当前位置:文档之家› (佳禾网校)新标准日本语第18课

(佳禾网校)新标准日本语第18课


形容詞+します
• 一类形容词将词尾的「い」变成「く」接します。
• 二类形容词/名词+「に」+します
• 表示因为主语的主观意志使物体的性质属性发生 变化。相当于汉语“把~变得~”。(被动变化)。 • 「します」前接名词时常常表示选择,决定。
• 在本句型中变化者用助词「を」表示。
练习
• 我把房间变暗了。 私は部屋を暗くしました。 •ました。 • 政府让我们的生活变艰难了。 政府は私たちの生活を大変にしました。 • 我让儿子去当老师。 私は息子さんを教師にしました。
第十八課
携帯電話はとても小さくなりました
形容詞+なります
• 一类形容词将词尾的「い」变成「く」后接なります。
• 二类形容词/名词+「に」+なります。 • 表示客观的性质或状态发生改变。(自身变化)
• 在本句中,变化者用助词「は」或「が」表示。
練習
• 房间变暗了。 部屋は暗くなりました。 • 这家餐厅的饭菜变好吃了。 このレストランの料理はおいしくなりました。 • 小伙变帅了。 彼はハンサムになりました。 • 小妞变漂亮了。 彼女はきれいになりました。
形容詞+ほうが いいです
• 比较两个以上事物时,认为其中一方比较好,可 以用这个句型表示。用来表示自己的选择或给对 方提出建议。
• 相当于汉语的“还是~比较好”,“最好~~”
• 一类形容词直接接ほうがいいです
• 二类形容词+な+ほうがいいです
練習
• 小伙还是帅得好。 男はハンサムなほうがいいです。 • 城市还是小点得好。 町は小さいほうがいいです。 • 教室还是宽敞点好。 教室は広いほうがいいです。 • 东西还是贵的好。 物は高いほうがいいです。
自动词与他动词
1. 他动词:动作,作用涉及某物,相当于英 语的及物动词。动作对象用「を」 表示。
2. 自动词: 表示作用及动作的自发进行,不 涉及其他事物,只说明主语自身 的变化,相当于英语的不及物动 词。主语用「が」或「は」表示。
例文
• 我把门打开了。 私はドアを開けました。 • 门打开着。 ドアが開きました。 • 水变凉了。 水は冷たくなりました。 • 我把水弄凉了。 私は水を冷たくしました。
相关主题