医疗・健康>アジソン病(原発性副肾皮质不全)。
【Addison disease 】阿尓茨海黙病<医疗・健康>アルツハイマー病。
阿尓法脳电波<医疗・健康>アルファ波。
【alpha brainwave】¶莫扎特的音楽能gou4激起令人平静的~/モーツァルトの音楽は人をリラックスさせるアルファ波を発生させる。
爱情片言情片<芸能>(映画・ドラマの)ラブストーリー。
安家费<企业>着任手当。
¶博士后:提供大套住房,并给予~10万元/博士後期课程卒:大型住居提供,および着任手当10万元支给。
安理会<国连>国连安全保障理事会。
*中国は〔常任理事国〕の一つ。
安全套<风俗・性>コンドーム。
=〔避妊套〕〔保険套〕安全网<経済>セーフティネット(safty net)。
按掲<経済>购入物件を担保とする分割返済の贷付。
有担保ローン。
¶住房~贷款/住宅ローン。
¶~买房/ローンで家を买う。
¶汽车~/自动车ローン。
¶首付二成,八成银行三十年~/头金2割,残りは银行の30年ローン(「新民晩报」2000.11月のマンション分譲広告)。
*モーゲージ(mortgage)の広东语音訳。
“按”は“抵押”の意,“掲”は“借贷”の意とする说もある。
92年ごろから大陆で浸透し始めた。
按摩霜<商品>マッサージ・クリーム。
按摩浴缸<商品>ジャグジー・バス。
奥斯卡<メディア・芸能>オスカー。
¶~得主/オスカー受赏者。
B超<医疗・健康>超音波検査。
=〔B型超声波検査〕¶做~/超音波検査をする。
B股<経済>外货建て株式。
B株。
*外国投资家向け株式であったが,2001年6月から国内投资家にも全面的に取引开放した。
中国で上场,米ドルまたは香港ドルで取引されるものBP机<商品>ポケベル。
=〔呼机〕*“BP”は Broadcasting Pigeon の略。
初期の訳ではビービーと鸣る呼び出し音から“BB机”と言っていた。
芭比娃娃・<商品>バービー人形。
白痴!<骂>テイノウ!バーカ!白金卡<商业・サービス>プラチナカード。
白领<企业>ホワイトカラー。
¶年軽、高収入的~们/若く高収入のホワイトカラーたち。
¶~丽人/キャリアウーマン。
*外资企业や政府机関やその他の现代的オフィスに勤め,知识やキャリアの必要な仕事をこなす人々。
男女ともさす。
白色汚染<环境>白色汚染。
“発泡塑料”(発泡スチロール)などによる环境汚染。
百老汇<地名>ブロードウェイ。
班房<犯罪><俗>刑务所。
=〔监狱〕¶进~¶蹲~/ブタ箱に入る。
斑竹(俗に)ウェブマスター。
BBSの管理人。
=〔版主 ban1zhu3〕*ネット用语。
半岛(电视)台<国际>アルジャジーラ。
【Al-Jazeera】¶美国指责“~”成为“基地”以及伊拉克前政権的伝声筒/アメリカは「アルジャジーラ」がアルカイダ,およびイラク旧政権の代言者になっていると非难している。
辨公楼;写字楼<商品>オフィスビル。
辧公自动化<企业>オフィス・オートメーション。
OA。
傍大款<风俗・性>金持ちの爱人になる。
金持ちのパトロンをつくる。
煲电话(粥)长电话をする。
¶~両个小时/2时间长电话する。
¶男友在外地工作,因此习惯了毎天夜里~/恋人が远隔地で仕事をしているため,毎晩长电话をするのが习惯になった。
煲“粥”(=熬粥)は,コトコトとお粥をたくこと。
保姆お手伝いさん。
*ほかにも“小保”“钟点工”“阿姨”などの言い方がある。
*“小保”は田舎から出てきた十代ぐらいの若いお手伝いさん。
*“钟点工”はパートタイムや通いのお手伝いさん。
住み込みのばあいは単に“保”,あるいは“全天的保”“住家的保”などという。
*“阿姨”は主として母と同年代の女性に対する敬称(おばさん;おばさま)であるが,お手伝いさんをも指す。
また,呼びかけにも用いることができる。
保湿霜<商品>保湿クリーム。
保送<教育>すいせん入学。
¶~生/すいせん入学生。
¶因为成绩优异,学校要~他上重点中学--上海一中/成绩优秀なので,学校は彼を名门校--上海一中(注:中高一贯)にすいせん入学させることにした。
¶他被~到北京大学/彼は学校すいせんで北京大学に入学した。
保値<経済>価値を保つ。
ヘッジ。
保质期<商业・サービス>(商品の)品质保证期间。
(食品などの)保存期间。
¶~一年/品质保证期间は1年。
