当前位置:文档之家› 日语四级语法总结

日语四级语法总结

⑥日本語で 書いたんですが、ちょっと 見て いただけませんか。
79.…[て形]いただけませんか。
いい 先生を 紹介して いただけませんか。
80.疑問詞 …「た形」いいですか。
どこで カメラを 買ったら いいですか。
細かい お金が ないんですが、どう したら いいですか。
81.名詞(目的語)は 好きです/嫌いです。
部屋を 綺麗に して ください。
56.…「ない」で ください。
煙草を 吸わないで ください。
急がないですから 押さないで ください。
57.…「ない形」なければ なりません。
七時に行かなければ なりません。
58.…なくても いいです。
会社に 行かなくても いいです。
七時に 起きなくても いいです。
59.甲は 乙が できます。
外国からの留学生が 多いの です。
70.…ために
友達に 会う ために 東京へ 行きました。
71.~の代わりに
72.…「て」います
ミラーさんは 今 電話を かけて います
今 雨が 降って います
ミラーさんはIMCで 働いて います。
妹は 大学で 勉強して います。
私は 結婚して います。
私は 田中さんを 知って います。
暇だったら 手伝って ください。
いい天気だったら 散歩しませんか。
76.…「た」ら、~
十時に なったら 出かけましょう。
家へ 帰ったら すぐ シャワーを 浴びます。
77.…「て」ても~
…(形容詞)くて~
…(形容動詞)でも~
…(名詞)でも~
雨が 降っても 洗濯します。
安くても 私は グループ旅行が 嫌いです。
明日 会議が ありますから 椅子は このままに して おいて ください。
88.…「意量形」と 思って います。
週末は 海に 行こうと 思って います。
今から 銀行へ 行こうと 思います。
彼は 外国で 働こうと 思って います。
89.…「辞書形」つもります。
…「ない形」つもります。
国へ 帰っても 柔道を 続ける つもります。
日本語
中国語
1.甲は 乙です
2.甲は 乙では ありません
3.甲は 乙ですか。
4.甲の乙
5.甲は 乙ですか、丙ですか。
6.~円いただきます。
7.~でした/ではありませんでした
8.私は 六時半に 行きます
9.夏休みは いつから いつまでですか。
10.~へ(に)行きます。
11.~から 来ます。
12.~で 行きます。
子供の時、毎晩 八時に 寝て いました。
73.…(名詞)でも …動詞
ちょっと ビールでも 飲みませんか。
74.…(辞書形)と…
このボタンを 押すと お釣りが でます。
75.…(普通過去形)ら ~
お金が あったら 旅行します。
時間が なかったら テレビを 見ません。
安かったら、パソコンを 買いたいです。
名詞だ かも しれません。
約束の時間に 間に 合わないかも しれません。
95.命令形と禁止形
早く 寝ろ
遅れるな
明日 うちへ来いよ
あまり 飲むな
勉強しなさい
96.…と 読みます。…と 書いて あります。
あの 漢字は 何と 読むんですか。
あそこに 「泊まれ」と 書いて あります。
97.甲は 乙と いう 意味です。
43.甲は 乙が ほしいです。
私は 冷たい 飲み物が ほしいです。
44.甲は 乙が ~たいです。
私は 紅茶が 飲みたいです。
45.甲へ 乙を …に 行きます。
図書館へ 本を 借りに 行きます。
46.…ませんか/ましょうか
ピンポンを しませんか。
映画を 見ましょうか。
47.…「て」 ください
ここに 名前を 書いて ください
スポーツの 専門だったり、経済の専門だったり します
67.私は …と 思います。
私は 新しい 技術を 勉強した と 思います。
科学技術は もっと 進歩する と 思います。
68.甲は(乙に)~と 言います。
張さんは 電子工学は 進歩して いると 言います。
69.~の(ん)です。
日本は 電子工学が 進歩して いますから
上手です/下手です。
あります。
運動会に 参加 しますか。
いいえ。スポーツは あまり 好きじゃ ないんです。
82.…「ます形」 ながら …「ます形」。
音楽を 聞きながら 食事します。
働きながら 日本語を 勉強して います。
83.普通形し、~
ワット先生は 熱心だし 真面目だし 経験も あります。
駅から 近いし 車でも 来られるし この 店は とても 便利です。
