ばかり
1.连体形+ばかりで只是,仅仅是忙しいばかりで、お金はちっとも儲からない。
2.名詞/た/形容词连体形+ばかりか不仅而且八百屋では野菜ばかりか、また果物も買っ
ています。
3.たばかりに 要是不做就好了郵便局が休みだったばかりに、その日に小包が出せなか
った。
ほか
1.はほかでもなく、だ。
不是别的,正是ずっと求めていたものはほかでもなく、これだ。
2.のほかはない 除此之外再没有私は休みの日のほかはスポーツしない。
3.ほかない/ほか仕方がない/ほかしようがない 入学試験も目の前になった。
ここまで
来たら、一生懸命頑張るほか仕方がない。
ほど
1.名詞/连体形+ほど 简直,都到了……程度,甚至达到祭りが終わった、残されたゴミは山ほど溜まっています。
彼女は贅沢と言っていいほどの毎日を送っています。
この商品はおもしろいほどよく売れる。
言葉では表せないほど美しさだ。
彼女を辛いほど愛している。
その国の経済の発展ぶりは奇跡とも言えるほどだ。
2.ほど はいない 没有比什么什么更うちのクラスでは佐久間さんほど頭のいい人はいません。
3.(という)ほどではない/ほどでもない/ほどのことではない/程のものではない 还没有达到什么程度,不至于 そんなに謝るほどのことでもないから、気にしないでください。
確かに立派そうな別荘だが、三億円も出すほどのものではない。
彼女に会いたいが、会わないではいられないという程でもない。
4.越来越 丈夫なら、丈夫なほどいい=丈夫なほどいい。
古いものなら、古いものほどいい=古いものほどいい。
古ければ、古いほどいい=古いほどいい。
古くなれば、古くなるほどいい=古くなるほどいい。
まで
1.甚至连 本が数すう冊さつ出しゅっ版ぱん
されたし、子供も生まれた。
その上、宝くじにまで当たった。
2.までになった/までに育った/までに成長した 达到了理想的状态日本のロボット研
究は世界で進んでいる方ですが、広く利用されるまでには実用化していない。
も
1.=ぐらい
から
1.原因 双方都知道的原因
2.理所当然
3.どうせ のだから 反正,就干脆どうせ間に合わないのだから、行くのを諦めたらど
う?
4.何しろ のだから 总之是因为 何しろ彼は頭げいいから、言い訳をいろいろ考え出
すんだ。
5.せっかくのだから因为是特地所以就せっかく作ってくださったのですから、遠慮なく一緒に食べましょう。
し
1.ことだし事ですし委員も大体揃ったことだし、予定時間も過ぎているので、そろそろ会議を初めてはいかがですか。
2.仕事はないし、妻には離婚届を出されたしで大変だ。
たって
いくら呼んだって(呼んでも)返事もしない。
何を怒っているのかしら。
たら
1.たらかえって却反倒先生に教えてもらったら、かえって分からなくなりました。
2.没有预想到的意外结果教会に行ったら、お坊さんがいたので、びっくりした。
3.自然而然的变化中国で日本語を勉強したら、日本を自分の目で見たいという気持ちになった。
ては
ていてはそんな暗い部屋で本を読んでいては目が悪くなるから、電気をつけなさい。
電気を消す
では
のでは如果什么什么的话そんなに臆病なのでは、君はどこへもいけないよ。
ても
お金を忘れてきて買い物をしたくてもできない。
/買い物をしようとしてもできない。
とか
1.この品物については、色が良くないとかデザインが古いとか、みんな違ったことを言っている。
2.とかいうとかなんとかいうだいぶ前に読んだので、はっきり覚えていませんが、春とかいう小説がありましたね。
ながら
1.虽然可是残念ながら、今日はお目にかかれません。
2.いながら知っていながら、知らないふりをしている。
学校に来ていながら、授業に出ないなんて何のつもりなの?
に
1.と
2.待ちに待った結婚の日がついやってきた。
喉が乾きに乾いて、どうしようもなかった。
ので
客观原因あの先生の授業はおもしろさがなく退屈だというので、サボる学生が多い。
のに
1.虽说却是もう春だというのに、まだ体が震えるほど寒い。
2.明明说过出て行けというのに、なぜまだここにいるのか。
3.せったくのにせっかくご招待をいただいたのに、急な出張でお誕生日に出られなくなり、すみません。
4.就连更何况今年は天候が異常だ。
北海道でもこんなに暑いのに、まして九州はどんなに暑いだろう。
ものの
1.虽说但是お金がたくさんあるものの、つまらない毎日を送っている。
仕事は簡単なことは簡単なものの、面白みがない。
苦しいことは苦しい物の、先には望みがある。
買ったものの、まだ一度着てない。
2.とは言うもののとは思うもののたばこは体に悪いと思うものの、やめる気がない。
やら
1.疑问词やら彼女は会社にいない。
どこへやらいったらしい。
川の水面になにやら浮いているようだ。
お祝いに何をあげていいやらわからない。
2.ポケットにはハンカチやら、ゲムやらが入っている。
3.。