当前位置:文档之家› 日本语能力测试一级词汇、语法练习200题系列8——连载更新

日本语能力测试一级词汇、语法练习200题系列8——连载更新

日本语能力测试一级练习200题(1401-1600题)(嘟嘟日语论坛荣誉出品)1401 通信手段の発達のおかげで、()にいながら世界各地の様子を知ることができる。

1)床の間2) 茶の間3) 客間4) すき間,語彙答案:21402 あなたに()もらったお金、返さなくちゃ。

いくらだったっけ。

1)もちかえて2) つめかえて3) ふりかえて4) たてかえて,語彙答案:41403 失敗を重ねても、いっこうに気にする様子はない。

あいつは実に()男だ。

1)くすぐったい2) すばしこい3) あっけない4) しぶとい,語彙答案:41404 彼女は何事にも()取り組むタ゗プで、仕事はおそいが確実だ。

1)じっくり2) くっきり3) てっきり4) めっきり,語彙答案:11405 彼と彼女は、高校の先輩と後輩という()だそうです。

1)つながり2) なかま3) あいだがら4) どうし,語彙答案:31406 あんなに部下を()ばかりいないで、たまにはほめてもいいのに。

1)こなして2) けなして3) せかして4) くつがえして,語彙答案:21407 彼がそこへ行ったという事実は()で、疑うべくもない。

1)明朗2) 明瞭3) 明白4) 明確,語彙答案:31408 情報は、()別にフゔ゗ルを作って整理している。

1)ジャンプ2) ジャンパー3) ジャンボ4) ジャンル,語彙答案:41409 彼は()から、多少困難な状況にあってもやっていける。

1)いやらしい2) このましい3) たくましい4) なれなれしい,語彙答案:31410 優勝戦は、意外に()勝負が決まった。

1)あっけなく2) そっけなく3) はかなく4) ものたりなく,語彙答案:11411 この都市は、周辺から人が集まりすぎて()状態だ。

1)過密2) 窮屈3) 不潔4) 不服,語彙答案:11412 病気が悪化し、()ものも食べられなくなった。

1)まして2) せめて3) やけに4) ろくに,語彙答案:41413 聞き手の()がないと、、スピーチをしていて話づらい。

1)応答2) 返答3) 対応4) 反応,語彙答案:41414 駅前の再開発工事は、順調にいけば来年の10月に完了する()だ。

1)見合い2) 見込み3) 見積もり4) 見晴らし,語彙答案:21415 仕事はできるだけ早めに始めるように()いる。

1)いどんで2) とりくんで3) こころがけて4) はかどって,語彙答案:31416 田中さんは目上の人にはていねいだが、下の人にとても()なる。

1)おろかに2) おろそかに3) ぞんざいに4) つきなみに,語彙答案:31417 「近代」という()を、わかりやすく正確に説明するのは難しい。

1)意識2) 概念3) 文脈4) 様相,語彙答案:21418 山田さんは頼りにならないと思っていたが、今度の活躍を見て考えを()。

1)おさめた2) あらためた3) うちきった4) おいだした,語彙答案:21419 このゕンケートに協力するかしないかは自由で、()はしないということにしたい。

1)圧迫2) 強制3) 催促4) 一致,語彙答案:21420 病院は日曜と祝日は休みだが、()の場合は診てもらえる。

1)異常2) 緊急3) 多忙4) 不意,語彙答案:21421 このいすは()はいいが、すわり心地が悪い。

1)モデル2) ジャンル3) デザ゗ン4) デッサン,語彙答案:31422 選挙の投票は権利でもあるが義務でもある。

かんたんに()してはいけない。

1)棄権2) 欠席3) 廃棄4) 放置,語彙答案:11423 ゕルバ゗トの条件は、会社と()して決めることになっている。

1)会見2) 交渉3) 対話4) 譲歩,語彙答案:21424 目を閉じると、楽しかった学生時代の思い出が()。

1)よみがえる2) ちかづける3) すきとおる4) たてまつる,語彙答案:11425 彼はいつも()商売をする。

1)けむたい2) まぶしい3) はかない4) あくどい,語彙答案:41426 うちの子は運転が乱暴で、事故を起こすのではないかと、わたしはいつも()している。

1)おどおど2) しみじみ3) はらはら4) ぼつぼつ,語彙答案:31427 あの人は常に努力を()ので、尊敬されている。

1)かばわない2) おかさない3) おこたらない4) かたよらない,語彙答案:31428 この事業を実行するためには、まず人材を()する必要がある。

1)確信2) 確立3) 確率4) 確保,語彙答案:41429 何回会議をやっても結論が出ないので、()いやになった。

1)つくづく2) わざわざ3) ぞくぞくと4) くれぐれも,語彙答案:11430 畑に()小麦が芽を出した。

1)ました2) まった3) まいた4) まげた,語彙答案:31431 公式の席では、その場に()服装が要求される。

1)みぐるしい2) めざましい3) たくましい4) ふさわしい,語彙答案:41432 いくら努力しても成果があがらないので、()なってきた。

1)とうとく2) むなしく3) ひさしく4) たやすく,語彙答案:21433 海外で買ってきた物を空港で()されることがある。

1)収集2) 収容3) 徴収4) 没収,語彙答案:41434 たいこの音が聞こえてきて、祭りの()がいちだんと盛り上がってきた。

