当前位置:文档之家› 新编日语第一册第四课

新编日语第一册第四课


「…へ」 格助词「…へ」表示移动的方向。 例:これからホテルへ案内します。
寝室へ行きます。
数量词+「ぐらい(くらい)」 大概的数量 例:学生が千人ぐらいいます。 あの人は日本に四年ぐらいいます。
前文
ここは大学の正門です。
この高い建物は図書館です。
その建物は閲覧室です。

学生は朝教室にいます。 午後は閲覧室にいます。 夜は寮にいます。
第四課 大学
導入: 皆さんの大学はどこですか。 大学には何がありますか。 自分の大学が好きですか。 では今日大学についてを勉 強しましょう。
新しい単語
1、新しい:ふるい 2、朝:昼、夜 3、教室:部屋、寮、寝室
4、います: 命のあるものの存在を表す。
5、午後:午前
6、だれ:どなた
新しい文法

大学には庭があります。 庭には池があります。 池の中にきれいな金魚がいます。
宿題
1、習った単語と文型でセ ンテンスを作る。
2、テープレコーダーを聞 きながら前文と会話 を 覚えること。
「…は…にいます。」
表示「某人或物在某处」。
「は」表示存在的东西, 「に」表示存在的地方 「います」否定形式是「いません」
例:ねこはノートの上にいます。 私の犬は一階にいます。
形容词作谓语和定语
例:学校は遠いですか。 あの新しい建物は何ですか。
形容動词作谓语和定语 例:教室はきれいです。 ここは静かな町です。Байду номын сангаас
相关主题