当前位置:文档之家› 外贸从业人员商务日语初级考试13.03真题

外贸从业人员商务日语初级考试13.03真题

★绝密·考试前严禁任何人翻阅全国外经贸从业人员考试国际商务日语等级考试(初级)试题册考试时间:2013年6月1日 09:30-11:30※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※考生姓名:准考证号:考点(考区):注意事项一、考生将姓名、身份证号、考试项目、考点(考区)、准考证号填涂在试题册及答题卡(答题纸)相应位置。

二、考生在规定考试时间内做完试题册上的试题,并将答案填涂在答题卡(答题纸)相应位置,写在试题册上的答案一律无效。

全部答题时间为120分钟。

三、考生在答题卡上作答时,切忌超出答题区域。

如因超出区域作答导致答题卡失效,由考生个人负责。

客观题按题号顺序进行填涂,主观题在每题左上角写清题号按顺序作答。

凡因题号不清导致考试成绩有误,由考生个人负责。

四、考生不得将试题册、答题卡(答题纸)带出考场。

考试结束,监考员收卷后考生方可离开考场。

五、考生注意对自己的答案保密。

若被抄袭,一经发现,后果自负。

★请将答案写在答题卡上,答案写在试卷上无效。

一.客观题(本大题有60小题,每小题1分,共60分)[1-10] 聴解問題次の内容をきいて、それぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。

1.()6.()2.() 7.()3.() 8.()4.() 9.()5.() 10.()[11-20] 文字問題次のひらがなの漢字をそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。

11.おかげんはいかがですか。

A.下限B.寡言C.下弦D.加減12.けっこうなものをいただきまして、ありがとうございます。

A.結構B.欠航C.決行D.血行13.私はしんにんの渡辺です。

A.信任B.親任C.新任D.信認14.この書類にはんこを押していただけませんか。

A.判子B.万古C.反語D.番号15.何もなければ喜んでおひきうけするんですが。

A.弾きうけB.引き受けC.惹き請けD.引き請け次の漢字の読み方をそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。

16.これは貸出できないことになっているんです。

A.かしゅつB.かしでC.かしだしD.かしたし17.ご興味がおありでしたら、新製品の説明会に参加なさいませんか。

A.きょうみB.しゅみC.こうみD.ぎょうみ18.あいにく用事がありますので、今回は遠慮させていただきます。

A.よじB.ようじC.ようじんD.ようし19.戻り次第、こちらから折り返しお電話させていただきます。

A.じたいB.したいC.じだいD.しだい20.早急に請求書を送ってくださるように伝え願えませんか。

A.しんきゅうしょB.しんきゅうがきC.せいきゅうしょD.せいきゅうがき[21-35] 語彙問題答えはそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。

21.4日の会議の時間なんですが、2時から3時に()になりました。

A.変化B.交換C.変更D.更訂22.何か伝言がございましたら、お()いたしますが。

A.伝言B.伝説C.伝達D.伝え23.()のため、お名前をもう一度お願いします。

A.万一B.念C.保険D.慎重24.ご()のよろしい日をお知らせいただけませんか。

A.都合B.時間C.状況D.事情25.明日でしたら、私のほうは()でもかまいません。

A.何B.何時C.いつD.一切26.突然伺いまして恐れ入りますが、営業課長にお()願します。

A.伝言B.取り次ぎC.伝達D.伝え27.鈴木はただ今()ますので、こちらで少々お待ちいただけますか。

A.参りB.きC.でD.伺い28.お忙しいところ、ご()いただき、ありがとうございます。

A.来社B.観光C.出社D.外出29.これ、()ではありませんが、みなさんでどうぞ。

A.重要B.宝物C.たいしたものD.大事30.()ばかりですが、みなさんで召し上がってください。

A.加減B.下品C.気持ちD.宝物31.本日は貴重なお()を頂戴し、ありがとうございました。

A.暇B.時C.休みD.時間32.先ほど工場から()がありまして、納品は五日になるとのことです。

A.情報B.連絡C.伝達D.消息33.午前戸島社長がお()になりまして、お土産をいただきました。

A.眼B.見C.目D.見え34.設計は()通り進んでおりまして、現在、全体の50%仕上がっています。

A.想像B.予定C.思うD.企画35.残念ですが、台風の影響であすの社内旅行は()になりました。

A.進行B.継続C.中止D.停止[36-50] 文法問題答えはそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。

