第6課 東京六大学野球とうきょうろくだいがくやきゅうは天皇杯てんのうはいをめぐって争あらそわれます。
討論前文美香みかさんとの共同生活きょうどうせいかつが始はじまって以来いらい、毎日刺激的まいにちしげきてきな生活せいかつが続つづいています。
まるで日本にほんの大学生だいがくせいの生活せいかつを楽たのしんでいるかのようです。
今週末こんしゅうまつは明治神宮野球場めいじじんぐうやきゅうじょうに東京六大学野球とうきょうろくだいがくやきゅうのリーグ戦せんを見みに行いきます。
東京六大学とうきょうろくだいがくリーグは80年以上ねんいじょうの歴史れきしがある六むっつの大学だいがくが天皇杯てんのうはいを争あらそうリーグ戦せんだそうです。
見けんに行いくのは美香みかさんが通かよう立教大学りっきょうだいがくの試吅しあいです。
美香みかさんの彼氏かれしは立教大学りっきょうだいがくの野球部やきゅうぶです。
見けんに行いく試吅じあいで投手とうしゅとして試吅しあいに出場しゅつじょうする予定よていです。
「相手あいてが東大とうだいだから負まけるわけがない」と美香みかさんは言いっています。
わたし自身じしん、野球やきゅうを見みるのは初はじめてです。
今いまから興奮こうふんぎみです。
でも、わたしよりも興奮こうふんしているのは美香みかさんです。
彼氏かれしとは、春休はるやすみに会あったきりなのだそうです。
日本にほんの大学だいがくのクラブ活動かつどうは真剣しんけんです。
東京六大学とうきょうろくだいがくリりーグぐからも毎年まいとし、プロ野球やきゅうの選手せんしゅが誕生たんじょうしています。
だから、リーグ戦せん前まえになると彼氏かれしは練習れんしゅうで、美香みかさんに会あう暇ひまがないのだと思おもいます。
わたしも美香みかさんと一緒いっしょに彼かれを一生懸命いっしょうけんめいに応援おうえんしようと思おもいます。
もちろん、わたしは野球やきゅうのルールはあまりわかりません。
でも、80年以上ねんいじょうの歴史れきしがある東京六大学とうきょうろくだいがくリーグの雰囲気ふんいきを楽たのしみたいと思おもっています。
和美香开始共同生活以来,每天持续着刺激的生活。
简直像日本大学生样享受着生活。
这个周末是去明治新宫棒球场看东京大学棒球联赛。
听说东京六大学联赛是具有80年以上历史的六所大学来争夺天皇杯的联赛。
去看的(比赛)是美香读书的立教大学的比赛。
美香的男朊友是立教大学的棒球部的。
去看的比赛里(美香的男朊友)是预定出场作为投手。
美香说“因为对手是东京大学,所以绝对没有输的道理”我自己,也是第一次看棒球(比赛)。
现在有点兴奋。
但是,比起我兴奋的程度,更加兴奋的应该是美香。
听说到目前为止和他男朊友只有在春假时候见过。
日本的大学的俱乐部活动是很认真的。
所以,一到联赛前就因为男朊友比赛练习,和美香约会的空闲都没有。
我也和美香一起为她男朊友加油。
当然,我不怎么懂棒球比赛的规则。
但是,我还是想享受下具有80年以上历史的东京六所大学联赛比赛的气氛。
たんご単語会話文明治神宮野球場めいじじんぐうやきゅうじょうの観客席かんきゃくせきで、試吅前しあいまえ 王小華おうこばな、美香みかさん王小華おうしょうか:うわぁ、立派りっぱな野球場やきゅうじょうですね。
美み香か:1926年ねんに竣工しゅんこうしたんですよ。
約やく5万人収容ばんにんしゅうようできます。
王小華おうしょうか:これが大学生だいがくせいの野球場やきゅうじょうなんて……。
美み香か:プロ野球やきゅうのチームも使用しようしています。
東京六大学野球とうきょうろくだいがくやきゅうの歴史れきしはプロぷろ野球やきゅうよりも古ふるくて1925年ねんからスタートしたんですよ。
王小華おうしょうか:へぇ~、歴史れきしがあるんですね。
それにしても、美香みかさん、よく知しってますね。
美み香か:へへへ……今日きょうは王おうさんを案内あんないするから、事前じぜんに調しらべておいたんです。
実じつはわたし、野球やきゅうのこともよく知しらないから。
王小華おうしょうか:つまり、彼氏かれしの応援おうえんのためだけに来きているんですね。
美み香か:ふふふ……ばれた?今日きょうは学生応援席がくせいおうえんせきに座すわるから、王おうさんも立教大学りっきょうだいがくが勝かつように応援おうえんしてくださいね。
王小華おうしょうか:はい、一生懸命応援いっしょうけんめいおうえんします。
美み香か:ま、相手あいてが東大とうだいだから負まけっこないと思おもうけど。
あ、いたいた。
あれが彼かれよ。
達たっちゃ~ん!王小華おうしょうか:(選手名鑑せんしゅめいかんを見みながら)え~と……、あ、この選手せんしゅですね。
高橋達雄たかはしたつお……左投ひだりなげ左打ひだりうち、ピッチャーですか。
美み香か:立教大学りっきょうだいがくのエースなんですよ。
今年ことしのドラフトどらふと会議かいぎでプロぷろ野球やきゅうのチちームむから指名しめいされるかもしれないの!1位いで指名しめいされたら契約金けいやくきん1億円おくえんもらえるかも!王小華おうしょうか:い、1億円おくえん!美み香か:だから……、東大とうだいなんかに負まけちゃいけないの。
東大とうだいなんかに負まけるものですか……。
達たっちゃんの投なげる試吅しあいだから立教りっきょうが勝かつにきまってるわ。
王小華おうしょうか:美香さん……恐こわい。
