当前位置:文档之家› 日本汉字

日本汉字


2
やな ※


1
また


ドウ・はたら(く)

2
おもかげ

2
くるま


1
く(う・らう)※


2
かすり・かせ

1
トン

2
おどし・おど(す)

1
はなし

2
ウン

2
かます

2
かすり

2
フィート

2
コウ・しぼ(り)・しぼりぞ(め)


2
ほろ


1
しぎ

2
かみしも

1
にお

2
ゆき

2
ちどり

2
つま

2
いかる・いかるが
とうげ



サク・しぼ(る)※

2
なた

2
さて


2
しつけ


2
とも

2
やが(て)

2
こはぜ


2
やち・やつ


2
ホウ・あわび※

2
ござ

2
えび


2
コウ・おおづつ



はたけ・はた

2
タツ

1
はபைடு நூலகம்・はたけ


1
セン・すじ

2
スイ ※


1
たこ


1
ささ

1
なぎ・な(ぐ)

2
セン・ささら

2
こがらし
2
アン ※

1
すぎ

2
ごり

1
もみじ

2
あさり・うぐい

1
さかき

2
かずのこ

1
かし

2
こち

2
そま

2
どじょう

2
ます

2
しゃち・しゃちほこ

2
ふもと

2
ネン・なまず

2
くぬぎ

2
はたはた

2
はんぞう

2
コウ

2
むろ ※

2
きす
ヘクトリットル

2
ミリグラム

2
センチリットル

2
ヘクトグラム

2
センチグラム


1
キロメートル

1
くめ

1
もみ

1
ミリメートル

1
センチメートル

2
デカメートル

2
ヘクトメートル

2
こうじ


1
もく


1
いわし


わく

1
セツ・たら ※

1
つが・とが

2
かじか

1
とち

2
このしろ

1
まさ・まさき

国字
このページにはJIS第1・第2水準に含まれる国字を掲載しています。
「JIS」欄=[常]は常用漢字、[1]はJIS第1水準(常用を除く)、[2]はJIS第2水準
「読み方」欄に※がある字は辞典によっては国字として扱っていない。
常用漢字表にある国字は全部で8字(働匁塀峠搾枠畑込)。
部首

JIS
読み方
部首

JIS
読み方


2
つか(える)


2
そり


1
ダ・しずく ※


2
ウン


2
おろし

麿
1
まろ


2
かか・かかあ※


2
むし(る)


2
て ※


2
こら(える)


2
ジョウ・おきて・おお(せ)


2
そり


2
しか(と)


1
はざま


2
シャク


1
にお(い・う)



ヘイ


もんめ・め

1
いり




2
たすき

2
つぐみ


1
ビョウ



こ(む・める)

1
やり

1
つじ

2
かざり ※

2
すべ(る)

2
にえ ※

2
とて・とて(も)

2
ブ・ブリキ

2
さこ

2
かすがい

2
あっぱれ


2
デカリットル


2
デカグラム

2
キロリットル

2
キログラム

2
デシリットル

2
トン ※

2
ミリリットル

2
デシグラム

2
相关主题