标准日本语期末复习
~は だれに 何を あげますか。 ~は だれに 何を もらいますか。 ~は どこから 何を もらいますか。 だれに この本を あげますか。 李さんに 何を あげますか。 だれに この本を もらいましたか。 李さんに 何を もらいましたか。 どこから 奨学金を もらいますか。
一類形容词作谓语的句型
存在句
~に ~が あります。 ~に ~が ありません。 ~に 何が ありますか。 学校に 図書館が あります。 教室に テレビが ありません。 机の上に 何が ありますか。
存在句
~に ~が います。 ~に ~が いません。 ~に 何/だれが いますか。 庭に 犬が います。 部屋に 子供が いません。 あそこに だれが いますか。
今日は 暇な一日です。
~ は どうですか。 ~ は どうでしたか。 日本は どうですか。 きれいです。でも、物が 高いです。 昨日のパーティーは どうでしたか。 にぎやかでした。そして、楽しかったです。
どんな~ …か。 李さんは どんな 人ですか。 きれいな 人です。 どんな 車を 買いましたか。 大きい 車を 買いました。
其他句型
~から ~。 ~から。 どうしてですか。 サッカーが すきですから、ワールドカップ の試合を 見ます。 おいしいですから、たくさん 食べます。 たくさん 食べます。おいしいですから。
助词
Байду номын сангаас
に 表示动作发生的时间(带有具体数字) 表示人或物存在的地点 表示动作涉及的对象 で 表示方式、方法、材料、手段、工具等 表示动作发生的地点 と 表示两个名词的并列 表示进行动作时的同伴
助词
が 表示存在的人或物 疑问词作主语 情感能力等涉及的对象 は 提示句子描述的主题 も 表示类推及其他 から 表示时间或空间的起点 まで 表示时间或空间的终点 へ 表示移动的目的地 を 表示宾语 の 表示名词之间的修饰或所属关系 か 表示疑问/表示或者
疑问词
~は (时间) いつ/何~(に) (同伴) だれと 行きますか (交通工具) 何で 来ますか (起点) どこから 帰りますか (目的地) どこへ(まで)
表示移动的句型
いつ 日本へ 行きますか。来月 行きます。 何月に 日本へ 行きますか。7月に 行きます。 だれと 日本へ 行きますか。ははと 行きます。 何で 日本へ 行きますか。飛行機で 行きます。 どこから 日本へ 行きますか。家から 行きます。
其他句型
~を ください。 これを ください。 その本を ください。 日本語の辞書を ください。 コーヒーと ジュースを ください。
其他句型
~は ~は ~は ~は ~は ~は ~は
~が ~が ~が ~が ~が ~が ~が
すきです。 嫌いです。 上手です。 下手です。 こわいです。 分かります。 できます。
判断句
~は ~ですか。 はい、そうです。/ ~です。 いいえ、ちがいます。/ ~ではありません。 李さんは 会社員ですか。 はい、そうです。会社員です。 あそこは 銀行ですか。 いいえ、ちがいます。銀行ではありません。 デパートです。
判断句
~は ~ですか、 ~ですか。 小野さんは 学生ですか、会社員ですか。 これは 本ですか、雑誌ですか。 ここは 会社ですか、アパートですか。 今日は 水曜日ですか、木曜日ですか。
そ それ そこ そちら その
あ あれ あそこ あちら あの
ど どれ どこ どちら どの
用言的变化
です でした ~ます ~ました
ではありません ではありませんでした ~ません ~ませんでした
~いです ~くないです ~かったです ~くなかったです
~です ~でした
~ではありません ~ではありませんでした
什么 何 谁 だれ/どなた 哪个 どれ 哪个× × どの 哪里 どこ/どちら 多少钱 いくら 多大岁数 おいくつ 几楼 何階 几月几号 何月何日 几点 何時 星期几 何曜日 什么时候 いつ 材料、工具 何 问情况 どう、どんな
指示词
こ これ ここ こちら この
表示授受关系的句型
~は ~に ~を あげます。 ~は ~に (から) ~を もらいます。 わたしは 李さんに 本を あげます。 小野さんは 李さんに 本を あげます。 わたしは 李さんに 本を もらいます。 学生は 学校 から 奨学金を もらいます。
表示授受关系的句型
存在句
~は ~に あります。 ~は ~に ありません。 ~は どこに ありますか。 ~は ~です。 テレビは 教室に あります。 ノートは かばんに ありません。 トイレは どこに ありますか。 テレビは 教室です。
存在句
~は ~に います。 ~は ~に いません。 ~は どこに いますか。 ~は ~です。 学生は 教室に います。 小野さんは 会社に いません。 猫は どこに いますか。 わたしは 銀行です。
表示移动的句型
~は (时间)~(に) (同伴)~と 行きます (交通工具)~で 来ます (起点)~から 帰ります (目的地)~へ(まで) わたしは 今日 友達と バスで 学校から 映画 館へ 行きます。 スミスさんは 8日に 家族と 飛行機で アメリカか ら 東京まで 来ました。
表示移动的句型
その他
副词、接续词用法 寒暄用语用法 固定短语搭配
其他动词作谓语的句型
~は (时间)~(に) (同伴)~と (发生场所)~で (宾语)~を (起点)~から (终点)~まで (対象)~に (材料、手段、方式) ~で
・・・ます
其他动词作谓语的句型
森さんは 毎日 7時に 起きます。 李さんは 図書館で 勉強します。 わたしは 昨日 母と デパートで 靴を 買 いました。 李さんは 毎週 月曜日から 金曜日まで 働きます。 わたしは 李さんに 電話を かけました。 小野さんは メールで 写真を 送りました。
其他句型
日本料理が すきです。 辛い 物が 嫌いです。 水泳が 上手です。 英語が 下手です。 犬が こわいです。 日本語が 分かります。 車の運転が できます。
其他句型
~で ~が あります。 今晩 この教室で 日本語の試験が あります。 来週 箱根のホテルで 友達の写真展が ありま す。
~ は とても/たいへん/ ~ いです。 すこし/ちょっと/ほんとうに~かったです。 ~ は あまり/ぜんぜん~ くないです。 くなかったです。 ~い 名詞
一類形容词作谓语的句型
今日は 昨日は 今日は 昨日は
とても 暑いです。 ちょっと 寒かったです。 あまり 寒くないです。 全然 寒くなかったです。
期末复习
句型
判断句 存在句 表示移动的句型 表示授受关系的句型 其他动词作谓语的句型 形容词作谓语的句型 其他句型
判断句
~は ~です。 ~は ~では ありません。 ~は ~でした。 ~は ~では ありませんでした。 わたしは 中国人です。 これは 本では ありません。 昨日は 水曜日でした。 昨日は 休みではありませんでした。
今日は 暑い 一日です。
二類形容词作谓语的句型
~ は とても/たいへん/ ~です。 すこし/ちょっと/ほんとうに~でした。 ~ は あまり/ぜんぜん ~ ではありません。 ~ではありませんでした。 ~な 名詞
二類形容词作谓语的句型
今日は 今日は 昨日は 昨日は
暇です。 暇ではありません。 暇でした。 暇ではありませんでした。
其他句型
疑問詞も +否定形 教室に だれも いません。 かばんに 何も ありません。 わたしは 今朝 何も 食べませんでした。 テレビは どこにも ありません。
其他句型
~は ~からです。 ~は ~までです。 ~は ~から ~までです。 学校は 8時からです。 授業は 9時までです。 映画は 4時から 5時半までです。