当前位置:文档之家› 标日课件第14课

标日课件第14课

第14課昨日デパートへ行って、買い物しました。

単語
通りますー通る
急ぎますー急ぐ
飛びますー飛ぶ
死にますー死ぬ
待ちますー待つ
売りますー売る
話しますー話す
渡りますー渡る
下ろしますー下ろす
選びますー選ぶ
消しますー消す
歩きますー歩く
曲がりますー曲がる
洗いますー洗う
出ますー出る
出かけますー出かける
開けますーあける
過ぎますー過ぎる
見せますー見せる
つけますーつける
降りますー降りる
買い物しますー買い物する
卒業しますー卒業する
食事しますー食事する
整理しますー整理する
コピーしますーコピーする
1、动词的“て形”
第13课学习了动词的“ます形”。

本课学习动词的“て形”。

“て形”可以用于各种各样的表达方式。

动词的“て形”是动词形式中最为复杂的一个,因此需要反复练习和记忆。

动词因其形态变化方式不同,可以分为三类。

动词的“ます形”去掉“ます”后的最后一个音位于“い段”的动词绝大部分属于一类动词(如:“書きます”“読みます”);最后一个音位于“え段”的动词(如:“食べます”“寝ます”),以及位于“い段”的一小部分动词(如:“起きます”“見ます”)属于二类动词。

“来ます”和“します”两个动词,以及“勉強します”“卒業します”等使用“します”的动词都属于三类动词。

最后一个音位于“い段”的二类动词,单从词形上看,与一类动词没有区别。

但这类动词数量很有限(属于初级的有15个左右),出现时需要特别记忆。

一类动词“て形”的变换方式是“ます形”去掉“ます”后加“て”,
加“て”的时候发音会有一些变化。

即“き”-“いて”、“ぎ”-“いで”、“び、み、に”-“んで”、“ち、り、い”-“って”、“し”-“して”。

二类动词和三类动词的“て形”都是“ます形”去掉“ます”直接加て
2、动て动[相继发生]
表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,可以使用“动词て形+动词”的形式来表示。

(1)昨日デパートへ行って、買い物しました。

(昨天去商场买东西了。


(2)家へ帰って、宿題をします。

(回家,然后做作业。


(3)図書館へ行って本を借りて、家へ帰ります。

(去图书馆借书,然后回家。


3、动てから动[相继发生]
表述两个以上的动作依照时间顺序相继发生时,也可以使用“动词て形+から+动词”的表
达形式。

其语义和“动词て形+动词”基本相同,但“てから”不能在一个句子中反复使用两次以上。

(1)李さんは毎晩ラジオを聞いてから寝ます。

(小李每晚听了收音机后睡觉。

)(2)昼ご飯を食べてから、出かけます。

(吃了午饭后出门。


(3)家へ帰ってから、もう一度日本語の勉強をします。

(回家后,再学一遍日语。


4、动てください
请求某人做某事时使用“动词て形+ください”。

(1)ここに住所と名前を書いてください。

(请在这里填写住址和姓名。

)(2)この荷物を航空便で送ってください。

(请用航空方式寄这件包裹。


5、名[场所]を动[经过][离开]
用助词“を”表示,常用的动词有“通ります”“渡ります”“過ぎます”等。

此外,“を”与动词“出ます”“卒業します”等搭配使用时,表示离开的场所。

(1)このバスは駅前を通ります。

(这趟公共汽车经过车站一带。


(2)この道をまっすぐ行って、橋を渡ってください。

(顺这条路一直走,再过那座桥。


(3)李さんは毎朝7時に家を出ます。

(小李每天早晨7点离开家。

)(4)わたしは来年大学を卒業します。

(我明年大学毕业。


大家是不是觉得有点云里雾里呢?的确比先前复杂了很多,下面,我们再补充。

相关主题