当前位置:文档之家› 商务日语的课件

商务日语的课件


2、上与下
例;
欠陥商品の回収についてはお宅様 のご指示のとおりにさせていただき ます。 これは明らかに包装の不良が原因 になると確認します。それで、クレー ムを提出しなければなりません。
3、内与外
例1: 你与伊藤专务在公司的促销晚宴上遇 到山本公司的山本社长,做介绍时你 想说: 山本社长,这位是我公司的伊藤专务, 伊藤负责全公司的营业。专务,这位是 山本商社的山本社长,这回担任我们公 司的代理。
一、敬语的使用
在日语敬语的使用方面,要想做到礼貌 与得体,关键的要分清 你与我 上与下 内与外 公与私
1、你与我
请翻译下列电话中的对话 小林:我是中外贸易的小林,三浦先生在吗? 山田:对不起,他正在打电话。 小林:是吗,那么麻烦您转告一声。 山田:好的。请讲。 小林:已和客户联系好了,12月1日3点一起去 贵公司拜访,就这些。 山田:知道了,我再重复一次,12月1日3点, 中外贸易的小林先生与客户一起光临, 是吧?
訳文 小林:中外貿易の小林でございます、三浦さんはい らっしゃいますでしょうか。 山田:すみません、ただいま電話中なんですが。 小林:そうですか。それでは伝言をお願いしたいん ですが。 山田:はい、どうぞ。 小林:先方との連絡がつきましたので、一緒に12月 1日3時にお伺いします。以上です。 山田:はい、わかりました。繰り返しますが、12月1 日3時に中外貿易の小林さんが先方の方と お出でくださるとのことですね。
跟同事说:「この間言ったけど3日から売出しよ。」 跟上司说:「先日言いましたように3日から売出し ます。」 跟客户说:「先日申し上げましたとおり、3日から 売出しでございます。」
3、回避直言不讳
例:拒绝的表达:
今度にしましょう天在公司与科长、部长说话时必须 用敬语;但晚上一起到酒吧喝酒时, 便可以不用
二、异文化交流 1、行为举止
例如: 会釈 敬礼 最敬礼
お辞儀
2、敬谦有度 、敬谦
身份
よろしゅうございますでしょうか。 よろしいでしょうか。 いかがですか。 どうですか。
例:“正如前几天所说,从3号开始销售。”
山本さん、私どもの専務の伊藤です。 伊藤は営業全般を見ております。専務、 こちらはこのたび代理店になられた山本 商事の山本社長です。
例2:如果你在公司接到伊藤夫人的电话: 请问伊藤在吗? 真不巧,专务外出了,回来后我会转 告府上来电话了。
「もしもし、伊藤はおりますでしょうか。」 あいにく伊藤専務は外出されています。 お宅からお電話あったことお伝えします。
ビジネス日本語 ビジネス日本語
ビジネス日本語授業計画 ビジネス日本語授業計画
ビジネス常識 ビジネス常識
ビジネス日本語 日本語の 一、ビジネス日本語の言葉環境 ビジネスマナーの基本 二、ビジネスマナーの基本 職場での での礼儀作法 三、職場での礼儀作法 四、面接
第一部分 商务日语的语境
语境即言语环境,它包括语言因素, ◎语境 语境即言语环境,它包括语言因素,也包括非语 言因素。上下文、时间、空间、情景、对象、 言因素。上下文、时间、空间、情景、对象、话 语前提等与语词使用有关的都是语境因素。 语前提等与语词使用有关的都是语境因素。 商务日语应属语用范畴, 商务日语应属语用范畴,而语用范畴的最高境界是 语用范畴 “得体” (礼貌、得体)。怎样才能做到商务日语的礼 得体” 礼貌、得体)。怎样才能做到商务日语的礼 )。 貌 与得体呢? 与得体呢? 一、敬语的使用 二、异文化交流
相关主题