当前位置:文档之家› 实用计算机日语-第16课

实用计算机日语-第16课


susujiang@
பைடு நூலகம்
08306088
请求、义务的表示
名词+を 名词+ 动词连用形+ 动词连用形+て +ください 动词未然形+ 动词未然形+ないで 请给我… 请为我做某事 请不要做某事
例: 水をください。 请给我水。 待ってください。 请等一等。 待たないでください。 请不要等了。 动词未然形+なければなりません。应该…;必须… 动词未然形 例: 私は奈良へ行かなければなりません。 (なら)我必须去奈良(…ければならない) 病気になると、薬を飲まなければなりません。 生病了、应该吃药。
susujiang@ 08306088
例文-1
形式:推量形+推量助动词う/よう 第一人称表示自己的意志时用意志形。 ①私がしましょう。(我来干吧。) ②僕が見てこよう。(我去看看吧。) ③僕が掃こう。(我来掃吧。はく) 第一人称对第二人称的劝诱和动员,一起行动。 ① 一緒に行きましょう。(我们一起去吧。) ② 明日の朝は早く食べよう。 (明天早晨早点吃饭吧。) ③ 帰ることにしよう。(我们回去吧。)
susujiang@
08306088
1、希望愿望的表达方式
• P.138 补充练习 • P.139 补充练习 两个 两个
susujiang@
08306088
2、请求的表达方式
形式 けいしき 伝える つたえる 感想 かんそう 購入する こうにゅう 中古 ちゅこ 探す さがす 突然 とつぜん 注意する ちゅうい 制限 せいげん 事項 じこう 質問 しつもん
susujiang@ 08306088
• 词汇
3、意志的表达方式
3.1 「つもりだ」 (表示 打算,预谋,计划做) 例①:上海本社は来年日本に事業を展開するつもりです。 例②:私は今回の会議に通訳するつもりはない。 3.2 推量形+う/よう(表示 说话人的意志和决心) 例①:来年こそはよい開発実績が取れるように頑張ろう。 例②:来週までに必ずコードを書き上げよう。
susujiang@
08306088
例文-2
对第三人称的事物的推测 (也可用终止形+だろう(でしょう),现在用的较 终止形+ 终止形 だろう(でしょう) 多。) ① 彼はここで食事をしよう=食事をするだろう。 (他要在这里吃饭吧。) ② 明日彼は家に来よう(来るだろう)。 (明天他会到我家来吧。) ③ パソコン、使えよう(使えるだろう)。 (你会用电脑吧。) ④ もう9時だよ、まだ起きないのだろうか。 (都9点了,他还没有起床吗?)
しよう できる し 变 する 格 活 来(く)る 来(き)ます 来(こ)よう 来(こ)られる 来(こ)ない 来(こ)れる 用
susujiang@ 08306088
动词推量形的用途
推量形表示推量和意志,也构成一些惯用形。 (1)用 ます 的推量形 ましょ 加推量助动词 う 构成 ましょう的形式,接在动词连用形后面,表示主语的意 志或者主语对听话人的劝诱。 (2)用 です 的推量形 でしょ 加是推量助动词う构成 でしょう的形式,接在用言终止形后面,表示对某一事 物的推测。(简体句用だ的推量形だろ加推量助动词 う构成だろう的形式。) (3)利用推量形构成一些惯用形。如:表示“打算” 的“动词推量形+推量助动词う、よう+とする”;表示 “将要…时”的“动词推量形+推量助动词う、よう+ とした時”等等。
susujiang@
08306088
3、意志的表达方式
3.3 「まい」(作否定词,表示 不想…,决不…) 例①:そんな混乱的なコードを見まい。 例②:あんな初級的なバグはもう二度としまい。 3.4 「…う/よう+と思って/考えている」 (表示 持续了一段时间的意愿) 例①:上海SEは山田からの質問メールを見せようと思っ ていません。 例②:できるだけ長く日本にいようと考えています。
其它动词的推量形
基本形 连用形/未 然形 食べる 一 見る 段 起きる 活 始める 用 食べ 見 起き 始め 推量形 +よう 食べよう 見よう 起きよう 始めよう 可能形式/ 被动形式 食べられる 見られる 起きられる 始められる 假定形式 食べれば 見れば 起きれば 始めれば すれば 来(く)れば
• 词汇
送付する そうふ ポジション position スケール scale オートメーション automation 計画する けいかく
susujiang@
08306088
2、请求的表达方式
