ウサギとカエル
ある日、ウサギたちがあつまって、はなしあっているうちに、みんな、ひどく悲しくなってしまいました。
なぜなら、ウサギはいつもビクビクして、くらしているからです。
「本当に、ぼくらは人間にも、イヌにも、ワシにもねらわれてるし、ほかにも、ぼくらをエサにしようとしている動物はいっぱいいるから、こわいなあ。
毎日こんなにおそろしい思いをするくらいなら、どうだろう、いっそ、ひと思いに死んでしまうほうが、ましじゃあないか」
ウサギたちはこう考えて、みんなで池に飛び込んで死ぬことにきめました。
そこでウサギたちは、いっせいに池をめざして走っていきました。
ところが、その池のほとりには、たくさんのカエルがいて、ウサギたちの足音を聞いたとたんに、あわてて水に飛び込んで逃げました。
それを見て、ウサギの中の一番かしこい一匹が、みんなにいいました。
「おーい、みんな待ちたまえ。
自殺はやめよう。
ごらんのとおり、ぼくたちよりも、もっとよわむしで、ビクビクしているやつがいることがわかったからね」
このお話しは、ふしあわせな人は、自分よりもふしあわせな人を見ると、安心するものだということをおしえています。
おしまい兔子與青蛙
有一天,兔子們聚集在一塊,聊着聊着就變得十分悲哀起來。
爲什麽呢?兔子們總是在生活顫顫驚驚地恐慌中。
“是呀!我們總是被人類,被狗,被老鷹掠殺淘汰,且拿我們當作誘餌的動物多得數不勝數,眞是太可怕,太恐怖了。
每天這樣驚恐地活着,倒不如狠下心死了得好,如何?”
兔子們這樣想着,決定大夥一塊投池自殺。
所以,兔子們一齊跑向池塘。
然而,在那池塘的旁邊很多青蛙,一聼到兔子們的跑步聲,就慌忙地跳進水裡,逃走開了。
看到這一切,兔子中最聰明的那隻,對大夥說道:“喂~,大家等一等。
別自殺啦!正如你們所看到的,牠讓我們明白還有比咱們更膽小,更顫顫驚驚活着的動物呢。
”
這個故事告訴我們:不幸的人看到比自己更加不幸的人時,就會安心了。