日语日常寒暄语おはようございます。
/おはよう。
——早上好。
今日は(こんにちは)。
——你好。
(白天一般时间打招呼时用)今晩は(こんばんは)。
——晚上好。
お休み(やすみ)。
/お休みなさい。
——请休息吧。
/ 晚安。
お先(さき)に寝(ね)ます。
——我先睡了。
さよなら。
——再见。
(最普通,最常用的告别语)失礼(しつれい)します!——告辞了!我先走了!(较正式)では,これで失礼(しつれい)いたします!——那么,我就告辞了。
また明日(あした)。
/あしたまた。
——明天见。
お先に(どうぞ)!/どうぞお先に!——(请)您先走!じゃ,ねえ!——再见!(较随便。
一般为女性用。
)ではまた。
/じゃ,また。
再见!(较随便)また会いましょう。
——再会!またお会いしましょう。
——改天再去看望您。
バイバイ。
——再见。
行(い)ってきます。
/行ってまいります。
——我走了!行って(い)らっしゃい。
——慢走!ただいま。
——我回来了!お帰り(かえり)。
/お帰りなさい。
——你回来啦!いただきます。
——我开始吃了!ごちそうさま。
——谢谢您的款待。
有難う(ありがとう),もういただきました。
——谢谢,我已经吃饱了。
もう,(腹が)いっぱいです。
——(肚子)已经吃得满满的了。
お久(ひさ)しぶりですね。
——好久没见啦。
お元気(げんき)ですか。
——您身体好吗?はい,お陰(かげ)さまで元気(げんき)です。
/はい,お陰さまで。
——托您的福,我身体很好。
お待(ま)たせいたしました。
——让您久等了。
どうも。
/ありがとう。
——谢谢。
ありがとうございます。
/どうもありがとう。
どうもありがとうございます。
本当にどうもありがとうございます。
ありがとうござしました。
どうもありがとうございました。
本当にどうもありがとうございました。
(这几句都是表示“谢谢”、“感谢”的意思,但是从上往下尊敬的程度逐步增加。
前四行是一般时态,后三行是过去时态。
)済(す)まない。
/済まん,ね。
——对不起。
済(す)みません。
どうも済みません。
本当にどうも済みません。
済まなかった。
済みませんでした。
どうも済みませんでした。
本当にどうも済みませんでした。
(这几句都是表示“对不起”的意思,但是从上往下尊敬的程度逐步增加。
前四行是一般时态,后四行是过去时态。
)(1)问候与客气:こんにちは。
你好。
こんばんは。
晚上好。
おはようございます。
早上好。
お休みなさい。
晚安。
お元気ですか。
您还好吧,相当于英语的“How are you”。
いくらですか。
多少钱?すみません。
不好意思,麻烦你…。
相当于英语的“Excuse m e”。
ごめんなさい。
对不起。
どういうことですか。
什么意思呢?山田さんは中国語が上手ですね。
山田的中国话说的真好。
まだまだです。
没什么。
没什么。
(自谦)どうしたの。
发生了什么事啊。
なんでもない。
没什么事。
ちょっと待ってください。
请稍等一下。
約束します。
就这么说定了。
これでいいですか。
这样可以吗?いただきます那我开动了。
(吃饭动筷子前)ごちそうさまでした。
我吃饱了。
(吃完后)ありがとうございます。
谢谢。
どういたしまして。
别客气。
本当ですか。
真的?うれしい。
我好高兴。
(女性用语)よし。
いくぞ。
好!出发(行动)。
(男性用语)いってきます。
我走了。
(离开某地对别人说的话)いってらしゃい。
您好走。
(对要离开的人说的话)いらしゃいませ。
欢迎光临。
また、どうぞお越しください。
欢迎下次光临。
じゃ、またね。
では、また。
再见(比较通用的用法)信じられない。
真令人难以相信。
どうも。
该词意思模糊。
有多谢、不好意思、对不起等多种意思,可以说是个万能词。
