当前位置:文档之家› 商务日语口语

商务日语口语

商务日语口语第1讲:社内问候①社内问候●上班时(出社したとき)おはようございます。

早上好。

※对朋友及下属用「おはよう」是没有关系的,但是对上级要用「おはようございます」来问候。

●外出时(外出するとき)行ってまいります。

我走了。

※先告诉上司回公司的时间后再出门吧。

而且回到公司要跟上司说已经回来了。

●回公司时(帰社したとき)課長、ただいま戻りました。

科长,我回来了。

●对外出的人(外出する人に対して)いってらっしゃい。

请走好。

お気をつけて。

小心点。

●对回到公司的人(帰社した人対して)お帰りなさい。

你回来了。

お疲れ様でした。

您辛苦了。

ご苦労さまでした。

你辛苦了。

※「ご苦労さまでした。

」这是上司慰劳部下的话,最好不要对上级使用。

●对下班的人(退社する人に対して)お疲れ様でした。

您辛苦了。

※对同事、下属也可以用「お先に」、「お疲れ様」。

●下班时(退社するとき)お先に失礼します。

我先走了。

●询问近况(近況をたずねる)お元気でいらっしゃいますか。

您(身体)好吗?お変わりはございませんか。

您一向可好?ご機嫌いかがですか。

您心情怎么样?おかげさまで元気です。

托您的福,很好。

お仕事のほうはいかがですか。

您工作怎么样?最近いかがですか。

最近怎么样?もう慣れましたか。

已经习惯了吗?大分慣れてまいりました。

基本上已经习惯了。

夏休みはいかがでしたか。

暑假过得怎么样?休日はどこかへいらっしゃいましたか。

假期有没有去哪里啊?商务日语口语第2讲:社内问候(2)●询问身体状况(体の調子をたずねる)お体のほうはいかがですか。

您身体怎么样?お加減はいかがですか。

您健康状况如何?ありがとうございます。

大丈夫です。

谢谢!没关系。

それを聞いて安心しました。

听到这话我就放心了。

お大事になさってください。

请多保重。

●久别重逢(久しぶりに会ったとき)お久しぶりです。

好久不见了。

ごぶさたしております。

好久不见。

いかがお過ごしですか。

您过得怎么样?お忙しいですか。

您忙吗?相変わらずですよ。

老样子。

おじゃましました。

打扰了。

●同事间的问候(同僚のあいさつ)行ってきます。

我走了。

お疲れ様。

辛苦了。

お先に。

我先走了。

また明日。

/また来週。

明天见。

/下周见。

また後で。

/じゃ、また。

回头见。

/再见。

それでは、5時にまた会いましょう。

那就5点再见吧。

じゃ、5時にレストランで。

好,5点餐厅见。

体のほうは大丈夫ですか。

身体没事吧?お大事に。

多保重。

●天气的问候(気候のあいさつ)今日は気持ちのいいお天気ですね。

今天真是个让人心情舒畅的好天气。

今日は暖かい(涼しい)ですね。

今天真暖和(凉快)啊。

毎日本当に暑い(寒い)ですね。

每天都好热(冷)啊。

朝晩は冷えますね。

