★日语语法新思维(相似语法对比)★復習①~ ⑤汇总皆さん、こんにちは。
大家好,我是龙喵。
最近呢,龙喵得到一本新书:【日语语法新思维】(新东方安宁老师著),主要涉及到的是日语二级语法。
书里对相近意思的语法进行了比较。
也许你正在为记不清一些相似语法而苦恼呢,龙喵就是这样,所以我把它做成了节目,愿这个节目可以帮助你更轻松的学习日语。
节目更新:每周二、四、六完成作业:奖励50HY■点此订阅■龙喵祝大家复习愉快,学有所成~~■点此回顾往期内容(*^__^*)■复习①我们来复习第1~5期的内容。
为了方便,表中“组别”栏的数字为相应语法出现的期数,同学们可以点击上面的回顾往期内容链接来查阅相应的语法。
复习②今天我们来复习第6~9期的内容。
为了方便,表中“组别”栏的数字为相应语法出现的期数,同学们可以点击上面的回顾往期内容链接来查阅相应的语法。
组别 语法释义 例句本身(1) ~自体 自己 問題点を指摘した彼自体も、問題を解決する意欲はあまりない。
~自身自身 それは彼自身の問題だ。
~そのもの本身 発想そのものは悪くないが、いい結果にはならなかった。
比较(2)(3)(4)~よりも 比…聞くよりも自分の目で見たほうがいい。
~とは比べ物にはならない …和…不能相提并论京都の寒さは北海道とは比べ物にはならない。
~には適わない 敌不过…/比不过…やはり天才には適わない。
~には匹敵できない不能与…匹敌私の実力は彼のには匹敵できない。
~には及ばない 不及 私の日本語の語学力は彼の半分には及ばない。
~にこしたことはない 没有超过…的了/没有比…更好的了 応募の締め切りは明日ですが、早めに出すのにこしたことはない。
~にもまして 比(以前/去年/…)更 彼女は前にもまして勉強に励んでいる。
~より(…ほうが)ましだ比…强一点 知らないより少し知ったほうがましだ。
不 (5)~ず 不… なかなか場所が見つからず、大変だった。
~ずに不…ずっと欲しかったキーホルダーは誕生日のお祝いで友達からもらった。
それで、買わずに済んだ。
~まい不…吧/绝不…田中さんがこのことに賛成することはあるまい。
组别 语法 释义例句不…(就)不行(6) ~ずにはいられない不做…的话就待不住 子供は外で騒いでいるので、注意せずにいられない。
~ずにはすまない不做…的话就完不了/解决不了謝らずにはすまない。
~ずにはおかない对于…不能放置不管 学校側はこんな規則違反のことを制止せずにはおかない。
不可以(7) (8)~てはいけない 做…不行ここではタバコを吸ってはいけない。
~てはならない 做…不成/不行(语气较生硬) 交通違反をしてはならない。
~べからざる 不可以做… 聞くべからざることを聞いてしまって後悔した。
~べからず不可以做…芝生に立ち入るべからず。
复习③今天我们来复习第12~19期的内容。
为了方便,表中“组别”栏的数字为相应语法出现的期数,同学们可以点击上面的回顾往期内容链接来查阅相应的语法。
组别语法释义例句不仅…而且…(12)~もさることながら…虽然是那样,(然而)还有…親の希望もさることながら、子供自身も海外留学にあこがれている。
~上に在…之上,还有…今日は遅刻した上にテキストも忘れた。
~にとどまらず不停留在…上火事はふもとにとどまらず、山全体にも及んだ。
不管,尽管…(13)(14)(15)~いかんにかかわらず与…的如何无关社員の意見のいかんにかかわらず、その解決案は可決された。
~いかんによらず不根据/不管…如何理由のいかんによらず、規則違反は許されない。
~いかんを問(と)わず不问/不管…如何経験のいかんを問わず、この職は誰でも応募できる。
いくら~ても(でも|たとこれで|であれ)どんなに~ても(でも|たとこれで|であれ)いかに~ても(でも|たとこれで|であれ)たとえ~ても(でも|たとこれで|であれ)不管怎么…都…/假设即使…也…いくら説明しても、彼に誤解されてしまう。
どんなに頑張っても、彼には追いつかないので、悔しい。
いかに困難な仕事でも、最後までやりぬくつもりだ。
たとえ今回の試験に合格しなくても、気を落とさないで、引き続き頑~まじき绝不应该…/决不允许…いじめは許すまじき行為だ。
不仅…而且(9)~だけでなく不只…/不仅…彼は友達だけでなく、周りのすべての人に信頼されている。
~のみならず不只…/不仅…(语气较生硬)この奨学金は日本人の学生のみならず、留学生も応募できる。
~ばかりか哪儿光是…(啊)彼は聡明であるばかりか、スポーツも万能だ。
張るつもりだ。
いくら~からといって不管怎么因为…,也…いくら事情があるからといって、仕事を放り出すことはできないだろう。
~にしたって即使…也…(にしても口语形式,语气强)起こるにしたって、あんな大きな声で怒鳴ることはないだろう。
わけ(16)~わけではない并不是足を怪我していますが、全く歩けないわけではない。
~わけだ从道理上讲应该日本に長年いたから、日本語が上手なわけだ。
~わけがない不可能お金は楽に稼げるわけがない。
~わけにはいかない(从道理上讲都)不该;不能,不可能教師として遅刻するわけにはいかない。
不管…还是…(17)(18)(19)~かれ~かれ不管…还是…遅かれ早かれ、いつか終わりが来る。
~かろうと~なかろうと不管(x)…还是(不x)…意見が正しかろうと正しくなかろうと、耳を傾ける必要がある。