あ、そうだ。
啊,对了。
表示突然想起另一个话题或事情。
(男性用语居多)えへ?表示轻微惊讶的感叹语。
うん、いいわよ。
恩,好的。
(女性用语,心跳回忆中藤崎答应约会邀请时说的:)ううん、そうじゃない。
不,不是那样的。
(女性用语)がんばってください。
请加油。
(日本人临别时多用此语)がんばります。
我会加油的。
ご苦労さま。
辛苦了。
(用于上级对下级)お疲れさま。
辛苦了。
(用于下级对上级和平级间)どうぞ遠慮なく。
请别客气。
おひさしぶりです。
好久不见了。
きれい。
好漂亮啊。
(可用于建筑,装饰品,首饰,画,女性的相貌等等,范围很广)ただいま。
我回来了。
(日本人回家到家门口说的话)おかえり。
您回来啦。
(家里人对回家的人的应答)いよいよぼくの本番だ。
总算到我正式出场了。
(男性用语)関係ないでしょう。
这和你没关系吧?(对八卦的人常用的一句话)電話番号を教えてください。
请告诉我您的电话号码。
日本語はむずかしいことばがはなせませんが、やさしいことばがなんとかはなせます。
日语难的说不上来,简单的还能对付几句。
たいへん!不得了啦。
おじゃまします。
打搅了。
到别人的处所时进门时说的话。
おじゃましました。
打搅了。
离开别人的处所时讲的话。
はじめまして。
初次见面请多关照。
どうぞよろしくおねがいします。
请多关照。
いままでありがとうございます。
多谢您长久以来的关照。
(要离开某地或跳槽时对身边的人说的。
)お待たせいたしました。
让您久等了。
別に。
没什么。
当别人问你发生了什么事时你的回答。
冗談を言わないでください。
请别开玩笑。
おねがいします。
拜托了。
(如果是跪着时说这句话,那意思就是“求求您了”)そのとおりです。
说的对。
なるほど。
原来如此啊。
どうしようかな我该怎么办啊?やめなさいよ。
住手。
先生でさえわからないだから、まして学生のわたしならなおさらである。
连老师都不会,况且是学生的我那就更不用提了(2)寒暄问候おはよう。
你好(早上)。
こんにちは。
你好(午安)。
こんばんは。
晚上好。
はじめまして。
您好,初次见面。
ありがとう。
谢谢。
始めまして、スミスです。
どうぞよろしくお願いします。
初次见面,我是史密斯,请都关照。
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。
彼此彼此,也请多关照。
ごめんください。
有人吗?あ、洋子さん。
いらっしゃい。
どうぞおあがりください。
啊,洋子,欢迎欢迎。
请进。
お邪魔します。
打扰了。
も長い時間お邪魔しました。
打扰您太长时间了。
じゃ、また遊びに来てくださいね。
再来玩啊。
ありがとうございます。
じゃ、これで失礼します。
さようなら。
谢谢。
告辞了,再见。
さようなら。
再见。
どうもお邪魔しました。
多有打扰了。
また遊びに来てください。
下次请再来玩。
お家の皆様によろしく。
请向家中各位问好。
さようなら。
再见。
失礼します。
告辞了。
ではまた。
回头见。
じゃ、これで。
那么,再见了。
それじゃ、ここで。
那么,再见了。
じゃ、又会おう。
那么,回头见(男性用语)。
じゃ、又会いましょう。
那么,回头见。
ごめんください。
再见。
道中どうぞお気を付けになって。
路上请当心,慢走。
ご機嫌よう。
请多保重。
お元気で。
请珍重。
どうぞお大事に。
请保重身体。
体に気をつけてください。
请注意身体。
(3)电话日语もしもし喂、喂もしもし、おはようございます。
喂、早上好もしもし、福州事務所の董です。
喂、我是福州办事处的小董董と申しますが。
我姓董……先ほど林さんからお電話いただいた董です。
我姓董,林先生刚才给我打过电话山田さんをお願いします。
