基本课文1、これは本です。
2、それは何ですか。
3、あれはだれの傘ですか。
4、このカメラはスミスさんのです。
甲:これはテレビですか。
乙:いいえ、それはテレビではありません。
パソコンです。
甲:それは何ですか。
乙:これは日本語の本です。
甲:森さんのかばんはどれですか。
乙:あのかばんです。
甲:そのノートは誰のですか。
乙:わたしのです。
应用课文家族の写真小野:李さん、それは何ですか。
李:これですか。
家族の写真です。
小野:この方はどなたですか。
李:わたしの母です。
小野:お母さんはおいくつですか。
李:五十二歳です。
李:小野さん、これ、どうぞ。
小野:えっ、何ですか。
李:お土産です。
小野:わあ、シルクのハンカチですか。
李:ええ。
スワトウのハンカチです。
中国の名産品です。
小野:どうもありがとうございます。
新出単語:ほん(本)…名‟书かばん…名‟包,公文包ノート…名‟笔记本,本子えんぴつ(鉛筆)…名‟铅笔かさ(傘)…名‟伞くつ(靴)…名‟鞋しんぶん(新聞)…名‟报纸ざっし(雑誌)…名‟杂志じしょ(辞書)…名‟词典カメラ…名‟照相机テレビ…名‟电视机パソコン…名‟个人电脑ラジオ…名‟收音机でんわ(電話)…名‟电话つくえ(机)…名‟桌子,书桌いす…名‟椅子かぎ…名‟钥匙,锁とけい(時計)…名‟钟,表てちょう(手帳)…名‟记事本しゃしん(写真)…名‟照片くるま(車)…名‟车じてんしゃ(自転車)…名‟自行车おみやげ(お土産)…名‟礼物めいさんひん(名産品)…名‟特产,名产シルク…名‟丝绸ハンカチ…名‟手绢かいしゃ(会社)…名‟公司かた(方)…名‟(敬称)位,人ひと(人)…名‟人かぞく(家族)…名‟家人,家属はは(母)…名‟(我)母亲おかあさん(お母さん)…名‟母亲にほんご(日本語)…名‟日语ちゅうごくご(中国語)…名‟汉语,中文これ…代‟这,这个それ…代‟那,那个あれ…代‟那,那个どれ…疑‟哪个なん(何)…疑‟什么だれ…疑‟谁どなた…疑‟哪位この…连体‟这,这个その…连体‟那,那个あの…连体‟那,那个どの…连体‟哪个えっ…叹‟啊わあ…叹‟哇ええ…叹‟(应答)嗯,是ながしま(長島)…专‟长岛にほん(日本)…专‟日本スワトウ…专‟汕头ロンドン…专‟伦敦--------------------------------------------ありがとうございます谢谢おいくつ多大何なん~∕~歳さい基本文法:「こ、そ、あ、ど」分类用法:1.これ/それ/あれ/どれ(事物性指示代词,一般用于指代物或事)这个/那个/那个/哪个2.この/その/あの/どの(连体词,其具体指代的内容,由其后项所连接的体言所决定。
可指代事物、地点场所、人物、方向等)所谓的连体词就是指此类词须连接体言后,才能使用的一类词,在句中不能单独使用。
3.「の」省略现象此前我们学过「AのB」,此时句中「の」一般不省略。
如当主题主语部分已经出现过此类事物,也就是「B」部分词语,此时的B后面的词可以省略,这样使得句子显得不呆板。
即,在句中的前后两个部分找到了两个假名「の」(或在上文中或会话中已经明确的事物,以指示代词作主语的句子)。
且此两个「の」之后所后续的体言是相同的(如主语是指示代词,则表示指示代词所指代的事物就是后项「の」后的事物),并且后一个助词「の」一般是表示拥有(所属)时,则后一个「の」后的体言可以省略。
4.疑问词:分類:誰(人)、誰の(所有者)、何(物)、何の(内容)、どれ(物)、どの(连体)句中出现针对性的特殊疑问词的疑问句叫做特殊疑问句。
句末仍要用疑问终助词「か」来表示疑问。
针对特殊疑问句进行回答与一般疑问句不同,不用「はい」「いいえ」来引导答句,只需要针对这些特殊疑问词相应地做出具体回答。
5.100以内的数字:日语中数字又分为基数词和序数词,在日语中4单独用时不读「し」意为“死”,而读「よん」,9单独使用时也不读「く」意为“苦”。
“零”读ゼロ比较多。
因为「いち」、「に「、互动:看动画学日语欢迎光临男公关部本段节选自《樱兰高校男公关部》第一回,春绯考进了一所名门贵族学校,正愁没有安静的地方学习时,不小心走进了第三音乐室。
而等待她的居然是——男公关部。
図書室があるのに、なんでどこも騒がしいんだ。
