当前位置:文档之家› 《实用日本语应用文写作》 第十章 敬语的正确使用

《实用日本语应用文写作》 第十章 敬语的正确使用

限られた時間を遊んで過ごすのも 勤勉に過ごすのも自分の自由だが、 わたしにはどうしてもあなたの会 社で実現したい夢がある。
四 敬语的使用文例
下表为自我介绍的敬语表达和一般表达的对照表,请找出文 例中的尊敬语、谦让语、郑重语。
敬语表达方式
普通表达方式
○○の技術を活かした○○ห้องสมุดไป่ตู้を作 ○○の技術を活かした○○○を
二 敬语的转换
1. 敬语转换词例
二 敬语的转换
2. 自己所属物与对方所属物的对应表达 对对方或者对方所有物表示尊敬的时候,常加上「貴」「御」
等词语;对自己或自己的所有物表示自谦的时候,常加上「小」 「拙」「弊」等词语。
原形 尊敬语转换例 普通表达 谦让语转换例 普通表达
会社 家
貴社、御社
あなたの会社
お伺いする
「聞く」→自谦语「伺う」加上「お」 两者重复使用。
敬语组合例子(非双重敬语) 通过「て」连接两个词语,可以构成敬语组合词语。
お書きになってい 「書く」和「いる」的各自敬语相组合,
らっしゃる
形成尊敬语。
ご説明申し上げる
「説明」和「言う」的各自敬语相组合, 形成谦让语。
一 日语敬语的分类 二 敬语的转换 三 关于双重敬语 四 敬语的使用文例
限られた時間を遊んで過ごすのも勤 勉に過ごすのも本人の自由ですが、 わたしにはぜひとも貴社で実現した い夢があります。
普通表达方式
私の名前は佐藤春樹です(~春樹 だ)。
今日はこのような機会を与えてく れて、ありがとう。
わたしの座右の銘は「時間はどん な人間にも平等である」である。
この言葉は、高三の時の先生が私 にくれたものだ。
四 敬语的使用文例
下表为自我介绍的敬语表达和一般表达的对照表,请找出文 例中的尊敬语、谦让语、郑重语。
敬语表达方式
私の名前は、佐藤春樹と申します。
本日はこのような機会をお与え頂き まして、ありがとうございます。
わたしの座右の銘は「時間はどんな 人間にも平等である」です。
この言葉は、高三の時の恩師が私に 授けて下さったものです。
もし、私を採用してもらえるな ら、この○○○を活かし、必ず あなたの会社の役に立つつもり だ。
どうか、ぜひ、私にチャンスをお 与え下さい。よろしくお願い申し 上げます。
どうか、ぜひ、私にチャンス与 えてほしい。よろしく。
四 敬语的使用文例
下表为自我介绍的敬语表达和一般表达的对照表,请找出文 例中的尊敬语、谦让语、郑重语。
① 尊敬语:いらっしゃる、おっしゃる。 ② 谦让语I:伺う、申し上げる。 ③ 谦让语II:参る、申す。 ④ 郑重语:です、ます。 ⑤ 美化语:お酒、お料理。
一 日语敬语的分类
一 日语敬语的分类
一 日语敬语的分类 二 敬语的转换 三 关于双重敬语 四 敬语的使用文例
二 敬语的转换
1. 敬语转换词例
敬语表达方式
普通表达方式
○○の技術を活かした○○○を作 ○○の技術を活かした○○○を
るのが、小さい頃からの夢でした。 作るのが、小さい頃からの夢
そのために□□と◇◇を学び、 だった。そのために□□と◇◇
○○○の資格を取得するために、 を勉強し、○○○の資格を取る
現在試験勉強をしています。
ために、今試験勉強をしている。
「見る」→使用了「ご覧になる」和「~られ る」两种敬语形式。 ○「ご覧になる」
三 关于双重敬语
固定的双重敬语例子
虽然是重复使用了敬语表达,但是已经作为一种固定用法,可 作为习惯用法或惯例使用。
お召し上がりになる
「食べる」→「召し上がる」和「お~ になる」两者重复使用。
お召し上がり下さい
「食べる」→「召し上がる」和「お~ 下さい」两者重复使用。
弊社、小社
私の会社、 当社
貴邸、尊邸
あなたの家
小宅、拙宅
私の家、自 宅
二 敬语的转换
3. 第一人称(わたし、ぼく)、第二人称(あなた)的敬语转换词例
「あなた」的敬语词例
貴嬢…用于对方是未婚女性的场合 貴女…用于书信中对方是女性的场合 貴辺…用于对方
[备注] ※貴殿…男性用语,用于和自己地位相等或略 高的对方身上,表示对对方的敬称,现在可作 为较亲密的同辈之间的表达用语。 ※貴公…男性用语,用于和自己地位相等或略 低的对方身上,表示对对方的敬称。 ※貴兄…主要用于书信,对同辈或前辈使用。 ※貴君…男性用语,主要用于书信,对同辈或 晚辈使用。 ※貴方…男性用语,主要用于书信,对地位同 等的人使用。
るのが、小さい頃からの夢でした。 作るのが、小さい頃からの夢
そのために□□と◇◇を学び、 だった。そのために□□と◇◇
○○○の資格を取得するために、 を勉強し、○○○の資格を取る
現在試験勉強をしています。
ために、今試験勉強をしている。
もし、私を採用して頂けるなら、 この○○○を活かし、必ず貴社の お役に立つ所存でございます。
× お立ちになられる
× お帰りになられる
× ご希望になられる
× ご覧になられる
错误的双重敬语例子
「立つ」→使用了「立たれる」和「お~にな る」两种敬语形式。○「お立ちになる」、○ 「立たれる」
「帰る」→使用了「帰られる」和「お~にな る」两种敬语形式。 ○「お帰りになる」、○「帰られる」
「希望する」→使用了「希望される」和「ご~ になる」两种敬语形式。 ○「ご希望になる」、○「希望される」
「わたし」的谦语词例 下名…自谦语 拙子…男子自谦语 拙老…老人自谦语 小生、愚生…主要用于书 信,男性自谦语
[备注] ※わたくし…虽说是谦让 语,但是其概念与郑重语 接近。用于长辈或礼仪场 合。
一 日语敬语的分类 二 敬语的转换 三 关于双重敬语 四 敬语的使用文例
三 关于双重敬语
日语的敬语表达相当多,一不小心就会把两种敬语表达套在 一起使用,就会形成一种错误的“双重敬语”表达形式。具体 举例说明。
一 日语敬语的分类 二 敬语的转换 三 关于双重敬语 四 敬语的使用文例
一 日语敬语的分类
一直以来,日语里的敬语分为三类,分别为尊敬语 (尊敬語)、谦让语(謙譲語)和郑重语(丁寧語),传 统语法也按此分类。但2007年,日本文化审议会国语分会 敬语小组委员会提出对敬语重新进行分类,分成了五类。 按照新分类法,谦让语一分为二,郑重语也一分为二,形 成五类敬语,也就是:
相关主题