麻烦请接山田先生内線819をお願いします。
请转八一九田中さんはいらっしゃいますか。
田中先生在吗中山さんはご在宅ですか。
这儿是中山先生的家吗部長をお話できるでしょうか。
请找部长听电话部長は今お手すきでしょうか。
请问部长现在有空吗そちらに飯田さんとおっしゃる方がいらっしゃいますか。
请问你们那儿是不是有位叫饭田的人?山田さんは内線で何番ですか。
山田先生的内线是多少号山口さんでいらっしゃいますか。
山口小姐在吗もしもし、東京国際ホテルですか。
喂,请问这里是东京国际大饭店吗お仕事中申し訳ありません。
对不起,打搅你工作了お忙しいところ、申し訳ございません。
百忙之中打搅你,对不起今、ちょっとよろしいでしょうか。
现在方便吗お宅の電話番号は何番ですか。
您家的电话号码是多少今、ご都合よろしいでしょうか。
您现在方便接听电话吗急ぎの用があるんですが。
我有急事找您(4)吃惊思いかけませんでした。
真没想到。
思いがけないことです。
不可思仪。
それは意外でした。
太意外了。
まったく意外だ。
真没料到。
考えられないことです。
无法想象的事。
一体どうしたことなんでしょう。
到底是怎么回事啊?本当ですか。
真的吗?まさか、そんなことがあるなんて。
真的?这怎么可能呢?とても信じられない。
真不敢相信。
冗談でしょう。
不是开玩笑吧!うそみたい。
简直是开玩笑。
うそ。
瞎扯!何だって。
什么?你说什么?びっくりした。
吓我一跳!まあ、おどろいた。
嘿,真吓人。
やあ、珍しい。
哎呀,少见少见。
まあ、おやおや。
哎呀,哎呀!(表示意外、惊疑、惊讶)彼がそういうことをするなんて、思いもしませんでした。
真没想到他会这样做。
まさか、本当ですか。
难道是真的?間違いありません。
没错。
どうしたことなんでしょうね。
怎么会这样呢(5)道歉谢绝常用表达力及ばず,何ともお引受いたしかねます。
至らぬ点どうかご寛恕下さい。
力不能及,实难承诺。
不周之处,尚请见谅。
本件は私の解決可能な問題ではございません。
这不是我能够解决的问题。
なにも私が承知しないという訳ではなく,本当にその力なしということであります。
并非我不答应,实在无能为力。
ご依頼の件,何ともいたしかねます。
所托之事,碍难办理。
私のおかれた立場から,貴殿のご要望には何ともお応え致しかねます。
限于我的情况,确实不能答应您的要求。
実は体の調子が悪いため,お招きには応じられません,誠に申し訳ありません。
因身体不适,不能应邀出席。
非常抱歉。
今回はスケジュールが既に決まっておりまして,あらためる訳には参りません。
此次日程已经决定,不能更改。
お約束を違えました点どうぞお許し下さい。
请原谅我的失约。
謹んで貴殿に対しお詫び申し上げます。
谨向您赔礼道歉。
仕事にとり紛れ、事前に貴殿にご連絡出来ませんでした。
因事务忙乱未能提前和您联系。
タイムリーなご返事を差し上げることが出来ず……未能及时给您回信。
特に本状にて貴殿にお詫び申し上げます。
特地写这封信想您道歉。
(6)道歉与应答すみません。
对不起。
すまない。
对不起(男性用语)。
悪いですね。
不好意思。
もうしわけありません。
真过意不去(较正式)。
申し訳ございません。
真抱歉(正式)。
申し訳ない。
抱歉(随便,男性用语)。
失礼します。
失礼了。
ごめんなさい。
抱歉。
ごめんね。
对不起(女性用语,随便)。
ごめん。
不好意思。
私が間違っていました。
我错了(较正式)。
私が悪かったです。
是我不对(较正式)。
私がいけなかったです。
是我不好(较郑重)。
謝ります。
抱歉(较郑重)。
お詫び申し上げます。
敬请您谅解。
お詫びします。
请您原谅。
お許しください。
请你宽恕。
許してください。