第31課ことばはじまります始まります 〔〕[しきが~][式が~]Ⅰ儀式開始 1.つづけます 続けますⅡ繼續 2.みつけます 見つけますⅡ找,尋找 3.うけます 受けます〔〕[しけんを~][試験を~] Ⅱ參加考試 4.にゅうがくします 入学します〔〕 [だいがくに~] [大学に~] Ⅲ進,上大學 5.そつぎょうします 卒業します 〔〕[だいがくを~][大学を~]Ⅲ大學畢業 6.しゆっせきします 出席します〔〕[かいぎに~][会議に~] Ⅲ出席會議 7.きゅうけいします 休憩しますⅢ休息 8.れんきゅう連休連假 9.さくぶん作文作文,寫作 10.てんらんかい展覧会展覽會 11.けっこんしき結婚式結婚典禮 12. [お]そうしき [お]葬式 葬禮 13.しき式儀式14. ほんしゃ本社總社,本社,總公司 15.してん支店分社,子公司,分店 16.きょうかい教会教堂 17.だいがくいん大学院研究所 18.どうぶつえん動物園動物園 19.おんせん温泉溫泉20.おきゃく[さん]お客[さん]客人,遊客,顧客 21.だれか某人22.~の ほう~の 方~~的方向,的方面 23.ずっと一直24.※ピカソ1881~1973畢卡索(西班牙畫家,)25.課:31 (頁:1/10)※上野公園上野公園(位於東京)うえ の こう えん26.会話 かい わ残ります Ⅰ留下のこ月に每個月,每月つき普通の平常的,一般的ふ つうインターネット綱際綱絡…読み物…………………………………………………………………………………………… よ もの村村,村莊むら映画館 電影院えい が かん嫌[な]〔〕〔〕討厭的,令人厭倦的 いや空天空そら閉じます Ⅱ閉上,關上と都会城市と かい子どもたち孩子們こ自由に自由地じ ゆう世界中全世界せ かい じゅう集まります Ⅰ集中あつ美しい美麗うつく自然自然し ぜんすばらしさ美好,優點気が つきます Ⅰ意識到,注意到,發現き……………………………………………………………………………………………………文型ぶん けいいっしょに 飲もう。
の1.将来 自分の 会社を 作ろうと 思って います。
しょうらい じ ぶん かい しゃ つく おも2.来月 車を 買う つもりです。
らい げつくるま か3.例文れい ぶん疲れたね。
ちょっと 休まない?つか やす1.…うん、そう しよう。
お正月は 何を しますか。
しょう がつ なに2.…家族と 温泉に 行こうと 思って います。
か ぞく おん せん い おもそれは いいですね。
レポートは もう できましたか。
3.…いいえ、まだ 書いて いません。
か課:31 (頁:2/10)金曜日までに まとめようと 思って います。
きん よう び おもハンス君は 国へ 帰っても、柔道を 続けますか。
くん くに かえじゅう どう つづ4.…はい、続ける つもりです。
つづ夏休みは 国へ 帰らないんですか。
なつ やす くに かえ5.…ええ。
大学院の 試験を 受けますから、ことしは 帰らないつもりです。
だい がく いん し けん う かえあしたから ニユーヨークへ 出張します。
しゅっちょう6.…そうですか。
いつ 帰りますか。
かえ来週の 金曜日に 帰る 予定です。
らい しゅう きん よう び かえ よ てい会話かい わインターネツトを始めようと 思って いますはじ おも小 川:お がわ来月から 独身です。
らい げつ どく しんミラー:えっ?小 川:お がわ実は 大阪の 本社に 転勤なんです。
じつ おお さか ほん しや てん きんミラー:本社ですか。
それは おめでとう ございます。
でも、どうして 独身に なるんですか。
ほん しゃどく しん小 川:お がわ妻と 子どもは 東京に 残るんです。
つま こ とう きょう のこミラー:えっ、いっしょに 行かないんですか。
い小 川:お がわ息子は 来年 大学の 入学試験が あるから、東京に残ると 言うし、妻も 今の 会社を やめたくないと言うんです。
むすこ らい ねん だい がくにゅう がく し けん とうきょうのこ い つま いま かい しゃいミラー:へえ。
別々に 住むんですか。
べつ べつ す小 川:お がわええ。
でも、月に 2、3回 週末に 帰る つもりです。
つき かいしゅう まつ かえミラー:大変ですね。
たい へん小 川:お がわでも、普通の 日は 暇ですから、インターネツトを始めようと 思って います。
ふ つう ひ ひまはじ おもミラー:そうですか。
それも いいですね。
れんしゅう課:31 (頁:3/10)がい こくおも3. 4. 5.よ てい練習 Bれんしゅう例: みんな 来ましたから、始めましょう → れい き はじ 1. みんな 来たから、始めよう。
き はじ疲れましたから、ちょっと 休憩しましょう → つかきゅう けい1) よく 見えませんから、前の 方に 座りましょう → みまえほうすわ2) もう 遅いですから、寝ましょう →おそね3) あしたは 休みですから、動物園へ 行きましょう → やすどう ぶつ えんい4) 例: あした 何を しますか。
( 映画を 見ます ) れいなにえい がみ2.映画を 見ようと 思って います。
→ えい がみおも日曜日は 何を しますか。
