当前位置:文档之家› 标准日本语版 教案 第三课

标准日本语版 教案 第三课

基本课文1.ここはデパートです。

2.食堂はデパートの七階です。

3.あそこもJC企画のビルです。

4.かばん売り場は一階ですか、二階ですか。

甲:トイレはどこですか。

乙:あちらです。

甲:ここは郵便局ですか、銀行ですか。

乙:銀行です。

甲:これはいくらですか。

乙:それは5,800円です。

甲:あれは?乙:あれも5,800円です。

应用课文小野:ここはコンビニです。

隣は喫茶店です。

李:あの建物はホテルですか、マンションですか。

小野:あそこはマンションです。

李:あの建物は何ですか。

小野:マンションの隣は?李:マンションの隣は病院です。

李:本屋はどこですか小野:そこです。

そのビルの2階です。

李:あのう、東京の地図はどこですか。

店員:地図ですか。

そちらです。

李:いくらですか。

店員:五百円です。

新出単語:デパート〔名〕百货商店しょくどう(食堂)〔名〕食堂ゆうびんきょく(郵便局)〔名〕邮局ぎんこう(銀行)〔名〕银行としょかん(図書館)〔名〕图书馆マンション〔名〕(高级)公寓ホテル〔名〕宾馆コンビニ〔名〕便利店きっさてん(喫茶店)〔名〕咖啡馆びょういん(病院)〔名〕医院ほんや(本屋)〔名〕书店レストラン〔名〕餐馆,西餐馆ビル〔名〕大楼,大厦たてもの(建物)〔名〕大楼,建筑物うりば(売り場)〔名〕柜台,出售处トイレ〔名〕厕所,盥洗室いりぐち(入り口)〔名〕入口じむしょ(事務所)〔名〕事务所,办事处うけつけ(受付)〔名〕接待处バーゲンかいじょう(~会場)〔名〕降价处理大卖场エスカレーター〔名〕自动扶梯ふく(服)〔名〕衣服コート〔名〕风衣,大衣デジカメ〔名〕数码相机くに(国)〔名〕国,国家ちず(地図)〔名〕地图となり(隣)〔名〕旁边しゅうへん(周辺)〔名〕附近,周边きょう(今日)〔名〕今天すいようび(水曜日)〔名〕星期三もくようび(木曜日)〔名〕星期四ここ〔代〕这里,这儿そこ〔代〕那里,那儿あそこ〔代〕那里,那儿こちら〔代〕这儿,这边そちら〔代〕那儿,那边あちら〔代〕那儿,那边どこ〔疑〕哪里,哪儿どちら〔疑〕哪儿,哪边あのう〔叹〕请问,对不起シャンハイ(上海)〔专〕上海とうきょう(東京)〔专〕东京--------------------------------------------いくら多少钱お~∕~階かい∕~円えん∕~曜日ようび基本文法:1、「指示代名詞」ここ そこ あそこ どこ | 指示代词は名词です我们在第二课学过的「これ」、「それ」、「あれ」、「どれ」是「指示代名詞」(指示代词),用日语也可以叫「こそあど言葉」。

而「ここ」、「そこ」、「あそこ」、「どこ」则是指示场所的。

「ここ」属近称,指示说话人身边的场所。

「そこ」属中称,指示听话人身边的场所。

「あそこ」属远称,指示不在说话人、听话人身边的场所。

「どこ」表示疑问,相当汉语的“哪儿”。

例:ここは学校がっこうです。

そこは教室きょうしつです。

あそこは図書館としょかんです。

体育館たいいくかんはどこですか食堂しょくどうはここです。

食堂在这里。

トイレはそこです。

厕所在那里。

浴室よくしつはあそこです。

浴室在那里。

2、~は、ここ/そこ/あそこです。

|名词 は 指示代词 です ここ、そこ、あそこ学校がっこう、教室きょうしつ、図書館としょかん学校がっこうはここです。

教室きょうしつはそこです。

図書館としょかんはあそこです助词“も”基本上相当于汉语的“也”——そこは教室きょうしつです あそこも教室きょうしつですここはも教室きょうしつですか。

(询问)4答案有多种可能,而询问其中一种时,可重复使用谓语“~ですか”,因为这里是询问哪一种不能用是与否来回答。

5 询问价钱时用いくら。

樱之烈炎日语入门正文第三课練習:一、将下列汉字改为平假名。

1.本屋 2.百円 3.三階4.図書館5.郵便局6.事務所7.喫茶店8.病院9.電話 10.建物二、将下列假名改为汉字。

1.つくえ2.かんこく3.てんいん4.となり5.ちず6.くに7.うけつけ8.しょくどう9.かいしゃ10.ぎんこう三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。