36.私でよければ、ご用件を承()ましょう。

A.りB.きC.てD.って37.本田が戻りましたら、お電話する()伝えます。

A.そうにB.ようにC.とD.って38.決算書です()、とても今週中には仕上がりそうにありません。

A.とB.がC.けれどもD.ので39.お電話では何です()、お目にかかってご相談したいのですが。

A.のでB.がC.けどD.から40.もっとはやくご相談()だったのですが。

A.するんB.しべきC.すべきD.するべき41.ご意見をお聞かせ()たいとおもいまして。

A.もらいB.みC.いただきD.おき42.この件は、どのように対処()よろしいでしょうか。

A.すればB.すめばC.しればD.するば43.これ以上()値引きはちょっとむずかしいですね。

A.がB.はC.でD.の44.できま()、金曜日までにご返答願いたいんですが。

A.すとB.したらC.せばD.すなら45.ご提示()見積り価格は他社と比べまして割高です。

A.したB.いたしたC.されたD.なった46.現品不足で、在庫品は20ダース()ございません。

A.しかB.がC.はD.まで47.船()間に合わないので、航空便で発送いたします。

A.にはB.がC.ではD.は48.破損に()直ちに調査し、原因がわかり次第ご報告いたします。

A.よりB.つきましてC.よってD.とって49.納期は今日の()ですが、いったいどういうわけですか。

A.ものB.ことC.べきD.はず50.会議はみんなが集ま()、始めたほうがいいかもしれません。

A.ってB.ってからC.た後D.ったら[51-60] 読解問題次の文を読んで問題に答えなさい。

答えはそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。

私たちは生活する(ア)で、財やサービスを消費します。

自給自足の世界では、自分で消費する分は自分で生産しますが、分業が高度に進んだ現代では、主に企業に(イ)、生産された財・サービスに対して、お金を払って購入します。

財・サービスの購入に必要なお金は、労働力の提供など、(ウ)の形で生産活動に参加することで受取ます。

つまり、私たちは生産活動に参加し、その見返りに所得の分配を受け、それを財・サービスの購入に支出するという、一連の流れで経済活動を行っています。

こうした個人の経済活動は主に「家計」という一つのまとまった単位で行われます。

51.(ア)に入る言葉はどれですか。

A.以上B.上C.ところD.結果52.(イ)に入る言葉はどれですか。

A.対してB.関してC.よってD.ついて53.(ウ)に入る言葉はどれですかA.何B.何とかC.何でもD.何らか54.財の意味はどれですか。

A.モノB.財産C.お金D.物質55.家計の意味はどれですか。

A.家庭計画B.家庭生活C.家庭支出D.個人の経済活動次の文章を読んで、質問に答えなさい。

答えはそれぞれA・B・C・Dの中から一つ選びなさい。

現代では、生産活動は(ア)「企業」を通して行われています。

企業は労働力・土地・資本を使って生産活動を行います。

労働力は家計から提供を受け、資本・土地は家計やほかの企業から調達し、(イ)の生産要素にその対価を支払います。

なお、この場合の対価は、労働力には賃金、資本には利子、土地には地代が(ウ)します。

企業の生産活動においては他の企業の財・サービスを購入することも行われ、これらは中間投入と呼ばれます。

56.(ア)にどんな言葉を入れたらいいですか。

A.すべてB.ほとんどC.いっさいD.かなり57.(イ)にどんな言葉を入れたらいいですか。

A.それぞれB.いろいろC.さまざまD.いっさい58.(ウ)どんな言葉を入れたらいいですか。

A.払いB.与えC.相当D.獲得59.対価の意味は何ですか。

A.賃金B.利子C.地代D.報酬として受け取る財産上の利益。

60.調達の意味は何ですか。

A.必要な金品などを調査することB.必要な金品などを配分するC.必要な金品などを取りそろえることD.必要な金品などを達成すること★答题卡空间有限,以下部分请注意控制答题篇幅。

二.主观题(本大题有11小题,共40分。

其中第61-70每小题3分,第71小题10分)[61-70] 翻訳問題問題一次の中国語を日本語に訳しなさい。

61.谢谢您的招待。

62.久仰大名。

63.请将这个每份复印两份。

64.这件事可以直接上报给社长。

65.这份资料如果能借用到明天,那就太好了。

問題二次の日本語を中国語に訳しなさい。

66.悪いけど、きょうは残業で遅くなるんですよ。

またぜひ誘ってください。

67.お忙しいところ恐れ入りますが、いまお電話よろしいでしょうか。

68.折り返しお電話いただけるとありがたいんですが。

69.御社のご都合に合わせますので、いつごろがよろしいでしょうか。

70.来週の中ごろ、打ち合わせをお願いしたいんですが。

[71] ビジネス通信文退職願をお書きなさい。

(300字以内)(请将答案写在答题卡上,答案写在试卷上无效)国际商务日语等级考试(初级)参考答案(考试编号:201301)一.客观题(本大题有60小题,每小题1分,共60分)[1-5]DCBCD [6-10]BDABD[11-15]DACAB[16-20]CABDC[21-25]CDBAB[26-30]BAACC[31-35]DBDBC [36-40]ABBDC[41-45]CADBC [46-50]ACBDB[51-55]BCDAD[56-60]BACDC二.主观题(本大题有11小题,其中第61-70每小题3分,第71小题10分,共40分)61.ご招待いただきまして、ありがとうございました。

62.お噂は伺っております。

63.これ、2部ずつコピーしてもらいたいんですけど。

64.この件は直接、社長に報告してもかまいません。

65.この資料、あしたまで貸してもらえたら、うれしいんだけど。

66.不好意思,今天加班,下次一定叫上我。

67.对不起在您忙的时候打电话,现在方便说话吗?68.如果能回个电话就好了。

69.我方会配合贵公司的时间安排,什么时候方便呢?70.下周中间想和您碰头协商。

71.要点:退職願○○会社○○社長○○殿○○年○○月○○日○○部○○課肩書き氏名(印)このたび○○の都合により(のため)、○○年○○月○○日をもって退職させていただきたいので、お願致します。

相关主题