日语系实习报告四篇篇一:日语专业实习报告外国语学院实习报告实习时间:20xx年7月22日—8月2日实习地点:外国语学院日语系_实习语种:日语班级:日语1 学号:__ 姓名:指导教师:实习主要内容:实习报告摘要:実践レポート:卒業論文の書くことについて――2週間実習の感想20xx年7月22日から8月2日にまで、2週間ぐらい、私は東北大学外国語日本語教育センターで実習していた。
李帅先生の引率下に多くのものを身につけた。
大学最後の夏休みの後、四年生になるということは当然である。
大学最後の一年に入って、卒業と仕事を探すことを直面しなければならない。
円滑に卒業して、学位をとるために、卒業論文がよくできなければならないと思われている。
だから、私たちの実習指導教師、李帅先生は、今度の実習をよく利用し、卒業論文の準備をしたほうがいいと言った。
準備の内容は二部分にわけている。
それは?日本語論文写作指導?という本を通読し、読書ノートをとることとその本の指導によって、自分が関心がある論題を選定し、いろいろな資料を分析し、収集することである。
今まで、卒業論文を書くのは、レポートを書くようなもので、あまり難しくなくて、字数が多いだけだと思う。
しかし、?日本語論文写作指導?という本を読んでから、自分の考え方が大変違うことが分かった。
レポートというものは、あくまで何かに関する報告である。
論文というのは、その自己の創意に発する仮説を論じきわめて、結論を引き出し、先の仮説が仮説でないことを事実をもって論証する文章なのである。
そして、卒業論文のプロセスは相当に複雑な仕事である。
まず、論題を選定する。
それは問題選定の基準と自分の趣味を大切するべきである。
論題確定の五条件も考える必要がある。
それから、研究計画を作るのである。
その本のとおりに、大学の最後の夏休みは大学卒業論文を考え始める時期となるわけである。
それで、長い休暇を重点に活用して、六ヶ月研究計画、或いは、年間研究計画を作るのは大切である。
後は卒業論文を書くことに一番重要な仕事で、すなわち、資料の収集と整理である。
さまざまな方法で資料を収集することができる。
たとえば、図書館とか、新聞や雑誌とか、定期刊行物とか、別人の学位論文とか、インターネットなどである。
たくさんの資料を集めてから,整理と研究の仕事である。
そのとき、資料をよく検討したり、ほかの資料と比べたり、必要なものを選別したりしなければならないのである。
ここまで、論文を書く前の仕事だけである。
私は大変驚いた。
論文を書くのは安いことではなくて、工夫しなければ、順調に卒業論文ができないということを明確した。
本を読みながら、読書ノートをとるのはもう完成した。
次はその本のとおりに、自分が論題を選定して、資料を集めるという実践仕事である。
書いてあるとおりにするのは十分だと思って、自身で体験するとき、それは自分が考えるほど簡単ではないということがわかった。
篇二:实习报告(日语)外国语学院调研(实习)报告题目華信での実習報告書在华信的实习报告书组长姓名专业班级班指导教师职称讲师所在单位 xx专业教研室完成日期年月日要旨Java(ジャバ)は、狭義ではオブジェクト指向プログラミング言語Java であり、広義ではプログラミング言語Javaのプログラムの実行環境および開発環境をいう。
私たちは実習中、Javaでプログラミングの作業を実行する。
この間に、いろいろな問題にあったり、解決したり、クラスメートと一緒に研究する。
先生からの指摘と助けで、今度の実習目標と実習に基本事情を作成した。
本文は実習中JAVAとJAVA項目ケースについての需要分析、概要設計や詳細設計について詳しくて述べたのである。
JAVAとJAVA項目ケースというのは勉強は日々の作業内容、実習の目的、実習中の作業ケースなどである。
キーワード: JAVA , Wikipedia目次要旨 .................................................................. .................................................. 2 一実習の目標 .................................................................. ...................................... 4 二実習の内容 .................................................................. .. (5)2.1 基本事情 .................................................................. .................................... 5 2.2 創作の過程 .................................................................. ................................ 5 2.3 問題点と解決方法 .................................................................. .................... 6 三実習の評価と自分の感想 .................................................................. . (7)実習目的は学内教育で習得した知識と技術を深めることにある。