早晚好凉啊。

なかなか暖かくなりませんね。

怎么也暖和不起来啊。

うっとうしい天気が続きます。

一直是让人郁闷的天气啊。

天気予報では、明日も雨のようですよ。

天气预报说明天也有雨。

●年底的问候(年末のあいさつ)今年はいろいろとお世話になりました。

今年多谢您的关照。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

明年也请您多关照。

●年初的问候(年始のあいさつ)明けましておめでとうございます。

新年好!本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年也请您多关照。

商务日语口语第3讲:社内问候(3)会話1王:社長、おはようございます。

社長:あ、王さん、おはよう。

久しぶりですね。

王:はい、お久しぶりでございます。

社長はお元気でいらっしゃいますか。

社長:ええ、元気ですよ。

王さんは?王:はい、元気です。

社長:職場にはもう慣れましたか。

王:はい、おかげさまで、社長はお元気でいらっしゃいますか。

社長:営業の仕事は厳しいですが、やりがいがあると思いますよ。

これからも、頑張ってください。

王:はい、一生懸命頑張ります。

それでは失礼いたします。

译文:王:社长,早上好!社长:啊,小王早。

好久不见了。

王:是啊,好久不见。

社长您好吗?社长:我很好。

你呢?王:我也很好。

社长:工作已经习惯了吧?王:是的,托您的福,基本上习惯了。

社长:销售工作有些辛苦,但很有价值。

今后要继续努力。

王:是,我会好好努力的。

那么我先走了。

単語:職場:工作岗位。

慣れる:习惯。

大分(だいぶん=だいぶ):相当。

厳しい:严格,残酷。

やりがいがある:值得去做。

一生懸命:拼命。

頑張る:努力。

商务日语口语第4讲:社内问候(4)会話(小王对帮助自己翻译资料的同事佐藤小姐表示感谢.)王:佐藤さん、先日は翻訳を手伝っていただいて、どうもありがとうございました。

お手数をおかけしました。

佐藤:いいえ、大したことではありませんよ。

王:おかげさまで、助かりました。

わからないときは、また教えてくださいね。

佐藤:いいわよ。

ご遠慮なく、いつでもどうぞ。

そのかわり、今度、フランス料理をごちそうしてくださいね。

王:えっ?フランス料理ですか。

佐藤:冗談です。

冗談。

译文:王:上次请你帮忙翻译,多谢了。

给你添麻烦了。

佐藤:不用谢,没什么。

王:真是帮了我大忙了。

我有不懂的时候,还请多教教我啊。

佐藤:好啊。

别客气,随时都可以。

作为补偿,下次你请我吃法国料理吧。

王:什么?法国料理?佐藤:开玩笑,开玩笑啦。

単語:翻訳「ほんやく」:翻译そのかわり:补偿フランス料理:法国料理冗談「じょうだん」:玩笑商务日语口语第5讲:事后表达谢意会話1王:田中さん、この間はすっかりごちそうになりまして...田中:いいえ、どういたしまして。

