当前位置:文档之家› 标日初级第一单元练习+听力

标日初级第一单元练习+听力

N 5
文字・語彙
問題Ⅰ___の言葉はどう読みますか。

1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.李さんは中国人です。

①ちゅうこくじん②ちょうこくじん③ちゅうごくじん④ちょうごくじん
2.王さんは北京大学の教授ではありません。

①けんぶつ②たてぶつ③けんもの④たてもの
11.部屋に冷蔵庫があります。

①れいぞこ②れいぞうこ③れぞうこ④れぞこ
12.両親は名古屋にいます。

①りょうおや②りょおや③りょうしん④りょしん
問題Ⅱ___の言葉はどう書きますか。

1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.李さんはJCきかくの社員です。

①計画②企画③企業④会社
2.吉田さんはA会社のかちょうです。

①科長②社長③係長④課長
3.いもうとは大阪にいません。

①弟②姉③妹④兄
4.あのかさは王さんのですか、李さんのですか。

①靴②鞄③車④傘
一つ選んでくだ
①アメリカ②デパート③スイッチ④コンビニ
4.教室にだれも___。

①います②いません③あります④ありません
5.あのビルは___です。

①ラジオ②カメラ③パソコン④マンション
6.李さんは中国人です。

わたしも___です。

①日本人②イギリス人③韓国人④中国人
7.――森さんのくるまはどれですか。

――___です
①あの②あそこ③あちら④あれ
8.――___、すみませんが。

――はい、何ですか
①はい②いいえ③その④あのう
9.――お母さんはおいくつですか。

――___です
いいものを一
①お兄さんはおいくつですか。

②お兄さんは何歳ですか。

③お兄さんはどこですか。

④お兄さんはなんですか。

5.あのビルはなんですか。

①あの人はなんですか。

②あの机はなんですか。

③あの箱はなんですか。

④あの建物はなんですか。

N 5 文法・読解
問題Ⅰ ( )に なにを入れますか。

1・2・3・4から 一番 いいものを 一つ 選んで く
ださい。

1.李さんは日本人( )ありません。

① でも ② に ③ が ④ じゃ
2.清水しみず
さん( )きょうしつ( )います( )。

① は に が ② が に か ③ は に
か ④ に が か
3.庭( )猫( )いません。

① は に ② が に ③ に は ④ に が
4.――李さんは( )ですか。

――あの人です
① どちらの人 ② どれの人 ③ 何の人 ④ どの人
5.――小野さんは( )ですか。

――中国の人です。

① どちらの人 ② どれの人 ③ 何の人 ④ どの人
6.――森さんは( )ですか。

――教室です。

① 何 ② おいくつ ③ どこ ④ どの
7.――李さんは( )ですか。

――26さいです。

① 何 ② おいくつ ③ どこ ④ おいくら
8.――李さんは( )ですか。

――はい、そうです。

① どこ ② 中国人 ③ 何歳 ④ つくえ
9.――このカメラは( )ですか。

――10万円です。

① いくつ ② いくら ③ だれの ④ どこの
10.――あのかばんは( )ですか。

――王さんのです。

① いくつ ② いくら ③ だれの ④ どこの
11.――この本は()ですか。

--中国のです。

①いくつ②いくら③だれの④どこの
12.部屋の中に()もありません。

①だれ②どこ③どれ④なに
13.部屋の中に()もいません。

①だれ②どこ③どれ④どの
14.つくえの上に()があります。

①李さん②えんぴつ③いぬ④こども
選んでくださ
2.______★___ですか。

①李さんの②は③おいくつ④お父さん
3.______★___あります。

①にわ②が③つくえ④に
4.デパート_________★8階です。

①の②は③あの④ビル
5.吉田さん______★___。

①です②も③か④日本人
問題Ⅲアからオに何を入れますか。

1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

わたしの名前は李秀麗です。

今年ア。

今、日本にいます。

イはJC企画
企画のです。

私の事務所はウ。

会社の隣にデパートとコンビニがあります。

ここはわたしの事務所です。

これはわたしのつくえです。

その机の上にオが
はわたしのかばんがあります。

(ア)①26歳です②中国人です③何ですか④公園があります
(イ)①わたしのなまえ②わたしのくに
③わたしのえんぴつ④わたしのかいしゃ
(ウ)①だれのですか②とうきょうだいがくのきょうじゅ
③にほんじんです④ビルのさんがいにあります
(エ)①にあります②にいます③もあります④もいます
(オ)①ねこといぬ②パソコンと本③スーパーとパソコン④なにも
問題Ⅳ次の文を読んで、質問に答えてください。

答えは1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

わたしは交通大学の林です。

にほんじんです。

にじゅうよんです。

学校は上海にあります。

かぞくは名古屋にいます。

わたしのかぞくは父と母とおとうとの4人かぞくです。

父と母は50歳です。

おとうとははたちです。

東京大学の学生です。

(1)林さんの国はどちらですか。

①日本②中国③韓国④分かりません
(2)林さんの家族はどこにいますか。

①上海②東京③名古屋④分かりません
(3)林さんのおとうとさんはおいくつですか。

①20歳です②22歳です③24歳です④25歳です
問題Ⅴ次の文を読んで、質問に答えてください。

答えは1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

A:あのう、かばん売り場はどこですか。

B:かばん売り場ですか。

にかいです。

A:靴売り場もにかいですか。

B:はい、そうです。

A:(ア)
A:(イ)、あのかばんはいくらですか。

C:3800円です。

A:これもですか。

C:はい、そうです。

を一つ選
三番:四番:
五番:
問題2(絵がありません)。

相关主题