日语动词变形规律小结(转
一、动词的敬体(即ます体)
1、カ変:来る(くる)→来ます(きます)
2、サ変:する→します
3、一段:去掉末尾假名「る」后+「ます」,如見る→見ます
4、五段:末尾假名「ウ段」变到同行「イ段」后+「ます」,如行く→行きます
二、动词的て形
1、カ変:来る(くる) →来て(きて)
2、サ変:する→して
3、一段:去掉末尾假名「る」后+「て」,如見る→見て
4、五段:根据末尾假名不同有四条规则
① 以う、つ、る结尾的→って如言う→言って
② 以む、ぶ、ぬ结尾的→んで如読む→読んで
③ 以く/ぐ结尾的→いて/いで如書く→書いて/泳ぐ→泳いで
④ 以す结尾的→して如返す→返して
注意:特殊行く→行って
三、动词的た形(过去式简体)
变形规则同て形,把「て」换成「た」即可。
四、动词的ない形(否定式简体)
1、カ変:来る(くる)→来ない(こない)
2、サ変:する→しない
3、一段:去掉末尾假名「る」后+「ない」,如見る→見ない
4、五段:末尾假名「ウ段」变到同行「ア段」后+「ない」,如行く→行かない
注意:「う」对应的同行为「わ」,如言う→言わない
五、动词的ば形(表假设)
1、カ変:来る(くる)→来れば(くれば)
2、サ変:する→すれば
3、一段:去掉末尾假名「る」后+「れば」,如見る→見れば
4、五段:末尾假名「ウ段」变到同行「エ段」后+「ば」,如行く→行けば
补充:①ない形/形容词:去掉「い」后+「ければ」,如ない→なければ
高い→高ければ
② 形容动词:去掉「だ」后+「ならば」,如好きだ→好きならば
六、动词的可能体
1、カ変:来る(くる)→来られる(こられる)
2、サ変:する→できる
3、一段:去掉末尾假名「る」后+「られる」,如見る→見られる
4、五段:末尾假名「ウ段」变到同行「エ段」后+「る」,如行く→行ける
七、动词的意志形(即う形)
1、カ変:来る(くる)→来よう(こよう)
2、サ変:する→しよう
3、一段:去掉末尾假名「る」后+「よう」,如見る→見よう
4、五段:末尾假名「ウ段」变到同行「オ段」后+「う」,如行く→行こう
八、动词的被动态
1、カ変:来る(くる)→来られる(こられる)
2、サ変:する→される
3、一段:去掉末尾假名「る」后+「られる」,如見る→見られる
4、五段:末尾假名「ウ段」变到同行「ア段」后+「れる」,如行く→行かれる
注意:「う」对应的同行为「わ」,如言う→言われる。