2.1 「てください」 (表示 请求) 例①:この仕様をBSEに説明させてください てください。 例②:テスト過程と結果を報告形式で伝えてください。 2.2 「てくれませんか、てもらえませんか」 (表示 委婉 的请求 ) 例①:画面設定を教えてくれませんか。 例②:OSで「WindowsXP SP2」が購入したいのですが、 中古かOEM版が安く購入できる所を教えてもらえ ませんか。
susujiang@
08306088
2、请求的表达方式
2.3 「お(ご)…になってください」 (表示 客气的请求 ) 例①:詳しい情報については、「」のitauditor ページをご覧になってください。 例②:本ソフトウェアでの「注意・制限事項について」をお 読みになってください。 2.4 「いただきます/頂きませんか」(表示 请求对方允许) 例①:基本的には、以下の流れで処理していただきます。 例②:上海側にも仕様審査を作らせていただきます。
susujiang@
08306088
3、意志的表达方式
• P.143 补充练习 • P.144 补充练习 • P.145 补充练习
susujiang@
08306088
意图、意志的表现方法补充
讲话人可简单采用动词的现在时(肯定或否定句)来表 示自己的意图和意志; 通过疑问句的提问和回答可以了解对方的意图和意志 通过动词的推量形可表示讲话人的建议、思考,以及 对听话人的劝诱等 通过推量形的过去时可表示对第三方事物的推测 打算做某事还可以用如下形式: (主语+)动词连体形+つもりです。 例:明日は日曜日だから、母の家に行くつもりだ。 私はあの時会社を辞めるつもりでした。
susujiang@
• 词汇
現地 げんち 弊社 へいしゃ 若干 じゃっかん 掲載する けいさい 参考する さんこう 流れ ながれ 審査する しんさ 履歴 りれき 職務 しょくむ 経歴 けいれき
08306088
2、请求的表达方式
気軽 きがる 参加する さんか 機会 きかい 実行する じっこう 調査する ちょうさ
susujiang@
08306088
1、希望愿望的表达方式
1.3 「たら(なあ)」 (表示 希望实现但实际没有) 例①:時間が余ったらなあ。 例②: プロジェクトにはQAがいたらなあ! 1.4 「ように」 (表示 祝愿) 例①:eCDMプロジェクトに完成できますように。 例②: 早く病気が治りますように。
susujiang@ 08306088
2、请求的表达方式
• P.140 补充练习 • P.141 补充练习 • P.142 补充练习
susujiang@
08306088
3、意志的表达方式
事業 じぎょう 展開する てんかい 通訳する つうやく 実績 じっせき 頑張る がんばる 必ず かならず 混乱する こんらん 初級 しょきゅう 心配する しんぱい 次回 じかい
• 词汇
機会 きかい 余る あまる 解決する かいけつ 病気 びょうき 治す なおす 順調 じゅんちょう 元気 げんき
susujiang@
08306088
1、希望愿望的表达方式
1.1「…たい」 (表示 想…) 例①:プロジェクト開発時間が不足なので、納期が延ば したい。 例②:移行の日程が知りたいんですが。 1.2 「ほしい」 (希望能、希望有) 例①:私はシステムアナリスト資格がほしい。 例②:日本側に今回の開発意見を聞いてほしいです。
書こう 泳ごう 話そう 読もう 死のう 飛ぼう 待とう 乗ろう 買おう
書けば 泳げば 話せば 読めば 死ねば 飛べば 待てば 乗れば 買えば
08306088
書いて 泳いで 話して 読んで 死んで 飛んで 待って 乗って 買って
susujiang@
意志形 五段动词推量形:动词词尾变成其所在行的お段字。
講義:第16課
主讲:江苏苏
susujiang@
2011年3月15日(火)
08306088
第16课 愿望、请求、意志
愿望 请求 意志 推量形构成的惯用型
susujiang@
08306088
1、希望愿望的表达方式
延ばす のばす 移行する いこう 日程 にってい 詳しい くわしい 提供する ていきょう 資格 しかく 発注する はっちゅう 面接する めんせつ
susujiang@ 08306088
susujiang@ 08306088
五段动词的推量形
基本形 连用形 未然形 推量形 +う 假定形式 +て 持续时
書く 泳ぐ 話す 五 段 読む 活 死ぬ 用 飛ぶ 待つ 乗る 買う
書き 泳ぎ 話し 読み 死に 飛び 待ち 乗り 買い
書か 泳が 話さ 読ま 死な 飛ば 待た 乗ら 買わ
相关主题