当前位置:文档之家› 大家的日本语第8课

大家的日本语第8课


さ とう
あたら
4) 佐藤さんの うち( 新しい ) →
れん しゅう
練習 C
1. A: B: A: B:
げん き
お元気ですか。
げん き
はい、元気です。
し ごと
お仕事は どうですか。
いそが
そうですね。 忙しいですが、おもしろいです。
に ほん ご
べん きょう
1) 日本語の 勉強
むずか
おもしろい・難しい
だい がく
に ほん

もの
たか
3) 日本の 食べ物( おいしい、高い ) →
し ごと
いそが
4) 仕事( 忙しい、おもしろい ) →
れい
はな

5. 例1: 花を 買いました/きれい →
はな

きれいな 花を 買いました。
れい
はな

あか
例2: 花を 買いました/赤い →
あか
はな

赤い 花を 買いました。
ぎゅうにゅう

つめ
1) 牛乳を 飲みました/冷たい →

あたら
2) ビデオを 借りました/新しい →
3) プレゼめい
4) きのうの 晩 レストランで 食べました/有名 →
れい
おお さか
まち
6. 例: 大阪・町( にぎやか ) →
おお さか
まち
大阪は どんな 町ですか。
まち
いいえ。 また いらっしゃって ください。
れん しゅう
練習
1.

せん せい
ワット先生は
ハンサム です。 しんせつ
いい おもしろい
どう ……か。
2. きれい です げんき です →
にぎやか です
きれい じゃ ありません げんき じゃ ありません にぎやか じゃ ありません
たか い です おいし い です →
りょう
2) 大学の 寮
ちい
小さい・きれい
に ほん
せい かつ
3) 日本の 生活
いそが
たの
忙しい・楽しい
2. A: B:
A:
せん しゅう
きん かく じ

先週 金閣寺へ 行きました。
らい しゅう

そうですか。 わたしも 来週 行きます。
ところ
どんな 所ですか。
ところ
きれいな 所ですよ。
おお さか じょう
1) 大阪城
べん り
……便利です。 そして、きれいです。
れい
に ほん
くるま
たか
例2: 日本の 車( 高い、いい ) →
に ほん
くるま
日本の 車は どうですか。
たか
……高いですが、いいです。
かい しゃ
りょう
ふる
1) 会社の 寮( 古い、きれい ) →
かい しゃ
ひと
しん せつ
2) 会社の 人( 親切、おもしろい ) →
げん き
2. 例1: 山田さん・元気 → 山田さんは 元気じゃ ありません。
れい
じ てん しゃ
あたら
例2: この 自転車・新しい →
じ てん しゃ
あたら
この 自転車は 新しくないです。
ひま
1) イーさん・暇 →
へや
2) ワンさんの 部屋・きれい →
いそが
3) ミラーさん・忙しい →
に ほん ご
やさ
4) 日本語・易しい →
英俊〔的〕 美麗〔的〕,乾凈〔的〕 安靜〔的〕 熱鬧〔的〕 有名〔的〕 親切〔的〕 身體好〔的〕,健康〔的〕 空閒〔的〕 方便〔的〕 很好〔的〕,很棒〔的〕
大 小 新 舊 好 壞 熱 寒冷 涼 難 簡單 高,貴 便宜 低,矮 有趣,有意思 美味,好吃 忙祿 愉快,高興
白色的 黑色的 紅色的 藍色的
櫻花 山
かい しゃ
しょくどう
やす
2) 会社の 食堂・安い( はい ) →
3) その パソコン・いい( いいえ、あまり ) →
べん り
4) ファクス・便利( はい、とても ) →
れい
に ほん
ち か てつ
べん り
4. 例1: 日本の 地下鉄( 便利、きれい ) →
に ほん
ち か てつ
日本の 地下鉄は どうですか。
ことば 1. ハンサム[な] 2. きれい[な] 3. しずか[な] 4. にぎやか[な] 5. ゆうめい[な] 6. しんせつ[な] 7. げんき[な] 8. ひま[な] 9. べんり[な] 10. すてき[な]
11. おおきい 12. ちいさい 13. あたらしい 14. ふるい 15. いい (よい) 16. わるい 17. あつい 18. さむい 19. つめたい 20. むずかしい 21. やさしい 22. たかい 23. やすい 24. ひくい 25. おもしろい 26. おいしい 27. いそがしい 28. たのしい
しち にん
さむらい
「七人の侍」
きん かく じ
金閣寺
ぶん けい
文型
1.
さくら
桜は きれいです。
城市,城鎮 食物 汽車
課:8 (頁:2/9)
場所,地方 宿舍
學習,用功 生活 工作,職業 (~を します:工作)
怎麼樣 什麼樣的~ 哪個
很,非常 不太(用於否定句)
而且,還用(用於接續句子) ~,但是~
你好嗎? 是呀(用於思考回答時)。
おお さか
しず
まち
大阪は 静かな 町ですか。
しず
まち
……いいえ、静かな 町じゃ ありません。
おお
かい しゃ
1) IMC・大きい 会社( いいえ ) →
せん せい
2) ワットさん・いい 先生( はい ) →
だい がく
ゆう めい
だい がく
3) さくら大学・有名な 大学( いいえ、あまり ) →
ふ じ さん
れい
げん き
3. 例1: ミラーさん・元気( はい ) →
ミラーさんは
げん き
元気ですか。
課:8 (頁:5/9)
げん き
……はい、元気です。
れい
に ほん
たか
例2: 日本の カメラ・高い( いいえ ) →
に ほん
たか
日本の カメラは 高いですか。
たか
……いいえ、高くないです。
しず
1) あの レストラン・静か( いいえ ) →
ちい
小さい
ふる
古い
やさ
易しい
いそが
忙しい
あつ
暑い
ひま
いそが
1) あした 暇ですか。……いいえ、( 忙しい )です。
かい しゃ
あたら
ふる
2) あなたの 会社は 新しいですか。……いいえ、( 古い )です。
に ほん ご
むずか
やさ
3) 日本語は 難しいですか。……いいえ、( 易しい )です。
おお
ちい
4) あなたの うちは 大きいですか。……いいえ、( 小さい )です。
しず
静か
なが さき
2) 長崎
おもしろい
なら
3) 奈良
いい
3. A: B: A: B: A:

あの かばんを 見せて ください。
どれですか。
あか
あの 赤い かばんです。
これですか。
はい、そうです。
くつ
1) 靴
かさ
2) 傘
3) シャツ
くろ
黒い
あお
青い
しろ
白い
もん だい
問題
1. 1)
2)
れい
げん き
…例: はい、元気です。
あつ
くに
5) インドネシアは ( 暑いです→ 暑い ) 国です。
你習慣日本的生活了嗎? 再來一杯〔~〕怎麼樣? 不用了,夠了。 已經~了吧〔不是嗎?〕。 我該告辭了。 歡迎再來。
富士山,日本最高的山 琵琶湖,日本最大的湖 上海 “七名武士”,黑澤明導演的電影 金閣寺
ふ じ さん
たか
2. 富士山は 高いです。
さくら
はな
3. 桜は きれいな 花です。
ふ じ さん
たか
れい
あつ
…例: はい、暑いです。
課:8 (頁:6/9)
れい
3) …例: はい、おもしろいです。
れい
くに
4) …例: きれいな国です。
れい
やさ
5) …例: 易しいです。
2. 1) ①


課:8 (頁:7/9)
2) ①


3. 1) ( ○ )
2) ( × )
3) ( × )
れい
さむ
あつ
4. 例: タイは 寒いですか。……いいえ、( 暑い )です。
さむ
シャンハイも 寒いですか。
さむ
…いいえ、あまり 寒くないです。
じ しょ
4. その 辞書は いいですか。
…いいえ、あまり よくないです。
とう きょう
ち か てつ
5. 東京の 地下鉄は どうですか。
べん り
…きれいです。 そして 便利です。
えい が

6. きのう 映画を 見ました。
えい が
…どんな 映画ですか。
……にぎやかな 町です。
しち にん
さむらい
えい が
1) 「七人の 侍」・映画( おもしろい ) →
ひと
しん せつ
2) サントスさん・人( 親切 ) →
相关主题