日语语法总结
上一段
下一段
一
基本型
居る
見る 起きる 落ちる 出る
得る
食べ る
育てる
段
(
词干
居見 起
落 出得食 育
二
类 连用形:
) ます形/动 い み おき おち で え たべ そだ
动 词
词+たい
活
用 形
连用形: て、た形
い
み
おき おち で
え たべ そだ
未然形 (ない形)
い
み
おき おち で
え たべ そだ
カ变动词
サ变动词
カ ・ サ
变 (
三
基本型
カ
・
サ
变
词干
(
三
类 连用形:
) 动 词
ます形/动 词+たい
活
用
形 连用形: て、た形
未然形 (ない形)
来る 来 き き こ
する す し し し
备注
基本形词尾是以“う 段”结尾的词。
基本形词尾“う段” 改成“い段”后接“ ます”或“たい”。
基本形词尾“う、つ 、る”時变成“っ” 基本形词尾“く、ぐ ”時变成“い” 基本形词尾“ぬ、ぶ 、む”時变成“ん” 后接て或た。 基本形词尾“う段” 改成“あ段”后接な い。 基本形的词尾以两个 假名结尾,其中最后 一个假名都是“る” 。“る”前面的假名 在“い段”为上一段 动词,在“え段”为
下一段动词。 基本形词尾“る”去 掉,接“ます”或“ たい”。 基本形词尾“る”去 掉,接“て”或“た ”。
基本形词尾“る”去 掉,接“ない”。
カ变动词只有“来る ”。サ变动词只有“
する”。
カ变动词只有“来る ”。サ变动词只有“
する”。
基本形“来る”和“ する”改成“き”和 “し”后接“ます” 或“たい”。 基本形“来る”和“ する”改成“き”和 “し”后接“て”或 “た”。 基本形“来る”和“ する”改成“こ”和 “し”后接“ない”
动词活用表
行名
あか が
さ たなば ま ら
基本型 買う 書く 泳ぐ 話す 待つ 死ぬ 遊ぶ 読む 乗る
词干
買書 泳
五
段
( 连用形:
一 ます形/动 い き ぎ
类 )
词+たい
动
词
活
用 形
连用形: て、た形
っ
い
い
話 待死遊 読 乗 し ちにび み り
し っんん ん っ
未然形 (ない形)
わ
か
が
さ たなば ま ら