佐々木ささき
阿部あべ
森もり
石川いしかわ
前田まえだ
小川おがわ
石井いしい
村上むらかみ
近藤こんどう
坂本さかもと
藤井ふじい
西村にしむら
福田ふくだ
太田おおた
2、怪异的:
尻無しなし
日月たちもり
四月一日わたぬき
八月一日ぼつみ
八月十五日なかあき
一尺八寸かまつか
目次めつぎ
辺ほとり
来海きまち
住宅すみや
一番合戦いちまかせ
勘解由小路かでのこうじ世界せかい
月見星やまなし
一:にのまえ一七夜:かのう一七夜月:かのう
一二三:ひふみ一三:かずみ一三四:にない
一口:いもあらい一寸木:ちょっき一尺八寸:かまつか
一司:いっし一光:いかり一言:ひとこと
一青:ひとと一迫:いちはざま一兜:ひとかぶと
一富士:たなべ一番合戦:いちばんがっせ一間:いちま
一樂:いちらく
二:したなが二十二:にそじ二三味:にさみ二藤部:にとべ
三十尾:みそお三分一:さんぶいち三木:そうぎ三改木:みぞろぎ三廼:みつや三廉:みかど三溝:さみぞ
四:あずま四十九院:つるしいん四十八願:よいなら
四十万:しじま四十坊:しじぼ四十者:あいもの
四方田:よもた四月一日:わたぬき四月朔日:つぼみ
四百苅:しおかり四衢:よつつじ
五十井:いかい五十公野:いじみの五十州:いそす
五十住:いそずみ五十君:いぎみ五十嵐:いからし
五十殿:おむか五十旗:いかばた五六:ふのぼり
五戸:ごのへ五月七日:つゆり五月日:ごがつひ
五代儀:いよぎ五安城:いなぎ五百崎:いおざき
五老海:いさみ五辻:いつつじ五和貴:いわき
五所:ごしょ五歩一:ごぶいち五貫:いぬき
五勝出:ごかつで
六月一日:くさか六宮:ろくみや
七:さとる七五三:しめ七五三掛:しめい
七五三懸:しめかけ七部:たなべ
八:にはらい八乙女:やおとめ八十:やそ
八月一日:ほずみ八月一日宮:ほづみや八月十五日:なかあき
八月朔日:ほづみ八百:やお八家:やか八雲:やぐも八道:やじ
九:いちじく九十九:つくも九十三:つくみ
九十田:つくだ九井:ここのい九里:くのり
九法:くのり九社前:くじゃまえ九朗明川:くろめがわ
十:つなし十:もぎき十:よこだて
十前:ここのつ十倍:とべ十野:つなしの
十一月二十九日:つめづめ十二月一日:しはすだ十八公:そやぎみ
十六女:いろつき正月一日:あお野一色:のいしき
隣——ちかし
前——すすめ
井——わかし
佐——たすけ
小鳥遊——たかなし
月見里——やまなし
四月一日——わたぬき
八月一日——ほづみ
日月——たちもり
八月十五日(なかあき
一尺八寸——かまつか
目次——めつぎ
辺——ほとり
虫明——むしあき
住宅——すみや
一番合戦——いちまかせ
勘解由小路——かでのこうじ世界——せかい
宇宙——うちゅう
味噌——みそ
醤油——しょうゆ
砂糖——さとう
薬袋——みない
一寸木——ちょっき
浮気——うき
留守——るす
百目鬼——どうめき、どめき仙人——せんにん
獅子王——ししおう
無敵——むてき
次郎——じろう
花子——はなこ
七五三——しめ
五六——ふのぼり
昭和——しょうわ
日本——にっぽん
汗——ふざかし
昢——ひので
朏——みかづき
修行——しゅぎょう
原子——はらこ
一二三——ひふみ
四十八願——よいなら眼目——がんもく
尻高——しったか
巨泉——こいずみ
御手洗——みたらい木——いき
梨——さわらぎ
月光——つきみつ
歩行——かちゆき
冷水——しみず
東芝——ひがししば心山——むねやま
香水——かみず
馬渡——うもたい
隠家——かくれや
尻無——しなし九——いちじく
遊馬——あすま
舎利弗——とどろき
御菩薩木——みぞろき女屋——おんなや
百鬼——なきり
左手——さて
青査——なまため陸——くが
九石——さざれいし
若命——わかいのち人首——ひとかべ
色摩——しかま
蛇口——へびぐち
泥濘——ぬかるみ
流合——はぎえ
弁官——びゅうが
物袋——もって
四童子——しどうし
馬メ——まじめ
音琴——ねごと
安心院——あじみ
父母——ふも
巫部——かんぶ
門許——とが
正月——しょうげつ
酒屋——しゅけ
美談——みだん
上水流——かみづる
漢人(かんど)小説家(こごとのや)養父(やぶ)
春夏秋冬(ひととせ)種田(おいだ)帯刀(たいとう)
吾妻(あずま)兒子(にこ)吾孫子(あびこ)
黄色(おうしき)温泉(いずみ)神殿(ごうどの)
猜(あべ)倭文(ひとり)東西南北(ひがた、よもひろ)
荒神(こうじん)
沼田(ぬまだ)
浜本(はまもと)
辻(つじ)
松崎(まつざき)
白井(しらい)
西浦(にしうら)
岩谷(いわたに)
森(もり)
長田(おさだ)
兼坂(んねざか)
豊饒(ぶにゅう)
戸苣ン斗(こきょんと)
戸次(べっき)
小鳥遊(たかなし)
豊丹生(ぶにゅう)
塩入ヶ谷(しおいりがたに)五百蔵(いおろい)
道祖尾(さおのお)
佐々布(さそう)
刃香冶(ばっこうや)
小川おがわ
村松むらまつ
折原おりはら
高田たかだ
北村きたむら
坂本さかもと
宮下みやした
渡辺わたなべ
柴田しばた
清水しみず
上小城かみこじょ
石曾根いしそね
堀ほり
梁本やなもと
灰原はいばら
愛田(アイタ)、赤町(アカマチ)、
池竹(イケタケ)、山岩(ヤマイワ)、
笹見(ササミ)五所野尾(ゴシヨノオ)、下新井田(シモニイダ)、
無量小路(ムリヨウコウジ)さんや、
武儀山(ムギヤマ)、
弥勒院(ミロクイン)、無量谷(ムロヤ)
阿次戸佐藤アジトサトウ
案富祖仲間アフソナカマ
伊芸安富祖イゲイアブソ
嘉手納平敷カテナヒラシキ
勘解由小路カデノコウジ
久場普久原クバフクハラ
幸地与那嶺コウチヨナミネ
田比田井タカダヒダイ
玉城仲宗根タマシロナカソネ
平敷山入端ヒラシキヤマイリハタ
屋宜津嘉山ヤギツカヤマ
与那城牧屋ヨナシロマキヤ。