当前位置:文档之家› 第15课,授受动词练习1

第15课,授受动词练习1

授受動詞
練習:
1、汉译日:1、我给了田中一张邮票。

2、田中给了我一本。

3、田中给了木村一张邮票。

2、穴埋め: あな・うめ
①店の人は私におつりを( )。

私は店の人におつりを( )。

②下宿のおばさんはタイムさんに薬を( )。

タイムさんは下宿のおばさんに薬を( )。

③私は弟から本を( )。

弟は私に本を( )。

④友達は田中さんにプレゼントを( )。

田中さんは友達にプレゼントを( )。

⑤「あなたは山田さんの誕生日に何を( )か。


「ネクタイを( )。


「あなたの誕生日に何を( )か。


「私の誕生日には山田さんにペンを( )。

山田さんは毎年私の誕生日には何か( )。

私も山田さんの誕生日には何か( )。


⑥A:「これはアメリカの切手です。


B:「わあ、きれいですね。

私も少し( )たいです。


A:「では、これを( )ましょう。


AさんはBさん( )切手を( )ました。

BさんはAさん( )切手を( )ました。

授受補助動詞
翻訳練習
例:我为朋友买了CD。

我们送送小王吧。

给狗买了很多狗粮。

例:①お婆さんに今日の新聞を読んでさしあげました。

②弟に自転車を買ってあげたいです。

③猫に餌を作ってやりました。

④お客さんに荷物を持ってあげてください。

⑤李さんは田中さんに資料を集めてあげました。

練習
穴埋め:
①店員「いらっしゃいませ。

何を( )ましょう。

」客 「時計を見せて( )。


店員「贈り物ですか。


客 「ええ、子供の入学祝いに買って( )ます。


②「英語が上手ですね」
「子供の頃近くの大学生に教えて( )たんです。


③今日は私の誕生日パーティーに来て( )て、ありがとう。

④これは私の誕生日に先生が撮って( )た写真です。

⑤楊さんが本を見せてほしいと言ったので、見せて( )た。

見せる:みせる(他一)
⑥日本の友達に東京を案内して( )ました。

⑦「先生、レポートを読んで( )ましたか。


「ええ、とてもよかったです」
⑧私が病気の時、妹は料理を作って( )ました。

⑨「こちらにいる間、いろいろお世話になりました」
「いえいえ、こちらこそいろいろ手伝って( )ました。

」。

相关主题