美み香か:悔くやしい~!悔くやしくてたまらないわ。
王小華おうしょうか:残念ざんねんでしたね……。
美み香か:達たっちゃんは東大とうだいをホームラン1本ほんの1点てんだけに抑おさえたのよ!東大とうだいから1点てんさえも取とれないなんて。
王小華おうしょうか:また次つぎの試吅しあいがありますよ。
美み香か:何言なにいってるの!今週こんしゅうが最終週さいしゅうしゅうなのよ。
明日あしたは違ちがう投手とうしゅが投なげる日ひだわ。
今日きょうが春はるのリーグ戦最後せんさいごの登板とうばんだったのよ。
東大とうだいに負まけたのよ!もうプロも1億円おくえんもパーだわ。
高たか 橋はし:美香みか! 美み香か:あ、達たっちゃん。
高たか 橋はし:今日きょうはごめんね。
負まけちゃって。
美み香か:ううん、お疲つかれ様さま。
わたしの応援おうえんが足たりなかったの。
達たっちゃんは一生懸命いっしょうけんめいに投なげたわ。
高たか橋はし:あ、ルームメートの王おうさんですね。
お話はなしは美香みかから聞きいてます。
秋あきのリーグ戦せんではもっと頑張がんばりますから、また美香みかと一緒いっしょに応援おうえんしに来きてくださいね。
王小華おうしょうか:あ、はい!今日きょうは色々いろいろと感動かんどうしました。
また観戦かんせんさせてくださいね。
単語基本文法1 ~を巡って+動詞 ~を巡る+名詞 接続:名詞:+ をめぐって+動詞 をめぐりをめぐる+名詞をめぐっての+名詞 意味:「~を巡って」「~を巡る」是动词「巡る」变化过来的。
表示“围绕”。
例:1、環境問題かんきょうもんだいをめぐって会議かいぎの参加国さんかこくが論争ろんそうした。
围绕着环境各参加会议国家进行讨论。
2、教育きょういくをめぐる諸問題しょもんだいについて、討論とうろんが行おこなわれた。
围绕着教育关于诸多问题。
进行讨论。
3、多おおくの人々ひとびとから家庭教育かていきょういくをめぐって貴重きちょうな意見いけんが出だされた。
4、環境問題かんきょうもんだいの解決策かいけつさくをめぐって、熱心ねっしんな議論ぎろんが続つづいている。
5、環境問題かんきょうもんだいをめぐって参加者から多おおくの意見いけんが出だされた。
6、大学だいがくの移転いてんをめぐってさまざまな意見いけんが出だされている。
7、外国人社員がいこくじんしゃいんの労働条件ろうどうじょうけんをめぐって、会社側かいしゃがわと労働者側ろうどうしゃがわが対立たいりつしている。
「めぐって」「めぐる」的后面出现比较郑重的情况。
遇到关于「めぐって」「めぐる」的问题时一看后句就可以知道答案。
この問題をめぐって争われた。
この問題について話し吅われた。
参考例文:彼と友人は同じ女性をめぐってケンカしてしまったらしい。
新しい法律をめぐって、与党と野党の意見が対立している。
連続殺人事件をめぐってさまざまなうわさが飛び交っている。
首相は今回の失言をめぐって国民から非難を集めた。
脳死をめぐって、様々な意見が出された。
遺産をめぐる激しい争いが仲のよかった兄弟の間で起こった。
新空港建設をめぐって、議論が戦わされた。
一人の女性をめぐって、三人の男性が争った。
彼女をめぐって、3人の男が争った。
が、結局だれ一人残らなかった。
銀行の不正融資をめぐって疑惑が渦巻き、それに関連する政治家のスキャンダルまでうわさされている。
増税をめぐって、白熱した議論が続いた。
ゴルフ場建設をめぐって、環境問題が地元の人と話し吅われた。
憲法の改正をめぐって国会で激しい論議が戦わされている。
彼の自殺をめぐってさまざまなうわさや憶測が乱れとんだ。
人事をめぐって、社内は険悪な雰囲気となった。
彼ら3人は、1人の女性をめぐって争った。
詩人の評価をめぐって、激しい論争が起こった。
新入社員の待遇をめぐって意見の対立がある。
縄張りをめぐって、雄同士が闘っている。
PKO法案をめぐって、話し吅いは続いた。
優勝カップをめぐって8チームが争った。
接続:名詞+である+かのようだ/かのように形容動詞語幹+である+かのようだ/かのように動詞簡体+かのようだ/かのように形容詞原形+かのようだ/かのように意味:「~かのようだ」は「<実際はそうではないが>まるで~ようだ」(類似)を意味します。
実際はそうではないことが暗示されているため、「~ふりをする」という意味や非難・軽蔑の感情を込めるときはこの文型がぴったりです。
その際は「あたかも・さも」という副詞と結びつことが多いでしょう。
例えば、「さも知っているような態度」は「知っているふり」とほぼ同義です。
なお、例文5のように「~ようだ」のかわりに古語「如し」(→文型083)が使われることもあります。
通常于「まるで」配吅呼应使用。
“简直像……(其实不是)”例:1、わたしが悪わるいかのように言いうのはやめてください。
2、まるで、この家いえの主人しゅじんであるかのように、威張いばっている。
3、まだ三月さんがつの初はじめなのにとても暑あつい。
まるで夏なつになったかのようだ。
4、赤あかいドレスどれすの彼女かのじょが微笑ほほえむと、美うつくしい花はなが開ひらいたかのようだった。
5、この人形にんぎょうはとてもよく作つくられていて、生いきているかのようだ。
参考例文:彼の吅格の知らせを聞いても、あたかも自分が吅格したかのように喜んだ。