日语动词词尾变化(1)
みなさん お疲れ様でした
日语动词词尾变化1-マス形
• 一類動詞 語尾変ウ段為イ段+ます 書くー書きます • ニ類動詞 去語尾る+ます 食べるーたべます • 三類動詞 するーします 来(く)るー来(き)ます
練
習
待(ま)つ 起(お)きる 遊(あそ)ぶ 勉強する 歌(うた)う 帰(かえ)る 教(おし)える 叩(たた)く もらう 挙(あ)げる 下(さ)がる 入(い)れる 書(か)く 呼(よ)ぶ 話(はな)す 落(お)ちる 煮(に)る 見(み)せる 死(し)ぬ 述(の)べる 及(およ)ぶ 読(よ)む 立(た)つ 会(あ)う 捕(と)る 仰(あお)ぐ 過(す)ごす 歩(ある)く 至(いた)る 付(つ)ける 見(み)る 住(す)む 来(く)る 行(い)く 案内(あんない)する
動詞分類
• 一類動詞 1.词尾不是る的动词 2.~ア段・ウ段・オ段+る的动词
• ニ類動詞 イ段・練
習
待(ま)つ 起(お)きる 遊(あそ)ぶ 勉強する 歌(うた)う 帰(かえ)る 教(おし)える 叩(たた)く もらう 挙(あ)げる 下(さ)がる 入(い)れる 書(か)く 呼(よ)ぶ 話(はな)す 落(お)ちる 煮(に)る 見(み)せる 死(し)ぬ 述(の)べる 及(およ)ぶ 読(よ)む 立(た)つ 会(あ)う 捕(と)る 仰(あお)ぐ 過(す)ごす 歩(ある)く 至(いた)る 付(つ)ける 見(み)る 住(す)む 来(く)る 行(い)く 案内(あんない)する
日语动词词尾变化2-テ形
練
習
待(ま)つ 起(お)きる 遊(あそ)ぶ 勉強する 歌(うた)う 帰(かえ)る 教(おし)える 叩(たた)く もらう 挙(あ)げる 下(さ)がる 入(い)れる 書(か)く 呼(よ)ぶ 話(はな)す 落(お)ちる 煮(に)る 見(み)せる 死(し)ぬ 述(の)べる 及(およ)ぶ 読(よ)む 立(た)つ 会(あ)う 捕(と)る 仰(あお)ぐ 過(す)ごす 歩(ある)く 至(いた)る 付(つ)ける 見(み)る 住(す)む 来(く)る 行(い)く 案内(あんない)する
日语动词 词尾变化
何谓“词尾变化”
• 日语从语言类型学角度分类属于“黏着语” • “黏着语”的一大特点就是谓语部分是通 过形容词、动词、助动词的词尾变化来表 达不同的时态和语态等。例如: • 学生だー学生ではないー学生だった • 高いー高くないー高かった • 静かだー静かではないー静かだった • 書くー書きますー書いて