天国のお母さん、あれからもう十年になりますね。
お金持ちの子供って、なんか学校には遊びに来てるみたいです。
(使ってない音楽室?)静かに勉強できるのは、ここぐらいか。
を開けると、そこはホスト部でした。
解说:騒がしい「さわがしい」:吵闹的,喧嚣的。
天国(てんごく):天堂,天国。
音楽室(おんがくしつ):音乐室。
ホスト:host 男公关。
扉(とびら):门。
第一课标准答案一、1.がくせい2.ちゅうごくじん 3.がいこく4.えいご 5.きかく6.よしだ7.にほん8.かいしゃいん9.きょうじゅ10.もり二、1.社員2.中国3.大学生4.店員5.社長6.東京7.写真8.課長9.会社10.人三、1.①2.① 3.③4.②5.③ 6. ②7.③8.②9.①10.②四、1.② 2.② 3. ②4①5.③ 6.③7.①8.①9.③10.③五、1.小金是东京大学的进修生。
2.小李不是大学老师。
3.史密斯是美国人吗?4.我不是学生,是公司职员。
5.那本书不是小张的,是我的。
六、1.わたしは中国人です。
2.あなたは韓国人ですか。
3.私はスミスです。
アメリカ人です。
4.森さんは課長です。
社長ではありません。
5.彼女は会社員です。
学生ではありません。
樱之烈炎日语入门正文第二课練習:一、将下列汉字改为平假名。
1.手帳 2.辞書 3.写真4.日本語5.鉛筆6.椅子 7.息子8.お土産9.名産品 10.電話二、将下列假名改为汉字。
1.とけい2.ざっし3.かぞく4.くつ5.つくえ6.くるま7.えいご8.かさ9.しんぶん10.はは三、从下列①②③中选择正确词语,完成句子。
1.__は張さんの鉛筆です。
①これ②この③こね2.__辞書はわたしのです。
①これ②この③こね3.張さんの辞書は__辞書ですか。
①だれ②どれ③どの4.キムさんのざっしは__ですか。
①どれ②だれ③なん5.A:それは電話ですか。
B:はい、__は電話です。
①その②あの③これ6.英語の本は、__ですか。
①これ②この③こね7.吉田さんは__ですか。
①イタリアじん②どれの人③日本の8.それは__の辞書ですか。
①どれ②これ③なん9.そのラジオは__のですか。
①どれ②だれ③なん10.__は韓国語のざっしではありません。
①その②あの③これ四、从下列①②③④中选择正确助词。
1.それはスミスさんのカメラです__。
①が②は③か④に2.このかばんはわたし__です。
①は②の③が④に3.これは李さん__テレビです。
①は⑧の③が④に4.それは何__辞書ですか。
①は②に③の④が5.キムさんは東京大学__学生ではありません。
①は②に③が④の五、从下列①②③中选择正确词语,完成问答句。
1.-----それは__ですか。
-----これはフランス語の雑誌です。
①なん②なんの③なに2.-----キムさんは__ですか。
-----いいえ、社員ではありません。
①社員②学生③日本人3.-----あなたは__ですか。
-----はい、スミスです。
①わたし②張さん③スミスさん4.-----それは__ですか。
-----はいにれは英語の辞書です。
①フランス語の辞書②何の辞書③英語の辞書5.-----__のですか。
-----山下さんのです。
①それは山下さん②それはだれ③それは何6.-----あれは__のざっしですか。
-----あれは日本語のざっしです。
①なに②なんの③なん7.-----その手帳は__のですか。
-----この手帳はわたしのです。
①なん②なに③だれ8.-----あのラジオはあなたのですか。
-----はい、__です。
①そう②その③それ9.-----その椅子はだれのですか。
-----__椅子は山田さんのです。
①それ②その③そこ10.-----スミスさんのテレビは__ですか。
-----これです。
①どれ②なん③なに六、将下列句子译成汉语。
1.これはアメリカのくるまです。
2.あなたのかばんはどれですか。
3.そのかさは小野さんのです。
4.吉田さんは大学の教授ですか。
5.あのかたは外国語の先生です。
七、将下列句子译成日语。
1.我是日语的进修生。
2.这本书是我的,不是吉田的。
3.张新的桌子是哪个?4.那位是你的老师吗?5.这是什么?是日语的杂志吗?。