日本厚生省第三类医药品
182 トコフェロールコハク酸エステル
183 トコフェロール酢酸エステル
184 ドミフェン臭化物 185 トラネキサム酸 186 トリクロカルバン 187 トリクロロカルバニライド 188 トリプトファン 189 トリブロムフェニルカプロン酸エステル 190 トレオニン 191 トレチノイントコフェリル 192 ナガーゼ 193 納豆菌 194 ニコチン酸 195 ニコチン酸アミド 196 ニコチン酸ベンジルエステル 197 乳酸 198 乳酸亜鉛 199 乳酸カルシウム 200 乳酸菌 201 ニューラーゼ 202 尿素 203 二硫化セレン 204 ネオスチグミン 205 ノスカピン 206 ノニル酸ワニリルアミド 207 白色軟膏 208 白糖 209 白金 メチル硫酸ネオスチグミン 塩酸ノスカピン 有胞子性乳酸菌 ニコチン酸ベンジル L-トリプトファン 2,4,6-トリブロムフェニルカプ ロン酸エステル L-トレオニン
5
147 セトラキサート 148 セファランチン 149 セミアルカリプロテイナーゼ 150 ゼラチン 151 セラペプターゼ 152 セルラーゼ 153 セルロシン 154 セルロース 155 ソイステロール 156 ソルビトール 157 大豆油不けん化物 158 唾液腺ホルモン 159 タカジアスターゼ 160 タルク 161 炭酸カルシウム 162 炭酸水素ナトリウム 163 炭酸ナトリウム 164 炭酸マグネシウム 165 単軟膏 166 タンニン酸 167 チアミン 168 チアミンジスルフィド 169 チアミンジセチル硫酸エステル 170 チアントール 171 チオクト酸 172 チオクト酸アミド 173 チモール 174 チンク油 175 デカリニウム 176 デヒドロコール酸 177 デヒドロ酢酸 178 デンプン 179 糖化菌 180 銅クロロフイリン
10 アズレン 11 アズレンスルホン酸 12 アミノ安息香酸エチル。ただし、外用剤(坐剤を除く。 ) に限る。 タウリン イプシロン-アミノカプロン酸 アズレンスルホン酸ナトリウム
13 アミノエチルスルホン酸 14 アミノカプロン酸 15 アミラーゼ 16 アミロリシン 17 アラニン 18 アラントイン 19 アリメマジン。ただし、外用剤に限る。 20 アルギニン 21 アルキルジアミノエチルグリシン
8
245 フェーカリス菌 246 フェニルアラニン 247 フェニルヨードウンデシノエート 248 フタル酸ジエチル 249 フッ化ナトリウム 250 ブドウ酒 251 ブドウ糖 252 フラビンアデニンジヌクレオチド 253 フルスルチアミン 254 プロザイム 255 プロスルチアミン 256 プロタミラーゼ 257 プロテアーゼ 258 ブロメライン 259 ヘスピタン 260 ヘスペリジン 261 ベタイン 262 ヘプロニカート 263 ベルベリン。ただし、外用剤に限る。 安息香酸ベルベリン、塩化ベルベ リン、硫酸ベルベリン ベンザルコニウム塩化物、塩化ベ ンザルコニウム 塩酸ベタイン フラビンアデニンジヌクレオチ ドナトリウム 塩酸フルスルチアミン L-フェニルアラニン フェニル-11-ヨード-10-ウンデ シノエート
94
95 クロロフィリン 96 クロロブタノール 97 ケイ酸アルミニウム。ただし、外用Байду номын сангаасに限る。 98 ケイ酸マグネシウム 99 ゲファルナート 100 コール酸 101 コリン 102 コリンオロチン酸エステル 103 コロジオン 104 コンクビオゼニン 105 コンチーム 106 コンドロイチン硫酸エステル 107 酢酸 108 酢酸アルミニウム 109 サクロフィル 110 サリチル酸エチレングリコール 111 サリチル酸グリコール 112 サリチル酸フェニル。ただし、外用剤に限る。 113 サリチル酸メチル 114 サリチル酸モノグリコールエステル 115 酸化亜鉛 コンドロイチン硫酸、コンドロイ チン硫酸ナトリウム 酒石酸水素コリン オロチン酸コリン、オロト酸コリ ン
塩酸セトラキサート
コロイド性炭酸カルシウム、沈降 炭酸カルシウム
重質炭酸マグネシウム
チアミン硝化物、ビタミン B1
塩化デカリニウム、酢酸デカリニ ウム
銅クロロフィリンカリウム、銅ク ロロフィリンナトリウム
6
181 トコフェロール
dl-α-トコフェロール、d-α-ト コフェロール、ビタミン E コハク酸 dl-α-トコフェロー ル、コハク酸 dl-α-トコフェロ ールカルシウム、コハク酸 d-αトコフェロール、コハク酸トコフ ェロールカルシウム、ビタミン E コハク酸エステルカルシウム dl-α-酢酸トコフェロール、ビタ ミン E 酢酸エステル、酢酸 dlα-トコフェロール、酢酸 d-αトコフェロール
グリセリン。 ただし、 内用剤及び外用剤 (浣腸剤を除く。 濃グリセリン )