13.~と 行きます。
14.甲から 乙まで ~かかります。
15.甲を …ます。
16.甲で…ます。
17.もう …ました
夏休みは もう 始まりました。
18.まだ …ません
夏休みは まだ 始まりません。
19.甲で 乙を …ます。
田中さんは ペンで 手紙を 書きます。
20.甲に 乙を …ます。
田中さんは 王さんに 辞書を あげます。
富士山は 日本で いちばん 高いです。
38.どれ/どこ/いつ/どの ~が いちばん …ですか。
日本で どの 山が いちばん 高いですか。
富士山が いちばん 高いです。
39.~は ~を ~個/人/本 …ます。
王さんは 紅茶を 一杯 飲みます。
王さんは 林檎を一個食べます。
田中さんは 卵を二十個買います。
65.一度も …た ことが ありません。
一度も 外国に 行った ことが ありません。
66.…たり、…たり します/です。(動詞)
…かったり、…かったり します/です。(形容詞)
…だったり、…だったり します/です。(形容動詞、名詞)
田中さんは 新聞を 読んだり テレビを 見たりします
部屋の中は 暖かかったり 寒かったりです。
86.名詞1に 名詞2が …「て形」 あります。
名詞2は 名詞1に …「て形」 あります。
机の上に メモが 置いて あります。
メモは 机の上に 置いて あります。
誕生日の プレゼントは もう 買って あります。
87.…「て形」おきます。
旅行の 前に 切符を 買って おきます。
はさみを 使ったら 元の所に 戻して おいて ください
田中さんは 英語が できます。
張さんは 料理が できます。
60.…ことが できます。
田中さんは 英語を 話す ことが できます。
61.…「た」 ことが あります。
田中さんは 歌舞伎を 見た ことが あります。
私は 王さんに 会った ことが あります。
あの 人は 富士山に 登った ことが あります。
62.…「た」 あとで、…
…「ない形」ほうが いいです。
毎日 運動した ほうが いいです。
じゃ おふろに 入らない ほうが いいですよ。
93.動詞 い形容詞 普通形 でしょう。
な形容詞 普通形 でしょう。
名詞だ でしょう。
明日は 雨が 降るでしょう。
王さんは 合格するでしょうか。
94.動詞/い形容詞/な形容詞/普通形かも しれません。
便利でも パソコンを 使いません。
日曜日でも 働きます。
78.動詞/形容詞普通形+んです。
形容動詞/名詞+なんです。
①大阪に 住んで いたんですか。
②どこで 買ったんですか。
③どうして 遅れたんですか。
バスが 来なかったんです。
④どう したんですか。
⑤毎朝 新聞を 読みますか。
いいえ 時間が ないんです。
今日は 昨日ほど 暑くないです。
ここは あそこほど にぎやかでは ありません。
35.(乙より)甲の ほうが …です。
日本より 中国の ほうが 広いです。
36.甲と 乙と どちらが …ですか。
日本いです。
37.甲は(~で)いちばん …です
この 花は いちばん 美しいです。
26.甲は 乙(形容詞)です。
富士山は 高いです。
頂上は 暑くない です。
昨日は 暑かったです。
昨日人は 多くなかったです。
27.甲は 乙(形容動詞)です。
動物園は にぎやかです。
公園は にぎやかでは ありません。
公園は 静かでした。
公園は にぎやかでは ありませんでした。
28.~しか …ません。
東京から 京都まで 約 二時間半しか かかりません
田中さんは 歯ブラシを 三本 買いました。
田中さんは 肉を 三百グラム 買いました。
40.~は 時間/日/週間 …ます。
田中さんは 八時間 寝ます。
田中さんは 五日 働きます。
41.~は ~に ~回/個 …ます。
王さんは 一週間に 五回 大学へ 行きます。
42.~です(ます)から、~です(ます)
明日は 日曜日ですから、会社は 休みです。
「立入禁止」は 入るなと いう 意味です。
このマークは どういう 意味ですか。
洗濯機で 洗えると いう 意味です。
98.句、普通形 と 言って いました。
田中さんは「あした 休みます」と 言って いました
田中さんは あした 休むと 言って いました。
99.句 普通形 と伝えていただけませんか。
ワイさんに 「あとで 電話を ください」と 伝えて いただけませんか。
相关主题