商务日语1
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
もう一つ、電話での会話を聞きましょう
All contents copyright and copy The Kyoto College ቤተ መጻሕፍቲ ባይዱf Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
電話での会話を聞きましょう
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
たしかな技術 高いレベル あたたかい仲間たち
夢 に 向 か っ て 走 っ て い る を て い
私 た ち は 未 を 作 る 来 未来創造社
オフィスは通勤に便利な渋谷にあります。 インド・中国など海外にも支社があります。
エンジニアのみなさまへ
当社には、海外出身の エンジニアが大勢います。
求人の詳細は、当社のウェブサイトをご覧ください。
ラジュさん
インド出身のシステムエン ジニア。日本語は勉強中。
新山(にいやま)さん
システムエンジニア。リー さん、ラジュさんの同僚。
大沢(おおさわ)さん
3人の上司の 上級システムエンジニア。
井出(いで)さん
プロジェクトマネージャー
田口(たぐち)さん
人事部で、 外国人社員を担当。
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
確認しましょう①
受付:はい、未来創造社でございます。 リー :私、リーと申しますが、御社の求人ポスターを 拝見しまして・・・。エンジニアの募集について、 お尋ねしてもよろしいでしょうか。 受付:求人の件ですね。担当の者に替わりますので、 少々お待ちください。 田口:お電話替わりました。人事部の田口と申します。 リー :お忙しいところ失礼いたします。リーと申しますが、 エンジニアの応募資格の件で、質問させて いただけますか。 田口:はい、どうぞ。
確認しましょう①
田口:はい、お電話替わりました。人事部の田口です。 ラジュ:あ、おはようございます。ラジュと申します。 求人の件でお聞きしたいことがあるんですが。 田口:何でしょうか。 ラジュ:私はインドのバンガロールで働いているんです が、こちらの資格は日本でも有効ですか。 田口:インドの資格というとドアックですか。 ラジュ:そうです。 田口:どのレベルですか。 ラジュ:レベルCです。
ラジオのコマーシャルを聞きましょう
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
今日の語彙①
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
登場人物 ~未来創造社
リーさん
中国出身のシステムエン ジニア。日本語が上手。
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
確認しましょう②
田口:レベルCなら日本の資格と同じように扱われます から、大丈夫ですよ。 ラジュ:そうですか。安心しました。 田口:うちのウェブサイトから資料はダウンロード しましたか。 ラジュ:はい、しました。でも、まだ資格のところまでしか 読んでいないんです。 田口:じゃあ、半分ぐらい読んだんですね。まずは全部 読んでみて、わからないことがあったら、また電話 してください。 ラジュ:わかりました。ありがとうございます。
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
はじめに
覚えたことは、他の授業や、先生方や友達とのコミ ュニケーションの際に使うようにしてください。 ITに関すること以外の日本語についての質問も受 け付けます。
私たちといっしょに
未来を作りませんか。 未来を りませんか。
www.shin_mirai.co.jp
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
今日の語彙②
応募(おうぼ) 人事部(じんじぶ) 面接(めんせつ)
採用(さいよう) 担当(たんとう) 郵送(ゆうそう)
資格(しかく) 書類(しょるい) デバッグ debug 募集(ぼしゅう)
情報処理技術者試験 プログラマー programmer
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
聞き取り練習
① この会社の名前は アルクテクノロジー社 です。 ② この会社は シリコンバレー ③ エンジニアの数は 3500 ④ この会社は ロボット開発 ます。 に支社があります。 人です。 の分野で活躍してい
秋葉原(あきはばら) エンジニア 企業 シアトル シリコンバレー ツール tool ナノテクノロジー 当社 インターネット オフィス 技術 支社 ウェブサイト 開発 求人 詳細
ダウンロード download テクノロジー technology 半導体(はんどうたい) 分野 ロボット robot 製作
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
電話で求人の応募資格を確認する 電話で採用試験の詳細を質問する
はじめに この授業では、留学生の皆さんが、日本人学生とい っしょに受講する他の授業の理解を助けるとともに、 将来、IT技術者として活躍するために必要な日本語 を学習します。 ITに関連する言葉を覚えて、使えるようにしましょう。 同時に、日本のビジネスの習慣や、仕事のときに使 う言葉(敬語など)、メールの書き方も学習します。 上記以外に、日本語を書く練習(作文)、日本語での プレゼンテーション練習もします。
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
確認しましょう
夢の世界へようこそ! アルクテクノロジー社は 秋葉原に本社があり、シリコンバレーにも支社の あるロボット開発企業です。日本とアメリカで 活躍するエンジニアたちは合計3500人! あなたもここで未来を作る仲間に入りませんか。 私たちは、夢のある若い技術者たちを 応援しています。 あなたに熱い夢があるなら、ぜひ、当社へ! 「ロボットとともに明るい未来を」。アルクテクノロジー。
All contents copyright and copy The Kyoto College of Graduate Studies for Informatics . All rights reserved. Revised:, (C)2010
発展語彙
オンラインゲーム:online game 技術コンサルティング:technical consulting ソフト(ウェア):software ハード(ウェア):hardware ユビキタスネットワーク:ubiquitous network