~だろうが~だろうが~であろうが~であろうが不管是…还是…貧乏だろうがお金持ちだろうが、それは友を選ぶ基準ではない。
~ようが~ようが~ようと~ようと不管是要…还是要…(意志)親が賛成しようが反対しようが、留学する気もつは変わらない。
~ようと~まいと不管要…还是不要…(意志)仕事しようとしまいと、社会的なルールを学ばなければならない。
~にしても~にしても不管……私がいくにしてもあなたが行くにしても、まず状況をつかんでおく必要がある。
~にしろ~にしろ~にせよ~にせよ不管……気に入るにせよ気に入らないにせよ、引き受けた仕事は最後までやるしかない。
~につけ~につ不管…还是…(语气結果は良きにつけ悪しきにつけ、まけ正式、生硬)ずやってみるのが何よりだ。
~といい~といい不管说…还是说…生地といい柄といい、文句をつけようのない服だ。
复习④今天我们来复习第21~29期的内容。
为了方便,表中“组别”栏的数字为相应语法出现的期数,同学们可以点击上面的回顾往期内容链接来查阅相应的语法。
组别语法释义例句不得不(21)~ざるをえない不得不…経験を積むためなら、好きでもない実習に参加せざるをえない。
~やむを得ず不得已…嵐のため、やむを得ず引き返した。
~を余儀(よぎ)なくされる・~を余儀なくさせる不得不…/被迫…不意に起こった雪崩は、私たちに登山の計画の中止を余儀なくさせた。
不顾,顾及到(22)(23)~てまえ考虑到或顾及到(周围的事情)みんなの前でやるといってしまったてまえ、今更やらないとは言いにくい。
~をおして把…推到一边彼は親の反対をおして愛する人と結婚した。
~を顧(かえり)みず把…置为不顾カメラマンは自分の命を顧みず戦場に赴いた。
~を問(と)わず不问…この奨学金は国籍を問わず誰でも応募できる。
~をものともせずに都不把…当回事…彼は度重なる困難をものともせずに自分の目標に向かい続けている。
~をよそに把…放在别处親の期待をよそに、子供はゲームに熱中しているだけだ。
不管怎么说;不愧是;不停地(24)なにしろ~から不管怎么说なにしろ親友だから、どんな決定を出しても反対しないよ。
さすがに~だけあって不愧是…さすがに有名な学校だけあって、教育器具は何でも揃っている。
~てやまない不停地…/不断地…皆様の今後のご活躍を心より祈ってやみません。
不由得(25)思(おも)わず~てしまう禁不住、不由得、无意识的あまりにも嬉しかったから、思わず飛び上がってしまった。
つい~てしまう(和上一条完全相同)あまりにも頭に来たので、つい言わずもがなのことを言ってしまった。
~を禁(きん)じえない禁不住…彼の偉そうな振る舞いには怒りを禁じえない。
不用说(26)(27)~は言(い)うには及(およ)ばない不及…/不到…的地步夏休み中、山や海は言うには及ばない、市内の遊園地まで親子連れで溢れている。
~はおろか把…放在远的地方/不用说…日本に来た最初のころは、漢字の読み方はおろか、仮名も読めなかった。
~はともかく姑且不论、暂且不谈良し悪しはともかく、事実は事実だよ。
~は別(べつ)にして把…放在别处不考虑会話は別にして、まずかなの読み書きをきちんと覚えるべきだ。
~はもちろん…当然如此,此外还有…日本の地名や人名の読み方は、外国人にはもちろん、日本人にもかなり難しい。
~はもとより从原来开始就…(语气较正式、生硬)学生はもとより、先生までこの難問に首を傾げた。
差点儿就(28)もう少(すこ)しで~そうになる(差一点儿)好像就要成为…了(着重样子和状态)もう少しで転びそうになった。
もう少(すこ)しで~ところだった(过去)将要…的时候(着重时间)もう少しで乗り過ごすところだった。
程度,数量(29)~も强调数量多餃子は20個も食べた。
~からある・~からの强调数量多(更正式)目の前に身長が2メートルからの大男が急に現れた。
~きれない形容多的无法中断こんなにたくさん注文したら食べきれない。
复习⑤今天我们来复习第31~39期的内容。
为了方便,表中“组别”栏的数字为相应语法出现的期数,同学们可以点击上面的回顾往期内容链接来查阅相应的语法。
组别语法释义例句程度,数量(31)~だけ表示数量段多、中、少。
要通过上下文判断意思。
あれだけ残業をしていれば、給料をもっと上げてくれるはずなのに。
~たりとも即使是…也…。
形容数量少,一般和1用。
米は一粒たりとも無駄にできない。
~といったところだ・~というところだ形容程度低或数量少それは単なる遊びといったところだよ。
程度(32)~くらい表示程度高、中、低。
表示时间左右。
歩いて行けるくらい近いです。
~ほど表示程度高。
表示时间左右,且只表时段。
講義は一時間ほど延びた。
从(33)(34)~から从…田中さんから得た情報は確実だ。
~からいうと・~からいえば从…来看実力からいうと、彼が入賞することは間違いない。
~からして从…(中顿)町並みからしてこの所は歴史のある町らしい。
~から~まで从…到…(时间/地点)部屋の隅から隅まで探した。
~から~にいたるまで从…到…(强调“到”)家事から育児にいたるまで、一人でさせられている。
~から~にかけて从…到…(只表时间,语气也较正式、生硬)日本は五月の下旬から六月の下旬にかけて梅雨の時期だ。
~より从(语气正式,多用于写信送礼)田中様より鈴木様宛ての手紙がお預かりしております。