当前位置:文档之家› 浙江工商大学_日语(二外)2011年_考研专业课真题试卷

浙江工商大学_日语(二外)2011年_考研专业课真题试卷

-ห้องสมุดไป่ตู้-
答案写在答题纸上,写在试卷上无效
第 2 页(共 4 页)
19、外食すればする( )、母が作る料理は一番おいしいです。 A.ほど B.から C.のに D.けど 20、昨日、同窓会の宴会で無理にお酒を( )。 A.飲まれた B.飲まされた C.飲みました D.飲ませた 21、どの会社( )、事務所にパソコンがあります。 A.は B.でも C.も D.に 22、わたしはもっと( )たいです。 A.はなす B.はなし C.はなさ D.はなします 23、ここで( )ください。 A.あそばない B.あそばなく C.あそばなくて D.あそばないで 24、壁にポスターが貼って( )。 A.なります B.います C.ありあす D.します 25、漫画はあまり( )。 A.読みます B.読みません C.読んでください D.読みましょう 26、店や銀行ができて、( )なりました。 A.にきやかで B.にぎやかな C.にきやかく D.にぎやかに 27、ストーブをつけて、部屋を( )しました。 A.あたたかいに B.あたたかくに C.あたたかいく D.あたたかく 28、たくさん食べたので、お腹が( )なりました。 A.いたく B.はやく C.しずかに D.びょうきに 29、授業中ですから、教室のドアを( )ください。 A.あかないで B.あけないで C.あかなくて D.あけなくて 30、( )宇宙旅行も夢ではなくなりつつあります。 A.今でも B.今や C.今に D.今にも 四、次の三つの短文を読んで、後の問いに答えなさい。答えはA~Dの中から一番いいも のをひとつ選びなさい。(2×10=20) (一) わたしは かいしゃに つとめて います。かいしゃの 休みは、日曜日だけですから、(1)は、することが たくさん あります。そうじや せんたくや かいものです。そうじと せんたくは、すぐに おわります。(2)、かいものは 時間が かかります。たいてい あさ 11時ごろから 2時ごろまで かかります。かうものが たくさん ある(3)です。はじめに、ちかくの みせに 行って、やさいや くだものなど、おもいものを かいます。それから いちど いえに かえって、つぎに かるいものを かいに 「カネヤ」と いうみせに 行きます。「カネヤ」は、(4)けれども やすいのです。 (1)~(4)の( )には、なにを いれますか。 1、A.きのう B.よる C.かいしゃ D.にちようび 2、A.しかし B.それでは C.ちょうど D.じゃあ 3、A.まで B.から C.でも D.ながら
-1-
答案写在答题纸上,写在试卷上无效
第 1 页(共 4 页)
三、次の( )の中に何を入れますか。A~Dの中から一番いいものをひとつ選びなさい。(1×30=30 ) 1、わたしはすきなスポーツは( )です。 A.ピアノ B.レコード C.スキー D.テーブル 2、このみちは( )です。 A.せまい B.うすい C.わかい D.おもい 3、きのうのパーテイーでやまださんに( )あいました。 A.はじめ B.はじめて C.はじめの D.はじめから 4、―「先週は財布を忘れて困りました。」 ―「そうですか。( )。」 A.たいへんでしたね。B.こちらこそ。 C.だいじょうぶです。 D.どういたしまして。 5、来週、京都へ旅行( )行きます。 A.と B.が C.を D.に 6、李さんは絵をかくの( )大好きです。 A.が B.を C.に D.は 7、料理を作る( )を忘れました。 A.は B.の C.より D.から 8、そのことを( )ながら歩いていました。 A.考える B.考え C.考えて D.考えた 9、母はわたしにプレゼントを( )。 A.あげる B.あげた C.くれた D.もらった 10、食堂の料理はとてもおいしいです。( )中の雰囲気もとてもいいです。 A.しかし B.だから C.それに D.それで 11、田中さんは15歳( )から柔道を始めました。 A.ぐらい B.ほど C.ごろ D.ずっと 12、大切な書類をうっかり忘れて( )。 A.みます B.おきます C.います D.しまいました。 13、このケーキはおいしそうで、食べて( )。 A.みます B.おきます C.います D.しまいました。 14、時々、寝坊( )ことがあります。 A.した B.する C.の D.している 15、雨( )ので、展示会は中止したそうです。。 A.× B.な C.の D.だった 16、上海万博は先日終わった( )。 A.ところだった B.ばかりだった C.ところだ D.ばかりだ 17、安全な所はここしか( )。 A.ある B.ありません C.いる D.いません 18、食事中、隣の人( )タバコを吸われました。 A.が B.から C.で D.に
浙江工商大学2011年硕士研究生入学考试试卷(B)卷
招生专业:外国语言学及应用语言学/英语语言文学 考试科目:253 日语(二外) 总分:100分 考试时间:3小时
一、次の漢字の読み方を平仮名で書きなさい。(0.5×20=10) 1.万年筆( ) 2.病気( ) 3. 番組( ) 4.地図( ) 5.着物( ) 6. 診察( ) 7.移動( ) 8.作業( ) 9.雷( ) 10.歓迎( ) 11.活躍( ) 12.結果( ) 13.製作( ) 14.居間( ) 15.新暦( ) 16.江戸( ) 17.意欲( ) 18.汚染( ) 19.欧米( ) 20.映像( ) 二、次の文の のことばを漢字に直しなさい。(0.5×40=20) 1、その あかい くつの値段は すこし たかいです。 (1) (2) (3) (4) 2、いつも えきのばいてんで しんぶんを かいます。 (5) (6) (7) (8) 3、田中さんのおくさんは だいどころで しょっきを あらいます。 (9) (10) (11) (12) 4、はつもうでで、みんな かぞくの健康やこうふくを いのります。 (13) (14) (15) (16) 5、きたと みなみでは、ずいぶん きこうが ちがいます。 (17) (18) (19) (20) 6、げんだいのわかものは、たのしく 働きたいと かんがえているようです。 (21) (22) (23) (24) 7、テレビは はやく かんけつに じょうほうを つたえます。 (25) (26) (27) (28) 8、馬せんせいは 10時はんごろ けんきゅうしつにおもどりになります。 (29) (30) (31) (32) 9、さらに盛り付けてから、卵をのせ、このみで、のりなどをそえるとよい。 (33) (34)(35) (36) 10、りすうけいの勉強がきらいで、そのかわり、毎日しょうせつばかり読んでいる。 (37) (38) (39) (40)
相关主题