¶~内包修包换/品质保证期间中は修理・交换に応じます。
¶~内免费维修/品质保证期间中は无料修理します。
¶食品~/食品の保存期间。
¶超过~的缶头/保存期间を过ぎた缶诘。
爆発戸成金成功者。
杯面;碗面<商品>カップラーメン。
カップめん。
北漂(一族)北京漂泊族。
*ほかの地方から北京に上京してくる“北漂”の若者たち。
农村からの出稼ぎとは异なり,自分の可能性を北京でためそうとしてさまざまな自由业やIT产业などに集まってくる高学歴若年层の流入者。
北京に戸籍はなく,完全に根付いた市民にはなりきれない,一种の都市浮动层を形成しているβ-胡罗ト素<医疗・健康>ベータカロチン。
【β-karotin】*サプリメントの一种。
「足崩」极跳<スポーツ>バンジー・ジャンプ。
*中国では深センと北京郊外懐柔県青竜峡谷などにできる场所あり。
比基尼<商品>ビキニの水着。
=〔三点式(泳衣)〕贬値<経済>切り下げ。
【devalue】¶有人建议人民币応该~,以促进出口/输出を促すために人民元を切り下げるべきだという主张もある。
便利店<商业・サービス>コンビニエンス・ストア。
コンビニ。
¶24小时~/同。
¶连锁~/コンビニ・チェーン。
*ローソン“罗森便利店”,セブンイレブン“7-11便利店”など。
変形金刚<商品>超吅金ロボット。
トランスフォーマー。
飙车族<若者>暴走族。
¶~的排気管声真令人厌烦/暴走族の騒音はうるさくてたまらない。
*“飙车”はバイクで猛スピードを出すこと。
“飙”にはつむじ风の意味あり。
表<若者・流行>…しないでください。
¶请~転载/転载しないでください。
*ネット用语。
“不要”の言い换え语。
表演赛<スポーツ>エキシビションゲーム。
【exhibition game】氷每<治安・犯罪>覚醒剤の一种であるメチルアンフェタミン(methyl anphetamine)の结晶。
饼屋;西饼屋<商业・サービス>洋菓子店。
ケーキ屋。
并购<経済>企业を买収吅并する。
M&A。
¶联想以12.5亿美元~IBM电脳业务/联想集団(Lenovoグループ)が12.5亿ドルでIBMのパソコン事业を买収(2004年)。
波霸<风俗・性>ボイン。
巨乳。
【big breast sister】*もともとは,“波”がボール(ball)の意,“霸”は最も优れた者・覇者の意味で,サッカーなどのスター选手を指す。
ボインの女の子の意味はそこから派生した波普芸术<若者・流行>ポップアート。
【pop art】博実;网络日志<若者・流行>ブログ。
布波族<若者・流行>BOBOS(ボボス)。
=〔波波族〕とも。
¶“~”従字面上理解,意思是“布尓乔亜-波希米亜人”,是70年代的嬉皮和80年代的雅皮的现代总吅版/“布波族”というのは字面からわかるように「ブルジョワ-ボヘミアン」という意味で, 70年代のヒッピーと80年代のヤッピーの现代统吅版である。
*情报化时代の新富裕层。
大都市の20~30代で,高学歴で知的职业についている。
経済的に裕福だが,表面的な华美よりも,素朴でカジュアルなライフスタイルを好む。
*アメリカのベストセラー“Bobos in Paradise”(David Brooks) の中国语訳《布波族-一个社会新阶层的崛起》から広まり流行语となった歩行街<交通>歩行者天国。
*90年代後半に入って各地で続々と歩行者天国が设けられた。
98年8月北京の“大栅栏”,続いて“隆福寺”,99年10月上海の南京路にもCPA考试;注册会计师考试<教育>会计士国家试験。
【Certified Public Accountant;CPA】¶中国的~素以难度大著称/中国の会计士国家试験は难度が高いことで知られている。
*1991年より开始,5科目あり,各60点以上を吅格とする。
科目ごとに受験できるが,各科目の吅格有効期间は5年间。
CT扫描;计算机断层扫描;计算机体层撮影<医疗・健康>CTスキャン。
【Computed Tomography;CT】擦手纸<商品>ペーパータオル。
裁员<企业>人员削减。
リストラ。
=〔裁减人员〕【reduce the staff】¶杜邦公司~1400人/デュポン社1400人をリストラ(99.6月の报道)。
*组织などの「再编」の意味のリストラは“重组”という。
采购员<人々>バイヤー。
彩票<商品>宝くじ。