当前位置:文档之家› 标准日本语第二课判断事物

标准日本语第二课判断事物


2020/11/19
标准日本语第二课判断事物
标准日本语第二课判断事物
练习:これ・それ・あれ・ この~・その~・あの~
• (これ・この)は私の辞書です。 • (それ・その)カメラはわたしのではありません。 • 歴史の本は(あれ・あの)ですか。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
那是什么?
• 甲:それは何ですか。 • 乙:日本語の辞書です。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
?→桜(さくら)
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
?→紅葉(もみじ)
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
?→雉(きじ)
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
?→着物(きもの)
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
?→人形(にんぎょう)
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断 事物
PPT文档演模板
2020/11/19
标准日本语第二课判断事物
单词
• 事物指示代词:これ、それ、あれ、どれ • 表事物或人物的连体词:この~、その~、あの~、
どの~ • 事物名词:本、雑誌、万年筆、辞書、新聞、カメラ、
テレビ、ラジオ、部屋、いす、机 • 科学、历史、语言:科学、歴史、英語、フランス語、
中国語、日本語 • 人物:あの人、友達、張さん • 疑问词:どれ、どの~、何、だれ • “你好”:こんにちは
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
这是~。
• これは本です。 • これは日本語の本です。 • これはわたしの(本)です。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
辞書(じしょ)
PPT文档演模板
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
(这本书)是(老师)的。
• この~ • この本は先生(せんせい)のです。 • その~
• その新聞(しんぶん)は田中さん(たなかさん) のですか。→
• あの~
• あの辞書(じしょ)はスミスさんのではありませ ん。山下さん(やましたさん)のです。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
新聞(しんぶん)
PPT文档演模板
标准日本语第二日本语第二课判断事物
那是~。
• 甲:それは万年筆/ペンですか。 • 乙:はい、そうです。これは王さんのペンです。 • 甲:あれも王さんのペンですか。 • 乙:いいえ、あれは張さんのです。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
句型
• “这是~”“那是~” • これ・それ・あれは~です。 • “这(本书)是~的”“那(本书)是~的” • この~・その~・あの~は~の~です。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
3rew
演讲完毕,谢谢听讲!
再见,see you again
PPT文档演模板
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
这是什么书?
• 甲:これは何の本ですか。 • 乙:それは日本語の本です。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
那本书是谁的?
• 甲:その本はだれのですか。 • 乙:わたしのです。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
参照答句,写出问句。
• ?→これは本です。 • ?→それは李さんの辞書です。 • ?→そのカメラは田中さんのです。 • ?→いいえ、これは雑誌ではありません。 • ?→はい、あれは山下さんの部屋です。
标准日本语第二课判断事物
他是谁?
• 甲:あの人はだれですか。 • 乙:友達(ともだち)の張さん(ちょうさん)です。
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
?→天皇(てんのう)
PPT文档演模板
标准日本语第二课判断事物
(老师的书)是哪本?
• どれ • 甲:先生の本はどれですか。 • 乙:これです。 • どの~ • 甲:先生の(本)はどの本ですか。 • 乙:この本です。
相关主题