( 家族と 教会へ 行きます ) → にち よう びなにか ぞくきょう かいい1) 連休は 何を しますか。
( うちで ゆっくり 休みます ) → れんきゅうなにやす2) 今度の 週末は 何を しますか。
( 山に 登ります ) → こん どしゅうまつなにやまのぼ3) 暇に なったら、何を しますか。
( 小説を 書きます ) →ひまなにしょうせつか4)例: 外国人登録には もう 行きましたか。
( あした ) れい がい こく じん とう ろく い3. いいえ、まだ 行って いません。
→ いあした 行こうと 思って います。
いおもピカソの 展覧会は もう 見に 行きましたか。
( 今度の 日曜日 )→てん らん かい み い こん ど にち よう び1) 図書館の 本は もう 返しましたか。
( あさって ) → と しょ かんほんかえ2)作文は もう 書きましたか。
( これから ) →さく ぶんか3) 転勤の ことは もう 家族に 話しましたか。
( 今晩 ) → てん きんか ぞくはなこん ばん4) 例: 12月までに 漢字を 500 覚えます れいがつかん じおぼ4.12月までに 漢字を 500 覚える つもりです。
→ がつかん じおぼ来月から 生け花を 習います →らい げついばななら1)将来 自分の 店を 持ちます →しょう らいじ ぶんみせも2) 年を 取ったら、運転しません → としとうん てん3) あしたからは たばこを 吸いません→す4) 例: いつ 結婚しますか。
( 来年 ) → れいけっ こんらい ねん5.来年 結婚する つもりです。
らい ねんけっ こん夏休みは どこへ 行きますか。
( アメリカ ) → なつ やすい1) だれと 北海道を 旅行しますか。
( 息子 ) →ほっ かい どうりょ こうむすこ2)どんな カメラを 買いますか。
( 小さくて、軽い カメラ ) → かちいかる3) どこに 住みますか。
( 大学の 近く ) →すだい がくちか4) 例: お正月は 国へ 帰りますか。
→ れいしょうがつくにかえ6.いいえ、帰らない つもりです。
かえ来週の 運動会に 参加しますか。
→らいしゅううん どう かいさん か1) 会社の パーテイーに 家族も 連れて 行きますか。
→ かい しゃか ぞくつい2) さくら大学の 入学試験を 受けますか。
→ だい がくにゅう がく し けん う3)7月に 夏休みを 取りますか。
→がつなつ やすと4)例: いつごろ ドイツヘ 出張しますか。
( 7月の 終わり ) れいしゅっちょうがつお7.7月の 終わりに 出張する 予定です。
→ がつおしゅっしょうよ てい会議は 何時に 始まりますか。
( 10時 ) →かい ぎなん じはじじ1) 結婚式に お客さんは 何人 来ますか。
( 100人ぐらい ) → けっ こん しききゃくなん にんきにん2) 空港は どこに できますか。
( 神戸 ) →くう こうこう べ3) 4) きょうの 午後は 何ですか。
( パワー電気の 社長に 会います ) → ご ごなんでん きしゃちょうあ例1: 会議は 何曜日ですか。
( 火曜日 ) れいかい ぎなん よう びか よう び8.火曜日の 予定です。
→ か よう びよ てい例2: 飛行機は 何時に 着きますか。
( 5時半 ) れいひ こう きなん じつじ はん5時半の 予定です。
→ じ はんよ てい出張は どこですか。
( バンコク ) →しゅっちょう1) いつ 卒業しますか。
( 来年の 6月 ) →そつぎょうらい ねんがつ2) 課:31 (頁:5/10)どのくらい 旅行しますか。
( 1週間ぐらい ) → りょ こう しゅうかん3) あしたは 何を しますか。
( 見学 ) →なにけん がく4) 練習 Cれんしゅうああ、 疲れた。
つか1. A: じゃ、どこかで 少し 休もう。
すこやすB:あの 喫茶店に 入らない?きっ さ てんはい A:B: うん、そう しよう。
おなかが すきました何か 食べますなにた1) のどが がわきましたジュースでも 飲みますの2)その 本は もう 読みましたか。
ほんよ 2. A:いいえ、まだ 読んで いません。
今晩 読もうと 思って います。
よこん ばんよおも B:じや、 読んだら、貸していただけませんか。
よかA:いいですよ。
B:ビデオ 見ます み1)テープ 聞きますき 2)来月 福岡に 転勤します。
らい げつふく おかてん きん 3. A:そうですか。
大変ですね。
住む 所は どう するんですか。
たい へんすところB:会社の 近くの アパートを 借りるつもりです。
かい しゃちかかA:今 住んで いる うちだれかに 貸しますいますか1)犬友達に あげますいぬとも だち2)問題もん だい1. 1) 2) 3) 4)1) ( ○ )2. 2) ( ○ ) 3) ( ○ )4) ( ○ )5) ( × )課:31 (頁:6/10)例: 大学院の 試験を ( 受けます 受けよう )と 思って います。
→ れいだい がく いんし けんうう おも4. パワー電気の パソコンを ( 買います 買おう )と 思って います。
→ でん きかかおも1)駅の 近くの ホテルを ( 予約します 予約しよう )と 思って います。