日本料理はどうでしたか。

王:とてもよかったです。

特にすき焼きと天ぷらがおいしかったです。

でも、刺身は少ししか食べられませんでした。

田中:刺身は苦手ですか。

王:ええ、まだ生の魚には慣れていませんから。

でも、他の料理はみんなおいしかったです。

田中:あの店は人気があるんですよ。

また、いっしょに行きましょう。

王:ありがとうございます。

お願いします。

译文:王:田中先生,上次真是谢谢您的款待...。

田中:哪里,不用谢。

日本料理怎么样?王:很好啊。

尤其是日本火锅和天妇罗特别好吃。

不过,生鱼片只能吃一点点。

田中:不喜欢生鱼片吗?王:是啊,因为还不习惯吃生鱼。

不过,其他的菜都很好吃。

田中:那家店很受欢迎哦。

什么时候再一起去吧?王:谢谢。

那就拜托了。

単語:すき焼き:日本火锅。

天ぷら:天妇罗。

刺身「さしみ」:生鱼片。

生の魚(=生魚):生鱼。

商务日语口语第6讲:我对贵公司的产品很感兴趣商务日语会话对于想在日企工作,和想与日本人打交道的朋友来说,是最基础最有效的。

小编总结了这些商务日语会话片段,希望能帮大家迅速掌握商务日语。

让你在和日本人交谈时,能将日语脱口而出。

どちら様でしょうかA:失礼ですが、旭貿会社の方ですか。

B:はい。

どちら様でしょうか。

A:私は岩井物産の坂上と申します。

(名刺をだして)どうぞよろしくお願いします。

B:よろしくお願いします。

失礼しますが、何のご用でしょうか。

A:実はわが社は貴社の取り扱い製品に興味を持っておりますので、日本に輸入しようと考えています。

B:ああ、そうですか。

じゃ、どうぞ、こちらの商談室へいらっしてください。

ゆっくり話させていただきたいと思ういます。

A:はい、お邪魔します。

您是哪位A:请原谅,您是旭贸公司吗?B:是的,您是哪位?A:我是岩井物产的,我叫坂上。

(拿出名片)这是我的名片,请多关照。

B:请多关照,对不起,请问您有什么事?A:实际上我们公司对贵公司经营的产品很感兴趣,因此正在考虑能否进口到日本。

B:啊,是嘛。

那么请到我们的会议室,我想我们可以好好的谈一谈。

A:好的,那么打扰了。

商务日语口语第7讲:那让我们进入正题吧商务日语会话对于想在日企工作,和想与日本人打交道的朋友来说,是最基础最有效的。

小编总结了这些商务日语会话片段,希望能帮大家迅速掌握商务日语。

让你在和日本人交谈时,能将日语脱口而出。

簡単な自己紹介をさせていただきますA:簡単な自己紹介をさせていただきます。

私は張森です。

「張」は「弓に長い」、つもり「出張」の張で「森」は「もり」の森です。

中国の北京から参りました。

どうぞよろしくお願いします。

B:こちらこそ、よろしくお願いします。

では、ここのメンバーを紹介しますと、酒井さん、西纪さん、佐田さんです。

A:このたび、中日貿易についてお話ができることを、非常に嬉しく思います。

B:ええ、私たちも前からずっと楽しみにしておりました。

A:じゃ、本題に入りましょう。

请允许我简单地自我介绍一下A:请允许我简单的自我介绍一下。

我叫张森。

“张”是“弓长张”,就是“出张”的张,“森”是“森林”的森。

我从北京来,请多多关照。

B:哪里哪里,请您多多关照。

那么我来介绍一下这里的成员,酒井先生、西纪先生、佐田先生。

A:这次能和大家探讨中日贸易,我非常高兴。

B:嗯,我们也一直期待着。

A:那我们进入正题吧。

商务日语口语第8讲:你能给我介绍一下吗商务日语会话对于想在日企工作,和想与日本人打交道的朋友来说,是最基础最有效的。

小编总结了这些商务日语会话片段,希望能帮大家迅速掌握商务日语。

让你在和日本人交谈时,能将日语脱口而出。

紹介を願えませんかA:渡辺さん、あの方は秋叶理事長じゃないですか。

ご紹介を願いえませんか。

B:あ、そうです。

ご紹介いたしました。

理事長、こちらは友人の李です。

こちらは秋叶理事長です。

A:初めでお目にかかります。

李でございます。

どうぞよろしくお願いします。

C:こちらこそ。

どうぞよろしく。

失礼ですが。

お勤め先は?A:青島ビール公司です。

日本営業課の課長をしております。

C:やあ、青島ビールですか。

日本でも有名ですね。

你能给我介绍一下吗?A:渡边,那位不是秋叶理事长吗?你能给我介绍一下吗?B:是呀。

我来介绍一下吧。

理事长,这位是我的朋友,姓李。

这位是秋叶理事长。

A:初次见面,我姓李。

请您多多关照。

C:哪里哪里,请多关照,对不起,请问您在哪里工作?A:青岛啤酒。

我是日本销售科的科长。

C:呀,是青岛啤酒啊。

在日本也很有名的。

商务日语口语第9讲:初次见面请多关照商务日语会话对于想在日企工作,和想与日本人打交道的朋友来说,是最基础最有效的。

小编总结了这些商务日语会话片段,希望能帮大家迅速掌握商务日语。

让你在和日本人交谈时,能将日语脱口而出。

こちらは东京から転勤になりました武下さんです。

A:石井部长,ご绍介します。

こちらは东京から転勤になりました武下さんです。

B:はじめまして,武下と申します。

どうぞ、よろしくお願いします。

C::どうぞよろしく。

こっちの支店へ来てくださって、よかったです。

B:いろいろ分からない店が多いので、ご指导をお愿いします。

A:何かご要望でもあれば、言ってください。

B:いいえ。

いろいろ気を使ってただいて、どうも、ありがとうございます。

这位是从东京调来的武下先生。

A:石井部长,我来介绍一下。

相关主题