79 グリセリンカリ液 80 グリセロリン酸 81 グリチルリチン グリチルリチン酸アンモニウム、 82 グリチルリチン酸 83 グリチルレチン酸 グリチルリチン酸及びその塩類 並びに甘草抽出物 β-グリチルレチン酸 グリセロリン酸カルシウム、 ソジウムグリセロホスフェート
重質酸化マグネシウム
ビタミンB12、塩酸ヒドロキソ コバラミン
L-シスチン L-システイン、L-塩酸システイン 塩酸ジセチアミン
塩酸ジフェニルピラリン
サリチル酸ジフェンヒドラミン、 ラウリル硫酸ジフェンヒドラミ ン、塩酸ジフェンヒドラミン
130
131 ジベンゾイルチアミン 132 次没食子酸ビスマス。ただし、外用剤に限る。 133 ジメチコン 134 ジメチルアミノエチルサリチル酸 135 ジメチルイソプロピルアズレン 136 ジメチルポリシロキサン 137 ジメモルファン 138 酒石酸水素カリウム 139 硝酸カリウム 140 親水軟膏 141 水酸化カルシウム 142 水酸化マグネシウム 143 膵臓性消化酵素 144 ステアリン酸 145 セチルピリジニウム 146 石ケンカンフル ステアリン酸マグネシウム 塩化セチルピリジニウム、塩酸セ チルピリジニウム リン酸ジメモルファン ベータ-ジメチルアミノエチルサ リチル酸塩
dl-アラニン グリオキシルジウレイド 酒石酸アリメマジン 塩酸 L-アルギニン 塩酸アルキルジアミノエチルグ リシン 塩酸アルキルポリアミノエチル グリシン アラントインクロルヒドロキシ
22 アルキルポリアミノエチルグリシン 23 アルクロキサ
1
アルミニウム 24 アルゲコロイド 25 アルジオキサ。ただし、外用剤に限る。 26 アロイン 27 安息香酸。ただし、外用剤(吸入剤を除く。 )に限る。 28 安息香酸ナトリウムカフェイン 29 アンモニア 30 アンモニア・ウイキョウ精 31 イオウ 32 イクタモール 33 イソチペンジル。ただし、外用剤に限る。 34 イソプロパノール 35 イソロイシン 36 イノシトール 37 イノシトールヘキサニコチン酸エステル 38 ウルソデスオキシコール酸 39 ウンデシレン酸 40 エタノール。ただし、内用剤及び外用剤(化膿性疾病用 薬を除く。 )に限る。 エルゴカルシフェロール又はコレカルシフェロール。 た だし、外用剤に限る。 ビタミン D、ビタミン D2、ビタミ ン D3 L-イソロイシン イノシット イノシトールヘキサニコチネー ト ウルソデオキシコール酸 ウンデシレン酸亜鉛 無水エタノール 塩酸イソチペンジル
7
210 パラジウム 211 パラブチルアミノ安息香酸ジエチルアミノエチル 212 バリン 213 パンクレアチン 214 パンテチン 215 パンテノール 216 パントテニールエチルエーテル 217 パントテン酸 218 パンプロシン 219 ヒアルロン酸 220 ビオタミラーゼ 221 ビオヂアスターゼ 222 ビオヂアスミン 223 ビオチン 224 ビオナットミン 225 ビオラクチス 226 ビスイブチアミン 227 ビスチアミン 228 ヒスチジン 229 ビスベンチアミン 230 ビタミン A 油。ただし、外用剤に限る。 231 ビチオノール 232 ピチロール 233 ヒドロキシエチルセルロース 234 ヒドロキシプロピルセルロース 235 ヒドロキシプロピルメチルセルロース 236 ヒノキチオール 237 ビフィズス菌 238 ピリドキサールリン酸エステル 239 ピリドキシン、ピリドキサール又はピリドキサミン 240 ピリドキシンパルミチン酸エステル 241 ピルメチルフェノール 242 ピロキシリン 243 ヒロダーゼ 244 フイチン リン酸ピリドキサール ビタミン B6、塩酸ピリドキシン ジパルミチン酸ピリドキシン、ピ リドキシンパルミテート 硝酸ビスチアミン L-塩酸ヒスチジン ヒアルロン酸ナトリウム パントテン酸カルシウム、パント テン酸ナトリウム D-パントテニールアルコール テーカイン L-バリン
第三類医薬品
下表の「成分名」欄に掲げるもの、その水和物及びそれらの塩類を有効成分とし て含有する製剤。
成分名 1 2 3 4 5 亜鉛華デンプン 亜鉛華軟膏 アクリノール。ただし、外用剤に限る。 アクリフラビン アシドフィルス菌 L-アスコルビン酸ナトリウム、ア 6 アスコルビン酸 スコルビン酸カルシウム、アスコ ルビン酸ナトリウム、 ビタミン C、 ビタミン C カルシウム L-アスパラギン酸カリウム、L-ア 7 アスパラギン酸 スパラギン酸カルシウム、L-アス パラギン酸ナトリウム、L-アスパ ラギン酸マグネシウム 8 9 アスペルギルス・オリゼーNK 菌 アスペルギルス産生脂肪消化酵素 別名等
54
2
55 オリザノール 56 オリパーゼ 57 オロチン酸 58 過酸化水素 59 ガストリックムチン 60 カフェイン 61 カプサイシン 62 ガラクトース 63 カラミン 64 カリ石ケン 65 カルニチン 66 カルバゾクロム 67 カルプロニウム