つまり、学内教育と学外での実習は密接不可分な関係がある。
1、組込み機器の技術と理解を深め、業界知識を深める。
2、プログラミング言語の文法理解する。
3、C言語基本研修アプリケーションのソフトウェア作成。
4、Java言語学習。
主にJava言語の理解を深めるため、基礎知識が乏しかったので一から学習と演習問題を進め、基礎を固める。
5、Web知識を深める。
主にhtml学習ということだったのですが、それ以上にとても多くの事をこの十日間で得ることができました。
ホームページのデザインから製作、それ以外にも事務作業等、様々なことを体験して、社会人の仕事の一端を知る。
6、SQL学習。
基礎的なSQLの知識を身に付ける。
7、言語の知識、IT業界の知識と企業理解を深める。
実際に職場で使う実践的な技術の基本を身につける。
言語の知識や業界に関しての理解を深めることだけでなく、最終的な繋がりである人と人との触れ合いがいかに大事かということを認識することができ、人間としての視野を広める。
8、業界興味を増えて就職の方向性を確立する。
2.1 基本事情1ビジネス礼儀前日のビジネス礼儀を練習する。
ビジネス礼儀の基本常識。
ビジネスでは重要な礼儀。
今日のビジネス礼儀を練習する。
2 Java言語学習の授業1) Javaの基本技術や知識。
2) Javaの具体的な問題を解決するための手順を学ぶ。
3) 私たちにJava の理解の具体的な問題。
4) 今日のJavaの基本技術や知識を練習する。
3Oracleの授業1) SQLの語法を勉強する。
2) Oracleの構造の説明。
3) Oracleの基本原則。
4) JavaとOracleの具体的な問題を一緒に解決するための手順を学ぶ。
5) 今日のOracleの基本技術や知識を練習する。
2.2 創作の過程今まで、私たちは二部分の授業を受けた。
第一部分は、Linux操作システムの基本操作をマスタ-することである。
第二部分は、Javaというソフトウエアソフト言語である。
その授業を通じ、私たちはJavaは一種のプログラミングの言語として、ほかのプログラミングの言語と比べて違いがあるということを了解する。
以下は、これまでまなったJavaの授業の内容である。
JavaはC言語とC++を比べ、似ていることがあるため、Javaは大分のプログラマ-にとって使いやすい。
一方、C++が理解し難く、惑わされやすいところがある。
Javaはそのところを捨てる。
特に、Javaはポインタ-を使わないところである。
そのうえ、自発的な廃棄物を収集という機能を提供する。
そのために、プログラマ-は内部メモリの管理を心配する必要はあまりない。
Java はオブジェクトに向け、クラス、インタフェース、インヘリタンスなどを提供する。
Javaは分布式のプログラミング言語である。
その上、Javaはインタネットアプリケーションを支持する。
Javaは安全性がある。
常に、Javaはネット環境で運行される。
したがって、Javaは安全規制提供し、悪意のコードの攻撃することを防止することができる。
Javaはたくさんの安全特性があるだけではなく、Javaはネットでタウン篇三:日语专业实习报告1.实习基本情况实习时间:20xx.8.15-----20xx.8.26 实习地点:河南省安阳市铜冶镇实习单位:XXX 指导老师:XXX实习方式:行政文秘实习内容简述:收集各类资料,简单辅助进行一些书面翻译工作。
2实习目的通过短期的实习来对毕业后即将面临的社会有些许了解,对自己的专业实际应用能力进行一番考察,并以此来为自己毕业后的工作道路选择做一些参考和比较,也增加自己一些工作前的经验,作为自己进入与社会的一次预热。
3.实习内容今年暑假,我和我的两个同班同学一起在我的家乡河南安阳利源燃气有限公司进行了为期一个月的实习。
对于我们三个实习生来说,刚进公司时,很清楚自己作为一个还没有毕业的大学生来说,不能奢望公司能够给自己独立进行翻译工作,接待外国人的机会,但是也希望通过这次实习对公司内部有些须了解,使自己专业知识能得到小小发挥。
河南利源焦化有限公司,始建于1997年,属股份制企业,是一家集洗煤、炼焦、化工、发电于一体的现代焦化企业,地处河南历史名镇铜冶镇北部,距安阳市区西北方向40公里。
该地区交通便利、煤炭储量丰富、工业历史悠久,现已发展成为安阳市最重要的煤化工生产基地。
这次我们选择这个公司来实习,也是综合各种实际情况考虑的选择。
面试时,我们都有些措手不及,一轮轮的面试,对自己专业能力的考察,对自己是否有其他特长的询问,这对于我来说,真的没有经历过,因而有些紧张,我其他两个同学也是有点紧张,总担心公司因嫌我们没毕业没经验不收我们。
最后总算过了,鉴于我们只是实习一个月,所以就把我们三个都分配到了总务部的行政文秘科。
进行一些资料整理收集和分发,因为公司的很多机器都是从外国进口的,有些的日语英语资料要翻译,而我们就又是帮忙翻译些简单的产品介绍资料之类的东西。