日语动词的变化规则
動詞のた型 一类动词(五段动词动词)
三类动词(カ变&サ变)
分类
A动词原形以く、ぐ结尾的,发生い音变 B动词ます形以き、ぎ结尾的,发生い音变 書く→書いた。泳ぐ→泳いだ 書きます→書いた。泳ぎます→泳いだ 特例:行く→行った
A动词原形以う、つ、る结尾的,发生促音变 B动词ます形以い、ち、り结尾的,发生促音变 待つ→待った。買う→買った。作る→作った。 待ちます→待った。買います→買った。作ります→作った 。
た→だ
词尾改为し+た 整个词尾ます形变为し+た
去掉词尾最后一个假名る+た 去掉整个词尾ます形+た
词尾する变为し+た 来る→来た(きた)
A动词原形不发生音变 B动词ます形不发生音变 見る→見た。食べる→食べた 見ます→見た。食べます→食べた。
ーーする不发生音变 来る不发生音变 勉強する→勉強した 来る→来た(きた)
変化規則 词尾改为い+た 整个词尾ます形变为い+た
词尾改为っ+た 整个词尾ます形变为っ+た
词尾改为ん+だ 整个词尾ます形变为ん+だ
A动词原形以ぬ、ぶ、む结尾的,发生拨音变 B动词ます形以に、び、み结尾的,发生拨音变 死ぬ→死んだ。呼ぶ→呼んだ。休む→休んだ 死にます→死んだ。呼びます→呼んだ。休みます→休んだ 。
另外,词尾以「ぬ、ぶ、む、ぐ结尾的发生浊音化 死ぬ→死んだ。呼ぶ→呼んだ。休む→休んだ。 泳ぐ→泳いだ。
A动词原形以す结尾的,不发生音变 B动词ます形以し结尾的,不发生音变 残す→残した 残します→残した