当前位置:
文档之家› 标准日本语第2课 これは本です
标准日本语第2课 これは本です
あの+ どの+ 名詞(N) 名詞(N) 名詞(N) 名詞(N)
2.~~は~~です。(这…)是……
この/その/あの+名詞 ①この傘はわたしの傘です。 ⇔これはわたしの傘です。 ②そのノートは山田さんのノートです。 ⇔それは山田さんのノートです。 ③あの雑誌は李さんの雑誌です。 ⇔あれは李さんの雑誌です。
④この傘はあなたのですか。 →いいえ、(その傘は)わたしのじゃありません。 ⑤そのかぎは誰のですか。 →わたしのです。 ⑥あのかばんはあなたのですか →いいえ、そうじゃありません。/違います、李さ んのです。 ⑦李さんの時計はどの時計ですか。 →この時計です。
疑问词「どれ」「どの+名詞」 ~~は どれ です。
用 「 あ れ 」 回 答
用 「 あ れ 」 回 答 用 「 あ れ 」 提 问
用 「 あ れ 」 提 问
1.~~は~~です。 (这/那)是……
これ、それ、あれ ①这是书。 →これは本です。 ②那是椅子。 →それはいすです。 ③那是桌子。 →あれは机です。
疑问句: ①これは何ですか。(雑誌) →それは雑誌です。 ②それは何ですか。(新聞) →これは新聞です。 ③あれは何ですか。(電話) →あれは電話です。 ④あなたの写真はどれですか。 →(私の写真は)これです。/それです。/あれです。 ⑤これは辞書ですか。 →はい、そうです。(それは)辞書です。
第 2 課
これは本です
家族
祖父 おじいさん 父 おとうさん
妹 妹さん 弟 弟さん
祖母 おばあさん 母 おかあさん
兄 お兄さん
姉 お姉さん
妻/奥さん 娘 娘さん
わたし
夫/ご主人
息子 息子さん
1.これ· あれ· それ· どれ之间的位置关系说明 用「これ」提问
用「それ」回答
用「それ」提问
用「これ」回答
~~は どの+名詞です。
①小李的伞是哪个?
⇒李さんの傘はどれですか。
②小野的椅子是哪张? ⇒小野さんの机はどの机ですか。
练习
仿照例句,看图回答问题 これはボールペンですか。 いいえ、そうじゃありません。/ 違います。鉛筆です。
例:
①それは英語の本ですか。 いいえ、そうじゃありません。/ 違います。日本語の本です。
五万 ごまん
三十 四十 百 さんじゅう よんじゅう ひゃく
三千 さんぜん 一万 いちまん 三万 さんまん
①あなたはおいくつですか。
→30歳です。
②山下さんは何歳ですか。
→28歳です。
③あの人はいくつですか。
→二十歳です。
④玉ちゃんは何歳ですか。
→3歳です。
②あれはラジオですか。 いいえ、そうじゃありません。/ 違います。時計です。
数字的读法
一 いち 六 ろく 二 に 七 しち/なな 三 さん 八 はち 四 よん/し 九 きゅう 五 ご 十 じゅう
十一 十二 じゅういち じゅうに 二十 にじゅう
千 せん
十三 十四 十五 じゅうさん じゅうよん じゅうご 三百 さんびゃく