当前位置:文档之家› N1常考拟声拟态词汇总

N1常考拟声拟态词汇总

N1常考拟声拟态词汇总
1、あべこべ:相反。

例:あべこべの方向へ行っちゃった。

2、あやふや:含糊。

例:あの人はあやふやなことを言わない人だ。

3、いやいや:勉勉强强。

例:いやいや引き受ける。

4、うきうき:喜不自禁。

例:中国へ旅行に行くと思ったらうきうきした気持ちになる。

5、うろうろ:徘徊。

例:外に怪しい男がうろうろしている。

6、おどおど:战战兢兢。

例:この子は人前に出るとおどおどする。

7、かさかさ:干巴巴。

例:手がかさかさになる。

8、くすくす:小声笑。

例:陰でくすくす笑う。

9、ぐずぐず:①磨蹭②煮烂。

例:ぐずぐずするな!
10、ぐるぐる:滴溜溜转。

例:池の周りをぐるぐると回る。

11、すらすら:顺利。

例:相談がすらすら進む。

12、ぞくぞく:发冷,毛骨悚然。

例:恐怖でぞくぞくする。

13、そわそわ:不镇静。

例:遠足の前日、嬉しくてみんなそわそわしている。

14、だぶだぶ:肥大。

例:だぶだぶのコート
15、だらだら:①直往下流②不简练。

例:汗がだらだら流れる。

だらだらした文章16、ちゃほや:①溺爱②奉承。

例:子供をちゃほやする。

17、はらはら:捏把汗。

例:見ていてはらはらする。

18、ばらばら:零乱。

例:一家がばらばらになる。

19、びくびく:害怕的发抖。

例:恐ろしさにびくびくする。

20、ひよろひよろ:踉跄。

例:ひよろひよろ歩く
21、ぶかぶか:肥大。

例:このズボンがぶかぶかする。

22、ぶつぶつ:抱怨。

例:何かぶつぶつ独り言を言っていた。

23、ふらふら:摇晃。

例:熱があって少しふらふらする。

24、ぶらぶら:溜达。

例:公園をぶらぶら散歩しましょう。

25、ふわふわ:①轻飘②不沉着。

例:春になると、ふわふわした気持ちで仕事がつかない。

26、ぺこぺこ:①空腹②点头哈腰。

例:ペコペコ謝る。

27、ぼさぼさ:①头发蓬乱②发呆。

例:髪がぼさぼさにしている。

28、ぼろぼろ:破烂。

例:辞書がぼろぼろになった。

29、よろよろ:踉跄。

例:酔っ払いがよろよろと立ち上がった。

30、いざこざ:纠结。

例:兄弟の間でいざこざが絶えない。

31、いちいち:逐一。

例:いちいち注意する。

32、ぎくしゃく:不圆滑。

例:ぎくしゃくした話し方。

33、そこそこ:草草了事。

例:朝ごはんもそこそこに急いで出かけた。

34、ちょこちょこ:①迈小步②慌张例:一日中ちょこちょこ歩き回る。

35、でこぼこ:凹凸不平例:道がでこぼこして歩きにくい。

36、しとしと:淅淅沥沥例:雨がしとしとと降る。

37、しみじみ:深切例:外国語の必要性をしみじみ感じる。

38、じめじめ:潮湿例:じめじめした気候、じめじめした性格。

39、じりじり:焦急例:例:じりじりしながら待つ。

40、ごろごろ:无所事事例:ベッドの上でごろごろしている。

相关主题