日语敬语通
第三课朝のひと時
会話1
時間:AM9:10
場面:給湯室で先輩(女性)と話すとき
気持ち:あっ、先輩が給湯室に。
挨拶程度の会話しかなかったから、親しくチャン!そうだ、あの
こと聞いてみよう!
**********
花子:おはようございます。
まだ、風が冷たいですね。
先輩:あら、おはよう。
本当に今日は風が冷たいわね。
花子:先輩、教えていただきたいことがあるのですが...。
先輩:何かしら?
花子:この近くで和食のおいしいお店をご存知ですか?
先輩:和食ね。
たくさんあるですけど、どんな雰意気がいいの?
花子:実は、来週、両親鹿児島(かごしま)から上京(じょうきょう)します。
私が社会人になっ
てから初めての上京ですので、落ち着いた雰意気のお店に案内したいのですが...。
先輩:それなら、ぴったりのところふぁあるわ。
詳しく教えてあげるから、あとで、私のデスクに
来てね。
花子:はい、嬉しいです。
本当にありがとうございます。
**********
給湯室(きゅうとうしつ):茶水间
落ち着く(おちつく):镇静,安静
デスク:办公桌
会話2
時間:AM9:10
場面:先輩の誘いを断るとき
気持ち:先輩がお昼に誘ってくれた。
嬉しいな!でも、上司との約束が...。
うまく気持ちを伝えられ
るかな。
*****
先輩:山田さん、今日のお昼一緒にどうかしら?暖かくなってきたから、近くのオープンカフェで。
花子:ありがとうございます。
オープンカフェで食事だなんて、素敵ですね。
ぜひご一緒にさせて
いただきたいのですが...。
先輩:もしかしたら、先約?
花子:実は、今日、課長と営業一課新入社員の会食会がありまして...。
先輩:あっ、そうなの...。
花子:ぜひ、また、お誘いいただけませんか?お声をかけていただいて、本当に嬉しいです。
次の
機会を楽しみにしています。
注釈:
オープンカフェ:露天西餐馆
もしかしたら:莫非,不会是......吧?
会食会(かいしょくかい):聚餐会
声をかける:打招呼;邀请。