1.__はあなたのマンションですか。

①ここ③この③か才し2.スミスさんの国は__ですか。

①アメリカ②カメラ③デパート3.このカメラは__ですか。

①いくつ②いくら③いつ4.傘の売り場は__です。

①五段②五層③五階5.これは__のビルですか。

①コート②トイレ③コンビニ四、从下列①⑧③④中选择正确助词。

1.李さんのかばん__どれですか。

①が②を③か④は2.郵便局は駅__となりです。

①か②の③を④は3.靴の売り場__二階です。

①が②の③に④は4.英語の本は二階です。

中国語の__四階です。

①が.②の③に④は5.A:李さんも大学の先生ですか。

B:いいえ、李さん__大学の先生ではありません。

会社員です。

①が②の③も④は6.私は会社員ですが、あなた__そうですか。

①に②も③の④で7.ここはホテルです__、学校ですか。

①か②の③に④は8.時計の売り場は、レストラン__上です。

①が③は③に④の9.ここは学校です。

あそこ__学校です。

①に②の③は④も10.東京__地図はどれですか。

①が②の③に④は五、从下列①②③④中选择正确回答句。

(2×5) 1.そのかばんはいくらですが。

①それは5 000円です。

②そのかばんは5 000円です。

③それは5 000円です。

④これは5 000円です。

2.あそこは社員のマンションですか。

①はし、、あそこは社員のマンションです。

③はいにこは社員のマンションです。

③いいえ、そこは社員のマンションです。

④はいにこは社員のマンションではありません。

3.ここはどこですか。

①ラジオです0②ホテルです。

③パソコン。

④コート。

4.パソコンの売り場は二階ですか。

三階ですか。

①はい、二階です。

②はい、三階です。

③いいえ、二階です。

④二階です。

5.それはフランス語の辞書ですか。

①いいえ、それではありません。

②いいえ、そうではありません③はい、そうではありません。

④いいえ、そうです。

六、将下列句子译成汉语。

1.すみません。

デパートはどこですか。

__________________。

2.力メラは三万円で、テレビは六万円です。

__________________。

3.ホテルのとなりは郵便局ではあリませんか。

__________________。

4.かばんの売り場のとなりは靴の売り場です。

__________________。

5.カメラの売り場は二階ではありません。

五階です。

__________________。

七、将下列句子译成日语。

1.相机是你的,还是吉田的?__________________。

2.这里是百货大楼,那里也是百货大楼。

__________________。

3.社长的桌子是这个吗?__________________。

4.商店的前边是公司吗?__________________。

5.学校的医院在哪儿?__________________。

樱之烈炎日语入门正文第三课互动:看动画学日语我喜欢的是,妹子本段节选自《只有神知道的世界》第一部第一集,桂木桂马的开场白。

喜欢二次元妹子的眼镜宅男。

桂馬:僕の名前は桂木桂馬、六月六日11時29分35秒生まれの十七歳、好きなものは、女子だ。

女:ちょっとちょっと、オタメガネ!桂馬:あぁぁぁぁ~僕のPFPが!女:悪い悪い。

桂馬:女子といっても、僕が好きなのはこっち側のじゃない。

女:ってさあ、オタメガネ。

悪いんだけど、あんた、今日の屋上の掃除当番、一人でやっといてくんない?桂馬:は?女:だってさあ、私、あんたと違って、いろいろ忙しくってさあ~桂馬:どういう神経してんだ。

解说:オタメガネ:お宅メガネ。

眼镜宅男。

桂木的童鞋给他的“爱称”。

側「がわ」:这方。

例:向こう側|对方,对面。

屋上「おくじょう」:屋顶上。

当番「とうばん」:值日,值班。

第二课标准答案一、1.てちょう2袱筏纭?.しゃしん4.にほんご5.えんぴつ6.いす7.むすこ8.みやげ9.めいさんひん10.でんわ二、1.時計 2.雑誌 3.家族 4.靴 5.机6.車7.英語8.傘9.新聞10.母三、1.①2.②3.②4.①5.③6.①7.①8.③9.②10.③四、1.③2.②3.③4.③5.④五、1.①2.①3.③4.③5.②6.③7.③8.①9.①10.①六、1.这是美国车。

2.你的包是哪个?3.那是小野的伞。

4吉田是教授吗?5那位是外语老师。

七、1.私は日本語の研修生です。

2.これは私の本です。

吉田さんのではありません。

3.張新さんの机はどれですか。

4.その方はあなたの先生ですか。

5.これは何ですか。

日本語の雑誌ですか。

相关主题