1)ブーム2) ポーズ3) ムード4) リード,語彙答案:31435 この古い寺の庭は()がある。

1)おおすじ2) おもむき3) おとも4) おそれ,語彙答案:21436 時間がないので、話してください。

1)ぞんざいに2) おおまかに3) にわかに4) おろそかに,語彙答案:21437 鈴木さんはいつも()ことを言って、まわりの人を困らせる。

1)無効な2) 無念な3) 無茶な4) 無口な,語彙答案:31438 わたしの秘書はとても()がいいので助かっている。

1)てぎわ2) しらべ3) こころえ4) うちわけ,語彙答案:11439 このスープは塩の()がむずかしい。

1)場合2) 調子3) 加減4) 場合,語彙答案:31440 田中さんの結婚パーテゖーは、とても()だった。

1)なごやか2) ゆるやか3) おろそか4) しなやか,語彙答案:11441 知らない漢字でも、その部首を見て意味を()できることがある。

1)予知2) 予言3) 推進4) 類推,語彙答案:41442 山田さんは、きょうのこの会のために、()遠くから来てくださいました。

1)たっぶり2) わざわざ3) じっくり4) つくづく,語彙答案:21443 けがをしたが、その場ですぐ()処置をしたので、大事にはいたらなかった。

1)救援2) 救助3) 応急4) 応援,語彙答案:31444 仕事の()にほかの用事をすませました。

1)合間2) 手間3) 空間4) 仲間,語彙答案:11445 これは重さの割に()荷物だ。

1)かせぐ2) かさばる3) かすむ4) かぶれる,語彙答案:21446 最近の青少年はしっかりしているようだが、精神的に()面がある。

1)しぶい2) だるい3) ゆるい4) もろい,語彙答案:41447 首相の軽率な発言で、良好であった両国の関係が()。

1)きずきはじめた2) きたえはじめた3) きしみはじめた4) きざみはじめた,語彙答案:31448 堀さんは()が広いから、それについての専門家を紹介してもらうといい。

1)くち2) かお3) まゆ4) みみ,語彙答案:21449 非常時には、()行動が要求される。

1)切実な2) 敏感な3) 迅速な4) 頻繁な,語彙答案:31450 年をとったせいか、何をするのも()。

1)まぎらわしい2) なやましい3) みすぼらしい4) わずらわしい,語彙答案:41451 鈴木さんは()がいいから、どんな洋服でもよく似合う。

1)スタ゗ル2) スマート3) ストップ4) スタミナ,語彙答案:11452 人間関係でこんなに苦労するなら、()この会社をやめてしまおう。

1)いっこうに2) いっしんに3) いったい4) いっそ,語彙答案:41453 政府が、この問題にどう()するか注目される。

1)対面2) 対比3) 対処4) 対等,語彙答案:31454 駅から()3分の便利な所に住んでいる。

1)歩行2) 徒歩3) 進歩4) 散歩,語彙答案:21455 将来有望な人材を求める。

年齢は30歳まで。

()は問わない。

1)人格2) 体格3) 資格4) 性格,語彙答案:31456 日本ほど国民の所得の()が少ない国は多くない。

1)格差2) 差別3) 誤差4) 錯誤,語彙答案:11457 目に見えない殺菌を、顕微鏡で()して見る。

1)拡張2) 膨張3) 拡大4) 膨大,語彙答案:31458 高校時代の友達が集まって、株式会社を()した。

1)樹立2) 確立3) 私立4) 設立,語彙答案:41459 死刑制度の()を呼びかける。

1)閉鎖2) 廃棄3) 廃止4) 停止,語彙答案:31460 初めての料理なので、味は()できません。

1)保障2) 補助3) 保証4) 補償,語彙答案:31461 「日本人はあいまいだ」という()をもたずに、接してほしい。

1)意見2) 意義3) 異議4) 偏見,語彙答案:41462 消化()がガンに冒された。

1)機関2) 器官3) 器具4) 部品,語彙答案:21463 農作物の収穫は、()条件に大きく左右される。

1)気象2) 天候3) 気候4) 天気,語彙答案:11464 酒の席とはいえ、みんなの前で「結婚する」と()してしまった。

1)表現2) 宣言3) 伝言4) 説得,語彙答案:21465 犯人は現行犯で()された。

1)獲得2) 収穫3) 捕獲4) 逮捕,語彙答案:41466 政治家という職業は、金銭感覚が()してしまうのだろうか?1)麻酔2) 疲労3) 麻痺4) 熟睡,語彙答案:31467 先生に作文を()してもらった。

1)削除2) 削減3) 軽減4) 添削,語彙答案:41468 マンガの読み過ぎで、現実と()違いがわからなくなった。

1)架空2) 高架3) 空想4) 思想,語彙答案:31469 歩道を歩いていたら、()ビルの壁が崩れ落ちて来たのだった。

1)不意2) 意外3) 案外4) 突然,語彙答案:41470 大都市の人口()が低くなってきている。

1)適度2) 濃度3) 密度4) 制度,語彙答案:31471 空いている教室を()で使用してはいけません。

1)無断2) 無論3) 無口4) 無念,語彙答案:11472 彼は同僚とも、また上司とも()良くつきあえる将来有望な社員である。

1)要項2) 項目3) 事項4) 要領,語彙答案:41473 この車は特にエンジンの()が優れている。

相关主题