当前位置:文档之家› 日语中有简体与敬体两种说法

日语中有简体与敬体两种说法

日语中有简体与敬体两种说法,简体是普通说法,可用于会话,也可以用于写文章。

如报纸、杂志上的文章皆是。

说话时对很熟悉的、有亲切关系的人可用简体。

敬体是说话者对听话者表示敬意的一种客气的说法,而且是标准的说法。

一般用于会话和讲演,但也可以用于写文章。

(1) 判断句
现在过去
简体肯定 -だ -だった
否定 -ではない -ではなかった
敬体肯定 -です -でした
否定 -ではありません -ではあませんでした
例如:あの人は日本人(にほんじん)だ。

(简体)
あの人は日本人(にほんじん)です。

(敬体)
判断句中的推测语气
现在过去
简体肯定 -だろう -だっただろう
否定 -ではなかろう -ではなかった
敬体肯定 -でしょう -だったでしょう
否定 -ではなかったでしょう -ではなかったでしょう
例如:明日(あす)の天気(てんき)は暑(あつ)いだろう。

(简体)
明日(あす)の天気(てんき)は暑(あつ)いでしょう。

(敬体)
(2)叙述句
现在过去
简体肯定 -いる -いた
否定 -いない -いなかった
敬体肯定 -います -いました
否定 -いません -いませんでした
例如:中村さんは家(いえ)にいる。

(简体)
中村さんは家(いえ)にいます。

(敬体)
叙述句中的推測语气
现在过去
简体肯定 -いるだろう -いただろう
否定 -いないだろう -いなかっただろう
敬体肯定 -いますでしょう -いましたでしょう否定 -いませんでしょう -いませんでしたでしょう例如:田中さんは会社(かいしゃ)にいるだろう。

(简体) 田中さんは会社(かいしゃ)にいますでしょう。

(敬体)
い型形容词的简体与敬体
现在过去
简体肯定美しい美しかった
否定美しくない美しくなかった
敬体肯定美しいです美しかったです否定美しくありません美しくなかったです
美しくありませんでした
例如:京都の町は美しいだ。

(简体)
京都の町は美しいです。

(敬体)
い型形容词的推测语气
现在过去
简体肯定美しだろう美しかっただろう否定美しくなかろう美しくなかったろう敬体肯定美しいでしょう美しかったでしょう否定美しくないでしょう美しくなかったでしょう例如:京都の町は美しいだろう。

(简体)
京都の町は美しいでしょう。

(敬体)
な型形容词(形容動詞)的简体与敬体
现在过去
简体肯定静かだ静かだった否定静かでない静かでなかった
敬体肯定静かです静かでした否定静かで(は)ありません静かで(は)ありません
静かで(は)なかったです
例如:このあたりは静かだった。

(简体过去)
このあたりは静かで(は)なかったです。

(敬体过去)
な型形容词(形容動詞)的推测语气
现在过去
简体肯定静かだろう静かだっただろう
否定静かではなかろう静かではなかったろう
敬体肯定静かでしょう静かだったでしょう
否定静かで(は)ないでしょう静かで(は)なかったでしょう
例如:このあたりは静かだったでしょう。

(简体过去) このあたりは静かで(は)なかったでしょう。

(敬体过去)
豆知識(まめちしき)
在日语的个数表示法中,口语中多用训读。

一つ(ひとつ)、二つ(ふたつ)、三つ(みっつ)、四つ(よっつ)、五つ(いつつ)、六つ(むっつ)、七つ(ななつ)、八つ(やっつ)、九つ(ここのつ)、十(とお)。

日语的人数表示法中,有的用训读,有的用音读。

一人(ひとり)、二人(ふたり)、三人(さんにん)、四人(よにん)、五人(ごにん)、六人(ろくにん)、七人(しちにん)、八人(はちにん)、九人(きゅうにん)、十人(じゅうにん)。

相关主题